
公開日:
最終更新日:
福岡/魅力満載!北九州を散策! CMで話題のあの場所も!
【世界遺産】宗像大社を現地視察!
今年7月に世界遺産登録をされた「宗像大社」を視察してきました!
境内に入ると静かで独特の雰囲気に包まれました。
今回の視察では現地ボランティアガイドさんの案内付だった為、非常に分かり易く見学することができました!
船でしか行けない! 神宿る島・大島
続いて訪れたのが九州本土から船で約25分のところにある神宿る島・大島。
こちらには宗像三宮の一つ「中津宮」があり、七夕伝説が伝えられる島でもあります。
大島では民宿での昼食もいただきました!島ということで海の幸がふんだんに使われた内容でした!
日本のあけぼの「宮地嶽神社」
本土に戻り次に向かった先は、創建約1,700年になる「宮地嶽神社」です!
本殿にかかる大迫力の大しめ縄や黄金の屋根など参拝する上でも見どころ満載でした!
CMで話題のあの場所へ!
宮地嶽神社にはCMに起用され一躍話題となった"光の道"がございます!
海岸まで真っ直ぐ伸びた道は日中でも見ごたえのあるものでした!
九州一の道の駅
最後に訪れたのは、九州内にある道の駅の中でNO.1の売り上げを誇ると称されるほど人気の「道の駅 むなかた」です。
朝に並ぶ新鮮な海産物が名物で、開店前でも行列ができるほどだそうです!
さいごに
世界遺産のある宗像をはじめとする北九州にはまだまだ知らない魅力ある観光地が目白押しでした!
皆様もぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
Ranking福岡記事ランキング
-
国内現地情報編集部
- 「たびこふれ」は、旅行好きな全ての方のための旅行メディアです。旅行のプロや現地に精通したライターが中心となり、「旅行に行きたい!」と思えるような、魅力的な旅行情報を発信しています!