中米の楽園コスタリカ 2022年9月最新 日本発ーコスタリカ着おすすめ…
日本をはじめ、世界各地ではまだコロナとの戦いが続いていますが、多くのところではコロナによる規制が緩和、もしくは完全に撤廃されてきています。観光業を国の一大産業とするコスタリカは、かなり早い段階からコロ…
2022/09/30
『 お役立ち情報 』に関する記事は全665件です。
日本をはじめ、世界各地ではまだコロナとの戦いが続いていますが、多くのところではコロナによる規制が緩和、もしくは完全に撤廃されてきています。観光業を国の一大産業とするコスタリカは、かなり早い段階からコロ…
2022/09/30
みなさんこんにちは!! 海外から日本への入国緩和が進み、海外旅行も徐々にできるようになりましたね。 そこで、本日はインドネシアへの入国&ビザオンアライバルの延長方法を詳しく解説していきます。お役立ち情…
2022/09/28
こんにちは!世界126カ国を旅してきた海外添乗員のNatsukiです! 前回は「【決定版】添乗員直伝!ガイドブックの選び方」という記事で、各種ガイドブックの特徴などをご紹介しましたが、今回はそこからも…
2022/09/03
インドから日本に帰国する時の悩みがお土産。魅力たっぷりの国ではあるものの、インドを知らない人に買うお土産を選ぶのはなかなか難しく、筆者自身も失敗の繰り返しです。 そこで、今回はインドに旅行したら買って…
2022/09/01
海外旅行に出かける際、現地で使用する通貨の準備もしておかなければ!と考えてしまいますよね。ただ、ロンドンに関して言えば、コロナの流行が始まる以前からキャッシュレス化が進んでいたこともあり、今やほとんど…
2022/08/19
2022年7月下旬にタイに行ってきました。 日本はまだ入国規制があります。8月現在の出発前と現地での必要な手続きに関してご報告します。 なお、これはタイに観光旅行者として行った場合のケースです。状況は…
2022/08/16
~ガイドブックを買ってみたけど使いづらい・・・そんな経験ありませんか?~ こんにちは!世界126か国を旅してきた海外添乗員のNatsukiです! 皆さんは海外旅行に出かける際にガイドブックを買う派です…
2022/07/14
旅の記事サイト「たびこふれ」は、2017年7月7日七夕の日に誕生しました。 今年5周年を迎えることを記念し、これまでの総決算として、海外・国内のエリア別、累積アクセス数1位の記事(一番読まれている記事…
2022/07/07
こんにちは。モスクワ在住のチェブラーシカです。 夏至の頃のモスクワは夜の9時過ぎまで明るく、朝は3時前から空が明るくなってきます。日本は梅雨でじめじめしている時期ですが、モスクワの6月は、1年で一番過…
2022/07/07
先月スペインで開かれた最大級のワイン見本市には、日本から何人もの来場者があったことをSNSで目にしました。それ以外にも出張や観光で日本からスペインに来る方をちらほら見かけます。日本からの海外渡航のハー…
2022/07/04
こんにちは、greenです!! 乾季に突入しているはずなんですが、ここ毎日雨が降り、本気で雨季終わらないんじゃないか...と言われております...。涼しくていいのですが...。 さて、本日は旅行時も便…
2022/06/25
これまで経験したことのないような旅行、あまり人がしないような旅行がしてみたい...そう思ったら、東海道五十三次を歩いて制覇する旅はいかがですか? 乗り物や技術が発達した現代だからこそ、江戸時代の人々が…
2022/06/23
私たちの身近にある温泉。ざぶんと温泉に入ると、疲れ切った身体が癒やされ、リラックスできる...と感じる人が多いと思いますが、具体的に「何がどう体に良いの?」と聞かれると、なかなか答えられないのではない…
2022/06/22
ときに非日常のお仕事が降ってくるライターというお仕事。今回は、後にも先にも(いや、あるかも?)自分が踏み込むことはないだろう「競輪」の世界を体験させていただきました。 正直なところ、競輪にはまったく興…
2022/06/21
コロナウイルスの蔓延から早2年以上が経過しました。先日は行動制限のないゴールデンウィークとなり、日本でも久々に外出した方が多くいらっしゃったかもしれません。世界も徐々にオープンになってきていますが、こ…
2022/06/15
面積378,000 キロメートルの島国、日本。冬は一面の銀世界となる北海道から、南国リゾートとも言われる沖縄まで47の都道府県がありますが、その全てを訪れたことのある人は、そう多くはないでしょう。今回…
2022/06/10
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 JR東日本新潟支社では「新潟・庄内のってたのしい列車」として3つの観光列車を売り出しています。その中でお酒を楽しむリゾート列車「越乃Shu*Kura(こしの…
2022/06/05
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 ピーチ・アビエーション(略してピーチ)は関西国際空港を拠点に2011年に設立したLCC(格安航空会社)です。国内線、国際線を次々と開設し、使用機材も30機を…
2022/06/01
もふもふした抱き心地や甘える仕草、愛らしい肉球が魅力的な猫。大事な家族の一員ではあるけれど、さて、旅行のときはどうしたら良いのでしょうか? 「猫がいるから旅行はできない」とあきらめている人もいるようで…
2022/05/27
ようやく海外からの入国規制の条件が緩和されてきましたね! 国や条件によっては日本入国後の自宅待機の義務もなくなりましたので、海外出張や海外旅行を再開し始めた方もいらっしゃるかも知れません。 今回は、私…
2022/05/24
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.