お役立ち情報の新着記事一覧

お役立ち情報 』に関する記事は全665件です。

ロサンゼルスの電車とバスの乗り方教えて!

ロサンゼルスはいわずと知れた車社会ですが、実は電車とバスもかなり利用されています。今回はその乗車方法についてお伝えしたいと思います。 ロサンゼルスには、おおまかにいうと地下鉄・電車(メトロ・レール・サ…

アイルランドのコンビニって?

アイルランドには日本同様たくさんのコンビニがあります。 SPAR(スパー)は店舗数ではアイルランド一。Centra (セントラ)、Londis(ロンディス)も店舗数がかなり多く、至る所で目にします。ダ…

アフリカの電車の乗り方教えて!(ハウトレイン編)

ヨハネスブルグの電車は安全なのでしょうか。 映画「ツォツィ」には、ローカル電車の車内で主人公の仲間が男性から財布を奪い、その腹にアイスピックを突き刺す場面が登場します。毎日こういう事件が起きている訳で…

イギリス・ロンドンのバスの乗り方教えて!

イギリス乗り物シリーズ最終回は、バスの乗り方についてです。 >イギリスの鉄道の乗り方についてはこちらをご覧ください!>イギリスの地下鉄の乗り方についてはこちらをご覧ください! 最初に覚えておきたい…

イギリスの鉄道の乗り方教えて!

英国内の鉄道(ナショナル・レール)の乗り方をご紹介します。地下鉄の利用法とは、微妙にいろいろな部分が異なっています。 >イギリスの地下鉄の乗り方についてはこちらをご覧ください!>イギリスのバスの乗り方…

安全にスペインを旅行するために

秋の行楽シーズンにスペイン旅行を考えている方はいらっしゃいませんか? 治安のいい日本に住んでいると、海外旅行の際の安全が気になりますね。 マドリードでは10数年前に日本人が首絞め強盗の被害に遭うことが…

これは知っておきたい!ドイツでやってはいけないこと

今回は「郷に入っては郷に従え」というように、ドイツ流のふるまい方をお伝えします。ドイツでトラブルに巻き込まれないように、そして現地人と心地よい付き合いができるように、やってはいけないことを並べました。…

ニュージーランドの電車の乗り方!

最近、久しぶりにオークランドで電車に乗ってみました♪私は普段、車で移動するため、なかなか電車に乗る機会がないのですが、なんと最近郵便ポストに、私が住んでいるエリアから町までの5日間のフリーパスが入って…