
白と青の絶景!アメリカの白砂漠「ホワイトサンズ」に行ってきました!
アメリカには見たこともない絶景がまだまだたくさんあります。 そんな中のひとつ、ニューメキシコ州にある「ホワイトサンズ国定公園」をご紹介します。 旅行会社のツアーではまだ組入れられることが少ないポイント…
674件中1~20件を表示しています
アメリカには見たこともない絶景がまだまだたくさんあります。 そんな中のひとつ、ニューメキシコ州にある「ホワイトサンズ国定公園」をご紹介します。 旅行会社のツアーではまだ組入れられることが少ないポイント…
なんとも心地よい浮遊感。ここは、目の前に熱海の街と海、そして空を見渡す、「星野リゾート リゾナーレ熱海」。憧れの星野リゾートブランドのホテルです。リゾナーレ熱海の魅力は、その壮大な絶景と熱海の魅力を、…
愛媛県の無人駅『下灘駅(しもなだえき)』をご存知でしょうか? 人気のスポットで青春18きっぷのポスターやロケ地でも採用されています。 ミーハーな私はこのホームに立ちたい!!絶景を見たい!!と思い、行っ…
目次 ほんとの空の下 安達太良山のもうひとつの顔は、荒涼とした活火山 くろがね小屋ってどんな小屋? これぞ源泉!底が見えない白濁の濃さ 会えたらいいことあるかも!?白いカモシカ ほんとの空の下 あ…
皆さん突然ですが、"天空の都市"と呼ばれるイタリアの集落「チヴィタ・ディ・バニョレージョ」はご存知でしょうか? 今回はそのチヴィタ・ディ・バニョレージョに行って来ましたので、その魅力に迫ります! 目次…
沖縄の有名な観光地と言えば「美ら海水族館」などが思い浮かぶと思いますが、今回わたくしは沖縄本島北部(ヤンバル)にある「ASMUI Spiritual Hikes アスムイハイクス」に行ってきました! …
「憧れのヨーロッパ」と一口に言っても素敵なところがたくさんありますが、今回おすすめしたいのは街並みがカラフルな地中海・アドリア海沿岸の地域です! 特に観光シーズンはキラキラと陽光に輝いてとても綺麗! …
北海道のさいはての地、稚内市にある通称『白い道』があると話題の場所へ行って来ました。 札幌から車で約5時間。決して近いとは言えない。 思わず写真を撮りたくなるような、いや、撮るのを忘れてしまうような絶…
こんにちは!今回はミャンマーに行ったら絶対に訪れたい4つの観光地についてご紹介します。 目次 ミャンマーで絶対に訪れたい観光地その1「ゴールデンロック」 ミャンマーで絶対に訪れたい観光地その2「バ…
みなさんこんにちは^^ここ2・3年で山ガールになりまして、憧れていた北海道の富士山『羊蹄山(ようていざん)』へ登山しました。どうせ、辛いだけなんでしょ??と思うかも知れませんが...正直辛かったです(…
日本でも近年よく知られるようになったリコッタチーズ。リコッタパンケーキなどで有名になりましたね。 さて、シチリアの中でもチーズが美味しいと有名なラグーサという街に、「リコッタチーズ専門店」があるという…
今回は、奄美のマニアックなおすすめスポットをご紹介します。初めての奄美じゃ絶対に見つけられない!?リピーター向けの超美景にぜひ足を運んでみてください。 目次 1. 奄美イチの穴場ビーチ:打田原【笠利…
みなさま、はじめまして!S A Y Aです。 旅行が大好きなので国内・海外関わらず、みなさまと一緒に旅をして行こうと思います!よろしくお願いいたします^^ あまり知られていない穴場ビーチを見つけてしま…
目次 はじめに ホースシューベンド アンテロープキャニオン さいごに はじめに 今回、初めてアメリカ本土へ行って来ました。場所は西海岸周辺だったので、大自然を満喫することができました!その中でも…
みなさん、こんにちは! 「たびこふれ」さんで、連載させて頂いて3つ目の記事となりました。 以前の記事はこちらにありますのでよかったらこちらもお読みください。 >日本最北の離島!礼文島って知ってる?>絶…
前回に引き続き、グラナダの町歩きのお話です。アルハンブラ宮殿などの観光スポットに入場することなく、11月に散策を楽しんだ実体験からのレポートになります。前回はバスターミナルから市内中心地に向かい、アル…
目次 憧れの国【モロッコ】 青い街【シャウエン】本当にすべて青いんです! 古都【フェズ】世界一複雑な街!? 食事【モロッコ料理】量が多いのも特徴(笑) 体験【サハラ砂漠】一生忘れられない朝日鑑賞ツア…
みなさんこんにちは!礼文島シリーズ第二弾でございます。 前回は「日本最北の離島!礼文島って知ってる?」と題して、礼文島についてご紹介しました。 「まだ読んでいないよ」という方は、ぜひこちらからお読みく…
こんにちは! この度「たびこふれ」で、礼文島(れぶんとう)の記事を書くことになりました礼文島観光協会の久光です。 記念すべき第一回は、「礼文島って知っている?」「礼文島ってどんな島?」といった内容で、…
冬といえば、真っ先に何をイメージしますか?カキ、ふぐ、ぶり・・・色々ありますが、関西人としてはまずは「かに」が一番に思い浮かびます。毎年、兵庫県・城崎(きのさき)の松葉がにを食べに行っていましたが、今…