
日本三大秘境「祖谷(いや)」で大歩危峡の絶景とかずら橋のスリルを体験!
徳島県の山間の秘境「祖谷(いや)エリア」は日本三大秘境の一つともいわれ、 「かずら橋」や「大歩危峡(おおぼけきょう)」など、山々に囲まれた渓谷美を楽しむ絶景スポットが盛りだくさん! 2019年10月、…
673件中1~20件を表示しています
徳島県の山間の秘境「祖谷(いや)エリア」は日本三大秘境の一つともいわれ、 「かずら橋」や「大歩危峡(おおぼけきょう)」など、山々に囲まれた渓谷美を楽しむ絶景スポットが盛りだくさん! 2019年10月、…
イギリスには観光地が盛りだくさん! この度北から南へ効率良く巡って参りましたので、その中でも人気の観光地を厳選してご紹介させて頂きます。ぜひこれからイギリス旅行を検討している読者の皆様の参考になればと…
日本では本格的な冬になってきた12月初旬、寒さを逃れようと南仏ニースに行って参りました。 訪れてみると、期待以上の暖かい太陽と青い海が広がっていました!今回は、冬に行く暖かい南仏ニースの魅力をお伝えし…
今回、念願だったドバイに行ってきました! 「ラマダン」の時期(5/12~17)に行きましたが、移動・観光・食事など実際にどうだったのか、この時期ならではの楽しみ方をお伝えしたいと思います。 (※「ラマ…
長野県というと皆さん何を思い浮かべますか?日本三大アルプスを擁する長野県には爽やかで、身も心も癒される大自然が広がっています。 今回は暑い夏の時期にぜひ行っていただきたい長野県の絶景と歴史を感じる観光…
目次 野底マーペーとは 野底マーペーは伝説「ヌスクマーペー」が伝わる山 野底マーペーへの登山方法は 野底マーペー登山口までのアクセスは 途中のランチスポットを紹介『手打ちめん処 鍵』 野底岳展望台 …
カナダと言えば、広大な大自然や世界3大瀑布のひとつナイアガラの滝のイメージ、そしてやっぱり国旗にも使われている秋のメープル(かえで)街道のイメージではないでしょうか。 今回は、カナダの有名な紅葉スポッ…
グラナダのアルハンブラ宮殿は、バルセロナのサグラダ・ファミリアと並ぶスペインきっての観光地。人気のあまりチケット入手ができないこともあり、せっかく行ったのにアルハンブラ宮殿に入れなかったという話も聞き…
ダイナミックな風景が魅力のペルー。中でも約8000万年前にナスカプレートが南米大陸の下に沈み込むことで形成されたというアンデス山脈は、躍動感あふれる地形と変化にとんだ自然環境で私たちを感動させてくれま…
ナポリの人気観光スポットの一つである「サンテルモ城」。ヴォメロの丘と呼ばれる小高い丘の頂上に位置するお城で、最上階からはナポリ一帯を360度見渡すことができます。また、サンテルモ城近辺には見晴らしの良…
琵琶湖の西岸にそびえ立つ比良山系は、琵琶湖や京都・大阪まで関西を一望できることで古くから知られていました。その比良山系の蓬莱山・打見山の頂上に1965(昭和40)年に作られたのが「びわ湖バレイ」です。…
今回は、ナミブ砂漠が有名でずっと気になっていたアフリカ南西部の国「ナミビア」に行ってきましたので、ご紹介させて頂きます。 ナミビアと併せて、紫色に美しく咲く花・ジャカランダが見ごろの「南アフリカ」にも…
2019年9月、オーストラリアの中で観光客に人気のある「ケアンズ」、「エアーズロック」、「シドニー」の3つの観光地へ行ってきました! 2019年10月25日をもってエアーズロックの登山が禁止されたため…
こんにちは!2019年10月に、アメリカ西海岸を巡る旅に行ってきました! 今回はグランドキャニオンをはじめとする壮大なアメリカの大自然と西海岸の人気都市などのおすすめポイントを、思わず息をのむような絶…
西ヨーロッパ最果ての地とも言われるエメラルドの島「アイルランド」に行ってきました! アイルランドという名前を聞いたことはあっても、どんな所なのかいまいちピンと来ない方も多いのではないでしょうか? 今回…
皆さん、めっかりもうさん! 「めっかりもうさん」とは、鹿児島弁でこんにちは、お久しぶりです、おはようございます、こんばんはなど、あいさつの言葉です。 今年の夏に、鹿児島の指宿と霧島の2大名湯に泊まる3…
目次 三方五湖へ行ってきました! 期間限定!秋バラが咲き誇る天空のバラ園! 三方五湖へ行ってきました! 名前の通り、三方湖(みかたこ)、水月湖(すいげつこ)、菅湖(すがこ)、久々湖(くぐしこ)、日…
クロアチアで今最も人気の観光地といえばドブロブニクを思い浮かべるかたも多いでしょう!ここ数年観光客の数は右肩上がりとなっており、大型クルーズの寄港も多く1年中賑わいをみせております。その影響から入場施…
カナダに旅行に来る1つの目的として、紅葉を楽しみにいらっしゃる方も多いと思います。10月中旬が通常の見頃のシーズンであるここトロントは、徐々に紅葉が始まってきており、美しい季節になってきました。 そこ…
目次 長野県と岐阜県に出掛けてきました~~~! 2つ目は!!またしても長野県:ジブリみたいな家と飛行船!! 3つ目!!!岐阜県:付知峡!!! 最後に 長野県と岐阜県に出掛けてきました~~~! 今回…