1日では足りない!北イタリア・トリノ市内を街歩き
トリノ! こんにちは!今回は北イタリア、ピエモンテ州の州都トリノへ行ってきました。トリノは世界的なスポーツの祭典も開かれたアルプス山脈に近い町です。フランスやスイスに近いピエモンテ州はチーズやワインの…
668件中1~20件を表示しています
トリノ! こんにちは!今回は北イタリア、ピエモンテ州の州都トリノへ行ってきました。トリノは世界的なスポーツの祭典も開かれたアルプス山脈に近い町です。フランスやスイスに近いピエモンテ州はチーズやワインの…
この度、9日間クロアチア・スロベニアに行ってきました♪ 初めてのヨーロッパで、クロアチア・スロベニアの知識もない状態で行きましたが、想像以上に素敵な街でした!! スロベニア ブレッド湖 行程的には3…
魅力いっぱいの国スリランカ! アユボワン(こんにちは)!「光輝く」という意味の国スリランカを紹介します。有名なシギリヤロックの他にも多くの世界遺産観光、現地の明るい人々との出会い、美味しい食事を満喫で…
こんにちは、COCOです! 「憧れの魅惑のエーゲ海の島」をクルーズ船で巡ってきました! 紺碧の海と白壁と青い屋根と真っ青な空。そこにひと際華やかな色どりを添えるブーゲンビリアのピンクの花。世界中の人々…
北陸に行ったらどこを見ればいいの?とお思いの方に、北陸3県のおすすめ観光スポットを7つご紹介いたします! 目次 1. 富岩運河環水公園(富山県富山市) 2. 瑞龍寺(富山県高岡市) 3. 観光列車「…
全世界で一番初めに「国立公園」という考えを生み出した国、アメリカが誇る国立公園を堪能!!! 世界中に絶景は数あれど、こんなにもケタ違いなスケールの大自然を目の前にすることは今後の人生あるのか?!なんて…
パリから約一時間で行ける世界遺産、シャルトル大聖堂 Bonjour! 師走のパリを離れシャルトル(Chartres)の街に行ってきました。シャルトルはパリ、モンパルナス駅からSNCFで約1時間ほど行っ…
絶景スポットを求めて、夏のアメリカに行ってきました! アメリカ西海岸!アメリカ西海岸へは2回目でしたが、何度行っても見飽きない、絶景の数々がここにはありました! 目次 シーフードが美味しい『サンフラ…
◆◇◆九州の玄関口へ!食と癒しの大人の旅!◆◇◆ 九州というと、何を思い浮かべますか?多くの方は、温泉のイメージが最初に出てくるのではないでしょうか。 今回は、九州の玄関口である福岡県で、「温泉以外」…
目次 中央アジアってどの辺のこと? キャラバン達の足跡が刻まれた大地、それが中央アジア!! 【カザフスタン】1. 美しき旧首都「アルマティ」 【カザフスタン】2. 天下分け目の古戦場とモンゴル帝国の…
今回はスペインが誇る必見の世界遺産や歴史ある美しい街並みなどの見所をご紹介させて頂きます! ★一度は見たい世界遺産・サグラダ・ファミリア(聖家族教会) スペインの中でも特に人気の世界遺産といえば「…
目次 コーカサスとは!? コーカサス3カ国 (アゼルバイジャン、ジョージア、アルメニア) 1. 火の国「アゼルバイジャン」の魅力 2. ワイン発祥の地「ジョージア」の魅力 3. 世界最古の文化を持つ…
フランスといえば、パリなどの都市をイメージされるのではないでしょうか。ですが、フランスの魅力はそれだけではありません! 今回はフランスをまるごと周遊してきたということで、おすすめポイントをご紹介させて…
★はじめに 今回、10月11日~10月18日に中欧へ行ってきました。今回は幸いにも毎日天候に恵まれ、大変充実した旅行となりました。 今回は私が現地で自分の目で感じた中欧の魅力を、ほんの一部ではあり…
ピラミッドというとまずエジプトのギザを思い浮かべる方も多いと思いますが、南北アメリカにも数百ともいわれるピラミッドが存在しています。 その中で最大規模の遺跡が、メキシコのテオティワカンです。首都のメキ…
熊野本宮大社とその旧社地「大斎原(おおゆのはら)」へ 言わずと知れた、世界遺産・熊野古道(正式には「紀伊山地の霊場と参詣道」)。その中の霊場のひとつ、熊野三山の中心といえば、「熊野本宮大社」です。大…
目次 初めての「ラオス」! 活気溢れるラオスの首都「ビエンチャン」! ラオス南部の大都市「パクセー」! 「滝の幅世界一」に認定された大瀑布 コーンパペンの滝! ラオスで2番目に世界遺産に登録された…
夏の観光シーズンにクロアチア・スロベニアへ行ってきました。 クロアチア・スロベニアの観光地について紹介させていただきます!来年の夏のご旅行の参考にしていただければ幸いです♪ <スロベニア>★ブレッド湖…
都会なシンガポールの観光やショッピングも楽しいけれど、ぜひ行ってほしいのがボタニックガーデン。世界遺産というだけで見ておく価値はあるのですが、それ以上に南国特有の虫や鳥の鳴き声を聞きながらカラフルな…
11月下旬からクリスマスまでの時期にかけて、15箇所以上のクリスマスマーケットが立つウィーン。町中がキラキラと輝き、クリスマス前の独特なワクワク感に包まれる、美しい季節です。 今回はそんなクリスマスマ…