自然の新着記事一覧

自然 』に関する記事は全604件です。

霧の中、秘湯ブームの火つけ役となった場所へ

ここはどこ...? 秋田県の田沢湖高原温泉で目覚めると......!あたりは真っ白な濃霧。本来なら田沢湖が遠望できたはずが、先が思いやられる?!旅の幕開けとなりました! 目次 乳頭温泉郷 田沢湖 …

ミズバショウが咲く尾瀬ヶ原へ行ってきました!

尾瀬ってどこ? 尾瀬は、 群馬・福島・新潟・栃木の4県にまたがっており、2,000m級の山に囲まれているエリアとなっております。また、面積約37,000haにおよぶ国立公園でもあり、5月中旬から9月ま…

精霊キジムナーが宿る?大きなガジュマルの木

石垣島のキャンプ場は、伊野田キャンプ場と米原キャンプ場が有ります。キャンプ場は、海岸の近くで防風林に囲まれていて木陰がいっぱい。伊野田キャンプ場は通年運営されているので、市街地から北部に向かう途中で小…

ニュージーランド北島・南島の観光地を訪問!

ニュージーランド北島・南島の観光地を訪問してきましたのでその一部をご紹介します! テカポ湖 滞在した8日間は本当に奇跡といって良いほど天気に恵まれていました! テカポ湖にはあの有名な「善き羊飼いの教会…

チベットで標高4,000mの世界を体験!

標高4,000mの世界へ行ってきました! みなさん、世界一標高が高い空港ってどこにあるかご存知ですか??? 正解は、、、実は中国なんです!ちょっと意外に思う方もいらっしゃるかもしれませんね。 中国のど…

知られざる新潟の秘境~湯沢不動滝・奥五十沢渓谷~

今がベストシーズンの新緑の秘境を紹介します! 道路工事の為、通行可能時間以外は立ち入り禁止の滝「不動滝」。上の滝「大ゼン」と下の滝「小ゼン」の二段の滝からなるマイナスイオンたっぷりのスポットです! …

雨でも楽しい&美味しい!初夏のニセコ・十勝

北海道の小樽・ニセコ・十勝地区をめぐってきました。 訪れたのは6月上旬、札幌ではライラック祭も終わりこれからいよいよ花も咲き乱れる新緑の初夏という時期でしたが、低気圧の影響で天気は雨、最高気温も13度…

夏だけじゃない!春のスイスは見どころ満載!

意外に穴場?アーレ渓谷 アーレ渓谷に行ってみました。スイスと言えば、アルプス観光ですが、山だけ見ているのも面白くないので、いろいろ調べていたらたまたま見つけました。西側と東側とどちらからも入場出来ます…

南アフリカで楽しむオーシャンサファリ!

南アフリカってどんな国? 初めまして!普段は旅行会社で、南部アフリカ方面のツアー企画をしている阿彦と申します。今回は南アフリカで、ツアーではあまり訪れることのない、「ポートエリザベス」という町で、オー…

チェコって中世の建物だけじゃない!

目次 チェコのイメージってなんでしょう? ここは北海道? 緑だけじゃなかったんです! チェコの自然は他にもありました! マリオネット劇場にも行ってきました! そうは言ってもやっぱり建物も美しい …

祈りの国・ミャンマーに行ってきました!

ミャンマーってご存知ですか? ミンガラバー!皆さんはミャンマーと聞いて何を思い浮かべますか?仏教国?バガン遺跡?「ビルマの竪琴」をイメージした方は年齢がバレてしまいますね(笑)正直なところアジアが苦手…

カナディアンロッキーの大自然

大自然カナディアンロッキー! カナディアンロッキーはカナダ西部のブリティッシュコロンビア州とアルバータ州を分ける山脈で、手つかずの美しい自然や野生の生き物たちを間近に見ることができる場所です。思わず空…