クリスマスと年末年始は要注意!ロンドンの公共交通機関情報
冬休みを利用して、ロンドンを訪問される方も多いかと思います。クリスマスや年末年始で賑わうこの時期、あちこち効率的に市内を巡りたいところですが、公共の交通機関に頼れない場合もあることを想定しておいた方が…
766件中1~20件を表示しています
冬休みを利用して、ロンドンを訪問される方も多いかと思います。クリスマスや年末年始で賑わうこの時期、あちこち効率的に市内を巡りたいところですが、公共の交通機関に頼れない場合もあることを想定しておいた方が…
アテネを訪れる方なら、公共交通機関を大抵一度は利用されるでしょう。メトロやバスの空港ルートは別料金となっていますが、アテネ圏内の公共交通機関をいろいろ乗り換えたりしても90分以内であれば一律1.4ユー…
旅行をいつもより楽しく快適にしたいなら、旅行に持っていくガジェット類を見直してみましょう! 「ガジェット」とひと口に言ってもさまざまな意味がありますが、ここでは「便利で携帯可能な電子機器」という意味の…
旅行の際にスマホカメラで撮ったたくさんの写真や動画。楽しい思い出が詰まった大切な写真なのに、プリントアウトしたりDVDに保存したりという作業って、意外と面倒なものです。 そこでおすすめなのが、動画編集…
街歩きをするのにとても良い季節になりました。上海は市内に観光名所が散在しているので、そこへ行くための移動手段が気になるところ...。でもご安心ください。上海は交通の便が良く交通費もリーズナブルですよ。…
旅行の醍醐味といえば、忙しい毎日を忘れて非日常の時間を楽しむこと。それを大きく左右するのが、どこに泊まるのかという問題です。宿泊先によって旅の満足度は大きく変わってくるものです。とはいえ、旅先が初めて…
旅行前の大仕事といえば、やっぱり荷造り。これが本当に苦手! という方も多いのではないでしょうか? 旅行をするとなると、ついついあれもこれも持っていきたくなってしまいがちですが、準備だけでなく帰宅後の片…
快適に旅行を楽しもうと思うと、ついついあれもこれも持っていきたくなってしまうもの。気がつくと旅行の荷造りだけで予想外の出費が......なんて経験はありませんか? そこでおすすめなのが100均を利用す…
90%の国民が仏教徒というタイ。しかも、信仰の深い信者が多いことで有名なこの国で、人気観光スポットといえば、寺院でしょう。日本でも親しみがある仏教とはいえ、お坊さんの法衣の色を見みてもわかるように、同…
観光地に行くと、多くの観光スポットを周る観光バスがあることが多いでしょう。ベルリンにもそうした観光バスがありますが、それを使わなくても、観光バスの様に使える市バスの区間があります。それはバスルート10…
日本でもちょこちょこ地域によってある「乗り捨て自転車シェアサービス」。ロサンゼルスは車社会だということもあるのか、ビーチ沿いやその近くの自転車屋さんでは自転車をレンタルすることができますが、このような…
¡HOLA!(オラ!:スペイン語で「こんにちは」の意味です) この度イベリア航空の直行便でスペインに行ってきました! イベリア航空は2016年10月に日本(成田)に再就航した航空会社で(※)、日本人に…
「タイって日本と同じアジア圏内だからチップを渡す習慣なんていらないんじゃないの~~?」初めてタイに行く人はそんなことを考える方もいるかもしれません。 しかしタイは、東南アジアを代表する観光先進国。とい…
南国のイメージが強い台湾ですが、強烈な暑さが終わり涼しくなるこれからの季節こそが、実はもっとも旅行に適したシーズンなのです。どんな服装をしたらいいの?この時期だからこそ食べておきたい台湾グルメは?出発…
ハワイでアメリカンな食事をするなら、ガッツリとステーキはいかがでしょう?ワイキキにはさまざまなステーキハウスが林立していますが、その中でも私が実際に行って美味しいと感じた、おすすめの3軒をご紹介します…
こんにちは!田澤ともきです。 上の写真はインド・コンノートプレイスにある「三猿」。実は、「見ざる、聞かざる、言わざる」って日本だけではなくてインドや中国、ヨーロッパにもあるってご存知でしたか? インド…
こんにちは! 添乗員のハクナマタタです。 ふ~。このお仕事をしてもうすぐ20年。 何回も自分のタンス(?)と空飛ぶタンス(?)を入れ替えしたけどいつまで経っても慣れませんね~。 あ~片付かない。 こ…
旅行会社のパンフレットを見ると、同じ泊数・同じ行先でもツアー料金がまちまちなことに気づくでしょう。できることならお得な価格で旅行したいのは当然のこと。ここでは格安旅行の狙い方、国内旅行が安い時期の見極…
旅行に行くとなると、寒い場合、暑い場合、改まった場所に行く場合など、さまざまなシチュエーションを考えて服を用意します。でも旅行に持って行く荷物の中で最もかさばるのは衣類。旅行中、着るものに困らず荷物を…
昨年(2016年)10月に満88才でプミポン国王(ラマ9世)が崩御されて、早1年が経とうとしています。そして、お亡くなりになられた国王の葬儀が、10月25日(水)~29日(日)の5日間で開催される事が…