「歴史」のタグ一覧

532件中1~20件を表示しています

歴史散歩・戦争慰災を歩く大阪巡り~京橋大空襲が起きた夏の日へ~

小さいころ、よく祖母に「あと1日戦争が続いていたら、あなたたちはこの世にいなかったのよ」と言われました。その頃は、あまり深く受け止めもせず「へぇ~、ラッキーだったんだね」と返していました。大人になって…

【奈良まほろば館】「奈良県アンテナショップ」が「奈良県ブランドショップ…

こんにちは!たびこふれのシンジーノです。 突然ですが、あなたは「奈良」と聞いて何を思い浮かべますか? お寺が多い 歴史ある古い街並み 鹿がたくさんいる そういえば、修学旅行で行ったなぁ。。。 TV…

【大阪】住吉大社の見どころや歴史~国宝建造物の本殿、反橋や招福猫など~

大阪にある「住吉大社」は、地元の方から「すみよっさん」とも呼ばれ、昔から人々に親しまれてきました。全国に2300社ある「住吉神社」の総本社で、摂津国一ノ宮でもあります。 住吉大社の歴史は古く、大阪でも…

猫の小道をくぐり抜け、ご当地シャンパーニュでひと息。おとぎ話のような木…

Bonjour! 世界中の多くの国と同じく、まだまだ気軽に国外旅行はできそうにないフランス。今年の夏休みも去年に引き続き国内旅行をする人が多かったようです。 幸いフランスの広い国土には様々な多様性を持…

世界一の都市にも選ばれたサウスキャロライナ州チャールストン

サウスキャロライナ州最大の都市チャールストンは、日本人にはそれほど馴染はないでしょうが、アメリカの富裕層向け旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー(Travel + Leisure)」のランキングで、何…

風が谷を吹き抜ける街、スポレート

強い風が谷を吹きぬけていく。風は丘を吹き上がり、その先には四角い大きな砦が街を見下ろすように立っている。 深い緑の谷には、古代ローマ人が作った水道橋が風をさえぎるように、凛として谷にその存在を誇示し…

すべてがモザイク!ピカッシェットの家

壊れた陶器の破片で飾りあげられたピカッシェットの家は、大聖堂で有名な街シャルトルの中心地から離れた 、静かな住宅地の路地裏にひっそり建っています。ここは、たった一人の男性が30年以上の年月を費やして、…

【東京】縁結びに元祖おみくじ!? 深大寺の魅力を徹底レポート

緑豊かな森と湧き水、都内とは思えない静けさと爽やかな空気に包まれた東京調布にある深大寺。 深大寺そばやだるま市、近年は「ゲゲゲの女房」のロケ地としても話題となった深大寺は、実は縁結びにも御利益があり、…

甲府の人気観光スポット19選! ジャンル別に厳選してご紹介

山梨県甲府市は、東京から特急で1時間30分と好アクセスながら、雄大な自然に囲まれて心安らぐ時間が過ごせる場所。 「日本一の渓谷美」とも称される昇仙峡をはじめ、山梨らしい大自然を体感できる場所のほか、市…

マヤ先住民族の魂を描く巨匠・Akio Hanafujiの作品とその人生…

タコスに、アートに、古代ピラミッドまで!多様な文化を持つメキシコですが、実はメキシコは世界でも有数の多民族国家だということをご存じでしょうか? 国内には約70もの先住民がいると言われ、それぞれがその伝…

ラピュタだけではない、3時間で回れる友ヶ島の魅力を徹底解説します

和歌山県にある友ヶ島。 「ジブリ映画の天空の城ラピュタに出てくる場所がある」とたいへん人気の観光地です。しかし友ヶ島の魅力はそれだけではありません。加太港(かだこう)から片道20分の船旅で向う無人島。…

レトロ・ビルディング巡りで感じる神戸のモダニズムと歴史

神戸は異人館がよく知られていますが、多くの住居用だった洋館が残っている異人館に対し、海側にある旧外国人居留地には、石造りのレトロ・ビルディングが多く残されています。 南京町のすぐ隣に広がるエリアですが…

秀吉が築いた町、近江長浜のおすすめをジャンルごとに厳選!

秀吉が築いた町「長浜」、東海道と北国街道が交わる交通の要衝として、各地の文化を取り入れ、明治期に入ってもいちはやく近代化を推進しました。そんな、歴史と文化を今に伝える、古い建物や景観が多く残されてい…

【京都の世界遺産巡り1】西側(嵐山〜衣笠)のおすすめの回り方

「京都の世界遺産を巡りたいけれど、どういうコースで回るのが一番いいのかな」とお悩みではありませんか? 京都は世界遺産の数が多いだけでなく、日本屈指の観光地ということもあり、観光シーズンになると渋滞も…

西の迎賓館と呼ばれる『奈良ホテル』はまさに美術館

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 『クラシックホテル』とは日本のホテル黎明期(れいめいき:新しい時代が始まる時期)に創業し、戦前・戦後を通して西洋のホテルのライフスタイルを具現化してきたホテ…

坂本龍馬生誕の街。1泊2日、高知を巡る旅

今回の舞台は、高知県高知市。坂本龍馬生誕の街として、名の知られた場所です。歴史ある高知県で過ごした、旅のしおりをご紹介します。週末にふらっと訪れてみてください。 目次 【1日目】四季折々の情景が楽し…

古い水郷の街並みとしっかり観光も楽しめる「新場古鎮」~中国・上海~

中国一の経済都市と言われる上海。その郊外には昔ながらの街並みがまだ残されています。中国語ではそのような古い街並みが残されたエリアは「古鎮(日本語読み:こちん)」と呼ばれ、都市の中心部に住む人が気軽に…

ウィーン旧市街、西側の教会探索~騎士団の礼拝堂からイリュージョン天井ま…

世界遺産にも登録されている、ウィーン旧市街。端から端まで歩けるコンパクトなサイズですが、その歴史的な街並みに溶け込んだ教会は、なんと20か所以上。それぞれ役割や宗派などによって棲み分けがされ、一つと…

【京都】京都最大の禅寺、南禅寺とその周辺をめぐる完全ガイド

神社や寺院が多いことで、世界的に有名な場所・京都。訪れたい街の世界ランキングでは上位に入ることも多い京都で、特に人気のある観光地が左京区にある南禅寺です。南禅寺は京都の中でも歴史があり格式の高いお寺と…

函館歴史散策!幕末の歴史を辿る旅

日本が近代化を始めた当初から外国船の停泊が許されていたおかげで、早くから西洋文明が入ってきていた函館。その函館も幕末の時代には、旧幕府と明治新政府との最後の戦いの場所にもなりました。 今回は函館でその…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!