あのアニメ映画の舞台にもなった、美しいフランスの古城へ。
独り寂しく暮らす、魔法をかけられた野獣と、少女が出逢うあのアニメ映画の舞台をご存知ですか?実はパリ郊外にある、優雅で壮大な古城が舞台になったと言われています。 パリから南へ170km、約1時間50分…
2016/02/10
『 女性・女子 』に関する記事は全463件です。
独り寂しく暮らす、魔法をかけられた野獣と、少女が出逢うあのアニメ映画の舞台をご存知ですか?実はパリ郊外にある、優雅で壮大な古城が舞台になったと言われています。 パリから南へ170km、約1時間50分…
2016/02/10
冬の白川郷のライトアップ、念願叶い今年ついに行ってまいりました。深雪の合掌造りの家屋が暖かいオレンジの光に照らされる姿、とても幻想的でした! でも、今回の旅の収穫はこちらかもしれません。 どこ…
2016/02/10
韓国最大の島・済州島は、「韓国のハワイ」ともいわれるリゾートアイランド。 韓国でも数少ない火山の島である済州島、中心にそびえる漢拏山(ハルラサン)でのハイキングをはじめ、城山日出峰(ソンサンイルチ…
2016/02/03
今日は兼六園と21世紀美術館と近江町市場と大忙し!朝からあいにくの雨で傘をさしながらの観光となりました。 日本三大庭園の兼六園はさすが美しく手入れをされていて、趣きたっぷり!疲れたら園内のお茶室でお抹…
2016/02/03
一泊二日でさくっと現実逃避をしたい貴女!話題の北陸新幹線で行く、金沢女子旅をご紹介します。 現地でたっぷりあそべるように朝、金沢へ向けて出発!2016年3月14日に開業1周年を迎える北陸新幹線、東京…
2016/02/03
古くから世界でも有数の、『芸術の都』と称されるオーストリアのウィーン。 数多くの世界的芸術家を輩出していることでも有名です。 芸術の都を象徴する一つが、ヨーロッパ三大美術館と称され、世界屈指…
2016/01/27
シンガポールといえば、中華系、マレー系、インド系などからなる多民族国家。現地で目にする食事もそういった多様な文化から成る様々なメニューに出逢います。 では、必ず押さえておきたいシンガポール料理って・・…
2016/01/27
思わず笑顔になるイギリス土産のクッキーをいただきました。スコットランドの伝統菓子、ショートブレッドの中でも、この『キャンベル ショートブレッド フィンガーズ』、一度は口にしたことがある人も多いのでは…
2016/01/20
つい先日、海外旅行中に初めて目の前でスリを見てしまいました。私の友人が被害に遭いかけたのです。幸いにも被害はありませんでしたが、手口を目の前で見てしまいましたので、今後被害に遭わないためにも、皆様に…
2016/01/20
モデル業もこなすオーナー兼デザイナーのニーナ・タイさんがプロデュースするオリジナルブランドショップ「エンジェルズ・バイ・ザ・シー(Angels by the Sea)」。ロマンチックなアイテムは、ハワ…
2016/01/19
バレンタインの由来はローマ帝国時代の伝説から。イタリアでは、男女に関係なく愛を伝えるそうですよ。 ※写真はイメージです。 こんなに違う!日本と海外でのバレンタイン。その中でもイタリアは...... …
2016/01/15
人の形をしたジンジャーブレッドマン(顔がついているクッキー)が、おしゃべりしながらぴょんぴょん飛び回っている映画をご存知ですか? (森に住む緑色の怪物が主人公の)有名なアニメーション映画に出てくる、あ…
2016/01/13
チェコの南部にある、とある小さな街チェスキークルムロフをご存知でしょうか。S字に蛇行したヴルタヴァ川に囲まれるように存在し、街全体が世界遺産となっています。 中世の街並みを数多く残すチェコで一番…
2016/01/13
ハワイ在住の日本人オーナー、マリーナさんの手掛ける「マリーナ・ハワイ(Marina Hawaii)」は、ナチュラルビューティーなアイテムが揃う魅力的なオンラインセレクトショップ。ハワイウェディングにぴ…
2016/01/02
台湾のパイナップルケーキの超有名店、微熱山丘-Sunny Hills-が南青山で買えちゃうの、ご存知ですか? 無料でお茶もできちゃうとのことで、土曜日の夕刻、夕食前のティータイムに行ってみました…
2015/12/30
ヨーロッパの南東部バルカン半島に位置する国スロベニア...。この国に、アルプスの瞳と称される美しい湖があるんです。 それはブレット湖...。何故「アルプスの瞳」と称されるかというと、ユリアンアル…
2015/12/30
近代的な街並みが広がるソウルの中で、古都の趣きを感じられるエリア『北村韓屋マウル(プッチョン・ハノッマウル)』をご存知でしょうか? ソウルの世界遺産景福宮と昌徳宮の間に位置し、地下鉄3号線安国…
2015/12/23
皆さんは海外旅行に行くとき、機内でどのように過ごしていますか? できればゆっくり眠りたいけれど、全然眠ることができない!という方も多いのではないでしょうか。 そんな方に、機内で眠るためのアレコレをお…
2015/12/23
寒い季節には、ほっと温まる韓国料理がピッタリ!飲食店が至る所で見つかるソウルでは、ランチにディナーに、夜食まで食べる場所は困りませんね。でも、どこで食べても同じというわけではありません!普通の韓国…
2015/12/16
海外にいくと、ついつい買ってしまうもの。我慢しようと思ってもできないもの。 人によって色々あると思いますが、私はこれです。ずばり、カードたち・・・! 日本と違って、スーパーやコンビニに写真のように…
2015/12/16
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.