「自然」のタグ一覧

718件中1~20件を表示しています

「無の贅沢」を楽しむ場所、ノルウェーのHyttaを経験しよう!

多くのノルウェー人は日常からかけ離れた静かな時間をとても大切にします。それは自然を身近に愛し、プライベートスペースを重視する国民性からでもあります。そんなノルウェー人の多くの家族が所有しているのがHy…

中米の楽園コスタリカ 大自然探索ツアー:クロコダイル編

中米コスタリカには世界でも有数の大自然がそのままの形で残されています。そこにはたくさんの種類の野生動物や植物であふれています。今回は、コスタリカに来られる方に大人気のツアーの一つ、クロコダイル探索ツア…

【東京】旧古河庭園は洋風と和風両方の庭園が楽しめる!春バラも秋バラも紅…

はじめまして!たびこふれ編集部のよしだようこです。いつもは記事の編集を担当していますが、今回からライターにも挑戦します!これからどうぞよろしくお願いします。 さて、記念すべき(?)1本目の記事は、私の…

もっと北海道の離島の魅力を知って欲しい!~「離島の玉手箱」プロジェクト…

みなさん、こんにちは!北海道地域政策課の離島PR隊員・T003です。 早速ですが、みなさんに質問です! 「北海道の離島」と聞いて、どんなことを思い浮かべますか? 目次 北海道の離島って? 離島の玉手…

大自然が残る釧路湿原を、バスや鉄道などの公共交通機関を使って行く方法

日本最大の湿原である釧路湿原。そのスケールは日本離れしており、一生に一度は見てみたい景色が広がっています。ただし、その大部分が釧路湿原国立公園で、立ち入りが制限されています。ですので実際に見学できるの…

トロントの庭園「Rosetta Mcclain Gardens」で秋を…

四季折々の景色を見せてくれるトロントの公園には、いつ訪れても新しい発見があります。子供と毎日のように行く近所の公園ですら、季節の花、木々の葉の色など、親子ともに観察できるものがたくさんあるので、自然観…

絵画の中にまぎれ込む、圧巻の紅葉【神戸市立森林植物園】

こんにちは!神戸市立神戸森林公園のモリンくんです。前回はアジサイの見どころをお届けしましたが、今回は森が一番美しい「秋」を紹介したいと思います。 目次 森が最も美しい季節、「秋」 長谷池周辺は、ま…

フワフワの白団子のようなシロヘラコウモリ探索ツアー<コスタリカ>

シロヘラコウモリと呼ばれる世界でも珍しい白いコウモリ。そしてこのコウモリは、白いだけでなくとても小さなコウモリでもあります。シロヘラコウモリという名前を聞いたことがないかもしれませんが、動物好きな方で…

【セノーテ・ヤクスキン/メキシコ】バーベキューもできて一日楽しめるおす…

世界的に見ても状況があまり良いとは言えないメキシコのコロナですが、さすがに3‐4ヶ月も引き籠っていると、どこかへ行きたくなってしまいますね。 今回は三密を避けながら楽しめる近場のセノーテ・ヤクスキンに…

バレンシア南部にある風光明媚なワイン産地とイベロ人集落遺跡

スペインに住んで19年目になりましたが、世界遺産や歴史的モニュメントや味のある小さな村、すばらしい海や山の自然などなど、スペインには見どころが満載だとしみじみ思っています。ガイドブックには載っていない…

【コロナと暮らす】アウトドア大国イギリスでキャンプに行ってきた!~キャ…

新型コロナウィルスのため3月よりロックダウンしていたイギリス。2020年8月現在、一部の地域を除いてロックダウンは解除され、パブやレストランも再開され少しずつコロナと暮らす新しい社会が動き始めています…

【北海道】日本一危険なサファリパーク!?ノースサファリサッポロが楽しす…

みなさんこんにちは! いきなりですが日本一危険なサファリパークが北海道札幌市にあることをご存知でしょうか? 今回は動物たちとの距離が近いことで人気の、「ノースサファリサッポロ」をご紹介します!近いと…

【神奈川】駅近で川遊びが出来ちゃう!水と自然に癒される「帷子川親水緑道…

こんにちは。ママライターのhiroyukaです。残念なことに、今年の夏はコロナの影響で各地の海水浴場が中止されていますよね。今年はやむを得ず帰省も自粛するというお話もよく耳にします。 遠出やテーマパー…

西アフリカのマンハッタン、コートジボワール共和国

目次 西アフリカのマンハッタン!?首都アビジャンってどんなところ? アビジャンの金融街、プラトー 首都から車でアクセス可!沈没の危機にある避暑地グラン・ラウ 悲しい歴史をもつチンパンジー、ポンソ フ…

(大人のニュージーランド その2)ハイカントリーで、存分に自然に浸る優…

ニュージーランドで「ハイカントリー(山間の高地)」という言葉を口にするとき、自然への強いロマンが誰しもの心に呼び起こされる、というのは、写真家のアントニア スティーグ女史による写真集の冒頭の言葉です。…

【ペルー】アンデスのカエル村と黄金伝説の湖パカ

マチュピチュ遺跡やナスカの地上絵など、世界中の観光客を魅了してやまない観光地に恵まれたペルー。一方で、外国人にはほとんど知られていないものの、地元ペルー人にはなぜか人気という不思議スポットも少なくあり…

お土産を通して、ブラジルの森林保全に貢献しよう。

ブラジルと言えばアマゾンがすぐに思い浮かぶと思いますが、このほかにもセハード、マタ・アトランチカ(大西洋岸森林)、パンパ、パンタナルという大自然があります。こういった大自然において、保護する活動もある…

世界最高品質の麻布~フレンチリネンはここで生まれる

フランス北西部のノルマンディー地方は、ヨーロッパ最大の麻の生地です。田舎の我が家はその中心地域にあり、毎年初夏には、大地が一面に麻の花で青く染まります。無数の小さな青紫の花が、波のように風にそよぐ風景…

【ぬいぐるみ旅行】あなたの代わりに海外旅行へ♪≪ぬいぐるみツアー≫

「海外旅行に行きたくても、今は新型コロナウイルスの影響で行けない...。」 「持病や体力的な不安があって、海外にはしばらく行ってない...。」 「忙しくて旅行する時間がない!家から出たくない!」 「あ…

【スウェーデン】可愛い動物たちと美しい自然に触れる!人気の農園カフェ♬

6月~8月は夏休みシーズン真っ盛りのスウェーデン。夏が短いこの国では、コロナの状況下であっても夏の日差しを満喫しようと人々はキャンプを楽しんだり森へキノコやブルーベリーを探しに行ったりと、多くの人がス…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!