「自然」のタグ一覧

747件中1~20件を表示しています

実は自然溢れる土地。豊田が魅せる「花の絶景」BEST5

TOYOTAを中心とする企業群の本拠地であり、クルマの街というイメージが先行する愛知県「豊田市」。しかしながら一方で、色鮮やかで豊かな自然も根付いているのはご存知でしょうか?猿投山を中心とする愛知高原…

【北九州をぐるっと!】大分・熊本・長崎3県の見どころをご紹介!

こんにちは!出張で大分・熊本・長崎の3県に2泊3日で行ってきました! 今回は大分・熊本・長崎3県の見どころをご紹介します☆この記事を見て、足を運んでくださる方がいたらとても嬉しいです。 ぜひ最後までご…

ジャッド・トレイル(妖精の森)に行ってみた

こんにちは、ハワイ駐在員の1985です!! ハワイにはいくつものトレイル(森林や原野、里山などにある"歩くための道")があります。その中の一つ、妖精の森と呼ばれるジャッド・トレイル(JUDD TRAI…

【チリ】マプチェ族が住む街テムコとコンギジオ国立公園

南米の国々にはいろんな民族が住んでいます。ペルーにケチュア民族、ボリビアにアイマラ民族がいるように、チリにはマプチェ族が暮らしています。今回は彼らが多く住む街テムコと、近くにあるコンギジオ国立公園を紹…

菜の花列車、小湊鉄道を並走ドライブ!2021年3月最新情報

首都圏からアクセスも良く、日帰りで里山の原風景を楽しめる小湊鉄道。千葉県市原市の五井駅から夷隅郡大多喜町の上総中野駅を結ぶ39.1kmのローカル線です。そんな小湊鉄道の春の代名詞が線路沿いに咲く菜の花…

【茨城県】奥久慈「袋田の滝」の魅力と散策コースを紹介!氷瀑パノラマは必…

日本三名瀑の一つに数えられ,国名勝に指定される茨城県が誇る絶景スポット「袋田の滝」。 水の流れが四段に落下すること。春には新緑、夏には水音がこだまし、秋には紅葉、冬には氷瀑と四季折々の表情で人々を楽し…

【長崎県五島】ワーケーションを実践してきました!

最近何かと話題の「ワーケーション」。ワーケーションとは「ワークしながらバケーションで旅も楽しむ」というものですが・・・ それって、遠くで働く「在宅勤務」? 移動距離の長い「テレワーク」と何が違うの? …

【2021年版】今年こそは行ってみたい!全線開業50周年を迎える立山黒…

3,000m級の北アルプスの山々が連なり、雄大な景色が見られる立山黒部アルペンルート。2021年に全線開業50周年を迎えました。しかし行ったことがある人はなかなか少ないのではないでしょうか。というのも…

【2024年】山形の人気観光スポット32選! ジャンル別に厳選してご紹…

東北の日本海側、海と山に囲まれた山形県。満開の桜が力強く咲き誇る春、おいしい果実がたわわに実る夏、鮮やかな紅葉が渓谷を彩る秋、神秘的な雪景色が広がる冬と、大自然が作り出す四季折々の美しい景色が訪れる人…

【2024年】岡山の人気観光スポット34選! ジャンル別に厳選してご紹…

瀬戸内海に面し、温暖な気候の岡山県。国や県から指定された天然記念物が県内の至るところで見られる、自然の景勝地として知られています。 日本三大庭園のひとつ「岡山後楽園」を擁するほか、古代日本から江戸、明…

【2024年】奈良の人気観光スポット48選!ジャンル別に厳選してご紹介

今からおよそ1300年前に、日本の都として栄えた古都・奈良。 奥深い歴史を感じさせる寺社、桜や新緑、紅葉が織りなす四季折々の美しい景色など、数多くの観光スポットがあります。 そこで今回は奈良旅行の際に…

皇室ゆかりの見事な菊花壇が一般公開される、新宿御苑の「菊花壇展」に行っ…

都心にいながら四季折々の自然が楽しめる、新宿御苑。 散策だけでも素晴らしい御苑ですが、定期的に季節の特色ある花や日本文化が楽しめる年間行事が催されていることをご存知ですか?中でも11月の「菊花壇展」…

【2024年】日光の観光スポット43選! ジャンル別に人気のスポットを…

江戸幕府の初代将軍・徳川家康公ゆかりの日光東照宮を含め、世界遺産に登録された「日光の社寺」を擁する栃木県日光市。 今回は、そんな日光のおすすめの観光スポットを、ジャンル別に紹介します。ロープウェイ、神…

登山で幸せホルモン&免疫力UP!まずは近場の低山から!満観峰なら1時間…

「家にずっといて、鬱々とする」「運動不足が気になる」「疲れやすい」という方。登山で心身をリフレッシュするのはいかがですか? 「登山はしんどそう」というイメージがあるかもしれませんが、近所にある低い山か…

【2024年】淡路島の人気観光スポット35選! ジャンル別に厳選してご…

<トップの画像/出典元:写真AC> 播磨灘、大阪湾、紀伊水道と3つの海に囲まれた、周囲約203kmの瀬戸内海最大の島「淡路島」。本州とは明石海峡大橋で、四国とは大鳴門橋で結ばれていて、周辺には沼島や成…

しまなみ着いたら珈琲×フルーツパフェはしご必須!爆裂おすすめお洒落スポ…

本日ご紹介するのは、広島県と愛媛県の間にある【大三島・伯方島・大島】です。この3つの島々は瀬戸内海のしまなみ海道沿いに位置しており、以前ご紹介した島々から県境をまたいで愛媛県に属する島々です。 >>>…

岐阜の人気観光スポット35選!ジャンル別に厳選してご紹介

北アルプスや木曽三川など、豊かな自然が魅力的な岐阜県。 木曽三川の恵に抱かれ、戦国時代の名残がのこる美濃エリアや3,000m級の山々に囲まれた雄大な自然を誇る飛騨エリアには、歴史的建造物や自然の絶景ス…

伊豆の人気観光スポット32選!ジャンル別に厳選してご紹介

一年を通しておだやかな気候が魅力の伊豆。海の幸や和の情緒にあふれる街並み、美しいビーチや海岸、充実したレジャースポットなど、見どころがたっぷりつまった人気のエリアで、国内外からたくさんの観光客が訪れま…

【和歌山】日本遺産・鯨とともに生きる~くじらキッチン第2弾をレポートし…

~和歌山県の熊野灘エリアに行ってきました~ 和歌山大好き!タモパパです。今回は、2020年にスタートした「くじらキッチン」の第2弾の中から、おすすめのお店と料理をご紹介しながら、見どころもレポートした…

【2024年】和歌山の人気観光スポット35選!ジャンル別に厳選してご紹…

近畿地方の南部に位置し、太平洋に面している和歌山県は、温暖な気候の地域です。 南北に伸びる県内には、海水浴場もあれば世界遺産に認定されている歴史的価値を持つスポットもあり、さらには温泉やレジャー施設も…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!