![](https://tabicoffret.com/assets_c/2017/04/20161221_1-thumb-960xauto-161211-thumb-700xauto-1407.jpg)
クロアチアの世界遺産ドブロヴニクでは、アドリア海の真珠が一望できる絶景…
「アドリア海の真珠」と称されるクロアチアの街ドブロヴニク。青く輝くクリアブルーの海に、浮かび上がるようにオレンジ屋根の街並みが広がり、その美しい景観が世界遺産に指定されている近年人気急上昇の観光スポ…
668件中1~20件を表示しています
「アドリア海の真珠」と称されるクロアチアの街ドブロヴニク。青く輝くクリアブルーの海に、浮かび上がるようにオレンジ屋根の街並みが広がり、その美しい景観が世界遺産に指定されている近年人気急上昇の観光スポ…
2016年11月12日~11月19日迄、アイスランドに行ってまいりました。私自身アイスランドは今回で2回目の訪問となります。今メディアでも注目を集めるアイスランドについてご紹介させていただきたいと思い…
100箇所以上もの温泉地がある温泉天国の台湾。お風呂にゆっくり浸かって疲れを取る文化が日本と同じというだけでも親近感が沸きますよね。 そんな台湾に、日本との繋がりをより深く感じる「鳥来(うーらい)」と…
南ドイツのバイエルン州フュッセンに位置するノイシュヴァンシュタイン城は、ドイツのロマンチック街道の終点としても人気の観光スポットです。おとぎ話の世界で描かれるプリンセスのお城のような美しい外観は、ディ…
こんにちは。今回はラオス北部の街ルアンパバーンをご紹介します。 ラオスの中でも特に寺院や歴史的建造物が多く仏教の街として知られるルアンパバーンは、朝の僧侶の托鉢風景が一つの風物詩になっています。 …
ニューカレドニアと聞いて一番に思い浮かべるのは、天国に一番近いという印象深いキャッチフレーズではないでしょうか。『天国にいちばん近い島』は、1966年に出版された森村桂の旅行記で、ニューカレドニアに…
皆さんこんにちは! 「まるで有名アニメ映画の世界」と大人気の≪濃溝の滝≫に行ってきました。景色も良いのですが、≪濃溝の滝≫には「はてな?」がたくさんあるんですよ! これは、遊歩道の入り口の看板です。滝…
シンガポールで絶大な人気を誇るマリーナベイサンズですが、誰もが一度はこの天空に輝く宇宙線のような姿を何処かで目にしているのではないでしょうか。 日本ではCMに登場して一気に有名になったこのホテルは、今…
こんにちは!にゃかぞうです。紅葉真っ盛りの東北・仙台へ行ってきました! 震災から5年。傷跡は地形にも心にも残っているとお話を聞きました。私たちが到着した仙台空港も津波で浸水した場所です。この日の朝にも…
11月、季節は秋から冬へ 石垣市街地よりバンナ岳方面へ向かい、展望台で有名なバンナのエメラルドの海を見る展望台ではなく、石垣島天文台方面への山林道(途中から一方通行)をゆっくり走り、天文台手前にある万…
地球と宇宙が織りなす奇跡の光 オーロラ。死ぬまでに一度は見たい絶景の一つですよね。 Question 1 まず、オーロラとは何かご存知でしょうか。 太陽からは電気を帯びた陽子や電子などのプラズマが放…
モロッコ北部の都市フェズは世界最大の迷路の街と言われています。複雑な構造の旧市街地は細い路地が無数に広がり、迷路のように入り組んだ作りになっています。 道幅は狭い通りでは1m以下で見通しが悪く、…
観光列車伊予灘ものがたりの乗車体験に加えまして、道後温泉や別子銅山などに行ってまいりました!2日間で感じた愛媛の魅力についてお伝えいたします♪ ★道後温泉町並み散策 松山市駅から路面電車で約50分。終…
こんにちは!旅行会社勤務のますと申します。 今回ご紹介したいのは、比較的治安もよく、大自然とお洒落な街並みで大人気の北欧です! 北欧と言えば、夏の爽快なフィヨルドや冬の幻想的なオーロラの印象が強いかも…
こんにちは。皆さんはもうボリビアに広がる白い絶景、ウユニ塩湖をご存知でしょうか。最近まで全くの無名だっだこの場所が、ここ数年で急に大人気の観光スポットとなった理由には、ウユニ塩湖があまりにもフォトジ…
2015年3月に運行開始され、1周年を迎えている北陸新幹線に乗って見所満載の新潟県を巡ってきました♪ 人気の名湯、魅力溢れる歴史・文化、美味しい地元のブランド食材など、魅力たっぷりの新潟県をご紹介した…
アメリカの広大な大地には数々の素晴らしい景色が存在しますが、そのなかでもアメリカ南西部ユタ州とアリゾナ州の州境付近にはグランドサークルと呼ばれる大自然エリアがあります。パウエル湖を中心として半径23…
ここ数年根強い人気の中欧ヨーロッパ、今回はその中でも「ドナウの真珠」と称されるハンガリーの首都ブタペストについてご紹介します。西側の歴史地区ブタと東側の商業地区ペストを二分するように街の中央にはドナ…
宮古諸島といえば透明度の高い綺麗な海に囲まれた絶景の5つの島々。沖縄本島は行ったことあるけれどどこか離島に行ってみたい...そんな方にオススメの宮古諸島は今がベストシーズン!!今回はそんな宮古諸島のオ…
こんにちは。皆さんは世界三大瀑布と呼ばれる滝をご存知でしょうか?アメリカのナイアガラの滝、南米のイグアスの滝、そしてアフリカのビクトリアの滝です。でも世界一の落差を誇りながらもその三大瀑布に入らなかっ…