夏のクロアチア・スロベニアは本当に美しい!
夏の観光シーズンにクロアチア・スロベニアへ行ってきました。 クロアチア・スロベニアの観光地について紹介させていただきます!来年の夏のご旅行の参考にしていただければ幸いです♪ <スロベニア>★ブレッド湖…
2017/11/28
『 自然 』に関する記事は全605件です。
夏の観光シーズンにクロアチア・スロベニアへ行ってきました。 クロアチア・スロベニアの観光地について紹介させていただきます!来年の夏のご旅行の参考にしていただければ幸いです♪ <スロベニア>★ブレッド湖…
2017/11/28
Hafa Adai!! 吹く風に少し涼しさを感じるこの季節、一年を通して一番過ごしやすい季節がやってきました。とは言っても日中は、もちろん海やプールに入れるここ南国グアムです。 気持ちの良いお天気の週…
2017/11/25
今回は大自然の宝庫で壮大な地・アメリカを訪れて来ました。そこには壮大な大自然の数々が私達を迎え入れて頂き、ただただ感動でした! その大自然の数々を写真を交えながらご紹介させて頂きますので、最後までお読…
2017/11/22
9月末から10月半ばにかけて、プレトリアは毎年満開のジャカランダによって、街中が紫色に染まります。しかし、プレトリアでは紫色だけでなく、非常に珍しい「白いジャカランダ」も見ることができるのです! 目次…
2017/11/21
皆さん、こんにちは! 九州とほとんど同じ面積の小さな国【スイス】を約一週間かけて旅してきました。そこで今回は、小さな面積にギュッと詰まったスイスの魅力を皆様にお伝えします! 夏のスイスで絶景フラワ…
2017/11/20
ローザンヌは、スイス南西部のレマン湖岸にある街。つい先日の10月21日(土)、このローザンヌに、ヨーロッパ最大の淡水魚水族館「アクアティス(Aquatis)」がオープンした。このアクアティスは、魚や爬…
2017/11/19
カナダといえば・・・ イメージされる写真は以下のような感じでしょうか? ナイアガラの滝 雪上車 ブッチャードガーデン ごくごく一般的な写真ですね。 おや?この写真ってカナダ?? バンフの黄葉 ブッチャ…
2017/11/15
Hafa Adai!! スリル満点のアドベンチャータイプのアクティビティーにジップラインがあります。ジップラインとは体に固定したハーネスを空中にあらかじめ設置されたワイヤーにつなぎ、滑り降りるのを楽…
2017/11/11
東京の魅力、都心だけではない! 煌びやかな都会のネオンも、高層ビルの夜景も、人々が賑わう街並みも、それら全て東京らしい景色や光景で、とても魅力的。 でも物心がつく頃から見てきて慣れていても、たまにそ…
2017/11/06
カナダ建国150周年を迎えた2017年、夏のベストシーズン7月末にカナディアンロッキーに行って参りました!4つの国立公園と3つの州立公園があるカナディアン・ロッキー山脈自然国立公園群は、世界自然遺産に…
2017/11/04
世界一幸せな動物と呼ばれる「クオッカ」をご存知ですか? ロットネスト島とは、オーストラリア西部パースの港町フリーマントルから19キロ、フェリーでわずか30分の距離にあります。 サンゴ礁に囲まれた島なの…
2017/11/02
オーストリアはウィーンだけではありません! オーストリアと言えば「音楽の都」「芸術の街」と称されるウィーンを思い浮かべる方が多いでしょう。 しかし、オーストリアの西側には豊かな自然と趣深い歴史がある2…
2017/11/01
☆青く輝く絶景のクロアチアへ! 夏の観光シーズン真っ盛りの8月にクロアチアに行ってきました。 豊かな自然とおとぎ話に出てくるような中世の街並みが広がる美しい国、クロアチア。四季それぞれに見どころがあり…
2017/10/31
とある土曜日、鴨池へ友だちとドライブしました。鴨池は兵庫県小野市にある県立自然公園の中央にあり、その名のとおり、鴨など渡り鳥の飛来地として有名。秋には数千羽の鴨がやってきて、その様子を眺めることができ…
2017/10/30
訪れるとメキシコのイメージが変わる! 2017年9月、古代遺跡と自然の宝庫メキシコへ行ってきました!メキシコと言えば、どんなイメージを浮かべますか?今年2月からANAの成田~メキシコシティ線の新規就航…
2017/10/27
一度は行ってみたいチベット!一度は乗ってみたい天空列車!そして、見られるものなら見てみたいエベレスト!と、盛りだくさんの中国の旅に行って参りました! <目次> 列車の旅スタート! まずは…
2017/10/25
仕事で依頼されているアクアリウム用の魚収集に行ってきました。前回とは違う魚が欲しかったのでお気に入りのポイントへ行ってきました!今日は延べ竿でのウキ釣りです。針はタナゴを釣る時の小さな針ですので、小さ…
2017/10/24
北欧のベストシーズンは夏! ベストシーズンと言っても色々ありますが、北欧は、日照時間の長い夏の時期が旅行にぴったりのベストシーズンです!夏至には白夜と呼ばれる一日中太陽の沈まない日がありますが、私が訪…
2017/10/24
モンゴルってどんな場所? モンゴルは中国とロシアの間にある国!全人口で300万人ですが、家畜を飼っている人が多く、 もしかしたら人より家畜の数が多い国でもあります。 300万人の内、150万人は首都ウ…
2017/10/24
ワイルドフラワーって何? 様々な自然環境に自生する野生の花の総称のことをワイルドフラワーと呼びます。西オーストラリア州の広大な大地の至る所で、ワイルドフラワーに出会えます!見られる花の種類は1万200…
2017/10/22
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.