
外国人でもレンタカー・レンタルバイクはできる??インドネシアの交通事情
みなさん、インドネシアからこんにちは~greenです!! インドネシアは雨季に突入しました~。1年通して暖かい気候なので、いつも年越しの実感がありません...。 さて、本日はインドネシアの交通事情につ…
799件中1~20件を表示しています
みなさん、インドネシアからこんにちは~greenです!! インドネシアは雨季に突入しました~。1年通して暖かい気候なので、いつも年越しの実感がありません...。 さて、本日はインドネシアの交通事情につ…
ロシアのお土産と言われて、真っ先に思いつくものはマトリョーシカという方が多いと思います。そのマトリョーシカにも描かれていることが多いプラトーク(スカーフ)。女性のお土産にするのはいかがでしょうか? ロ…
こんにちは、たびこふれライター兼現役添乗員の山上やすおです! 今日は12月31日(執筆時)、いよいよ2022年も幕を開けますね。 なんだか思い返してみると、私の海外添乗は2020年3月のポルトガルを最…
こんにちは!イチハチと申します! 先日、日本に帰国するため、スペインのバルセロナでPCR検査を受けてきました! 事前にクリニックに予約をしてから検査へ!今回検査を受けたのは「CENTRE MEDIC …
和歌山の端にある那智勝浦に日帰りで行ってきました。 訪れようと思った理由は「JR西日本が面白い企画切符を発売しているから(2021年12月現在)」です。 それは「どこでもきっぷ」と呼ばれる切符です。…
突然ですが、みなさんは「日本の果てには何があるんだろう?」と考えたことはありませんか?日本最東端、日本最西端、日本最南端、日本最北端。「最◯端」という言葉にはなぜか人を惹きつける力がありますよね? か…
今回はブエノスアイレスで入院するとどうなのか、様子をご紹介します。 旅行中、アルゼンチンで入院することになったら「どうなっちゃうんだろう??」と不安になりますよね。病気や怪我は、時と場合を選んではくれ…
こんにちは!モスクワ在住のチェブラーシカです。 前回の記事に引き続き、今回もモスクワ地下鉄の見どころ駅の紹介です。今回は中心部から離れた場所の見どころ駅ですので、観光中にすべて行くのは難しいと思います…
日本全国に1,300以上もの日本酒の酒蔵があること、あなたは知っていましたか? 中には、実際に蔵の中に入って、製造工程の見学や試飲などが楽しめる酒蔵もあります。お酒が好きな人は、酒蔵見学を旅程に加えて…
あなたは旅先でアクティビティにチャレンジしたことはありますか? 山、川、海、屋内...1日がかりでなくても、観光の合間に気軽に楽しめるアクティビティは日本全国、世界各地に存在します。 ここでは、旅先で…
新型コロナの影響がこんなに長引くとは、1年前には考えられませんでしたね。筆者は去年一時帰国を考えていたのですが、コロナ大流行でステイホームを選択。コロナが収まってからにしようとジッと耐えていたのですが…
音楽や学問、山岳など多彩な魅力に溢れた人気観光地・松本。盆地なので、大雨や台風などの被害を受けにくく、近年では安定した暮らしを求めて移住を希望する人も多いそうです。歴史を感じる史跡や大自然のつくり出す…
つくばエクスプレスを利用すれば、都心からも1時間程度でアクセス可能なつくば市。国内屈指の研究学園都市であるだけでなく自然も豊かで、住みやすい街として人気のエリアです。そこで今回は、週末を利用したプチ旅…
日本各地で楽しめる人気のレジャースポーツ、ラフティング。 みんなでゴムボートに乗り、力を合わせてパドルを漕ぎながら急流を下る、爽快感とスリルは格別です。穏やかな流れを下る初心者コースや、激流を下る上級…
食べるもの食べるもの、美味しすぎてとまらない!!そんな国が存在します^^ 126ヶ国訪れた中で、選りすぐりのグルメ3カ国をご紹介!(しかも超メジャーな国を敢えて外す笑) 「次の海外旅行でぜひ行ってみよ…
アブダビでは、徐々にですが気温が落ち着き始めています。ここから蒸し暑さが抜ければ、ベストシーズンに突入します!秋〜冬のアブダビ・UAEはとても気持ちいいので、観光でいらっしゃる時はぜひこちらの季節に。…
こんにちは。モスクワ在住のチェブラーシカです。 モスクワ地下鉄が美しいことは有名で、ガイドブックにも必ず載っていますよね。2021年6月現在、モスクワ地下鉄には272の駅があります。その内、モノレール…
あなたは正しい手順やマナーなど、お寺の参拝方法を知っていますか? 「なんとなく」「見よう見まねで」という人も多いと思いますが、正しい参拝方法を知っていれば自信がもて、安心してお寺に行けますし、結果的に…
桃太郎伝説でおなじみの岡山県には、伝統的な和菓子や高級フルーツを使ったスイーツ、豊かな気候に育まれたワイン、地元の特産品をふんだんに使ったローカルフードなど、魅力的なお土産がたくさんあります。そこで今…
日本有数の人気観光地、箱根。美しい自然の絶景スポットや、アートスポット、日帰り温泉もたくさんあって、満足度の高い旅行が楽しめます。そこで今回は、箱根旅行で迷わず選びたいお土産をピックアップして紹介しま…