お役立ち情報の新着記事一覧

お役立ち情報 』に関する記事は全666件です。

カンボジアってどんな国?~基本編~

目次 アンコールワットで有名なカンボジアってどんな国? カンボジアへの行き方について 観光のベストシーズンや持ち物について 現地通貨「リエル」について 最後に アンコールワットで有名なカンボジアっ…

Nintendo SwitchのYouTubeでバーチャル海外旅行を楽…

こんにちは。100カ国制覇を目指すカントリーハンター見習いのケイティです。 新型コロナウィルス感染症で不要不急の外出自粛が続いている今、巣ごもりで Nintendo Switch を楽しんでいる方もた…

おうちでつくろう!台湾ごはん〜蛋餅(ダンピン)〜

こんにちは!Birkinです! 今回は「おうちでつくろう!台湾ごはん」シリーズ第二弾ということで、台湾の朝ごはんの定番「蛋餅(ダンピン)」を作ってみました! >>>第一弾「鶏肉飯(ジーローファン)」レ…

未知の国ウズベキスタンってどんなところ?(持ち物編)

これまで3回にわたり、中央アジアにある未知の国・ウズベキスタンについてご紹介してきました。最終回は「持ち物編」をお届けします! ▼今までの記事・未知の国ウズベキスタンってどんなところ?(観光編)・未知…

チェニジア~イタリア、フェリーで国境越え!

今回はチュニジア~イタリアをフェリーで国境越えしたお話です。 目次 チケットの買い方 チュニジアの出国審査 船内で使える通貨は? まさか!緊急事態発生 イタリア到着後の入国審査 チケットの…

ベトナム旅 ~気候・通貨・衛生編~

目次 東南アジア人気急上昇の国ベトナムってどんなところ? ベトナムの独特な気候を徹底解説! 何をどれだけ?ベトナムの通貨について 大丈夫か?衛生事情 最後に 東南アジア人気急上昇の国ベトナムってど…

ニュージーランドで万が一の時の常備薬と風邪予防法

旅行の必需品としてカバンに入れておきたい物の一つが常備薬です。頭痛や腹痛用の痛め止めや、ちょっとした気になる風邪を引いてしまった時、乾燥する飛行機の機内での風邪予防や虫除けまで、いつも使っている薬が切…