シンガポール / 特別な旅に出かけるなら、やっぱりホテルにはこだわりた…
シンガポールの人気リゾート、セントーサ島にある素敵ホテルに泊まってきました。ユニバーサルスタジオやカジノなどを併設する、「リゾート・ワールド・セントーサ」内にあるホテルのひとつ、『エクアリウス ホテル…
2016/03/23
『 女性・女子 』に関する記事は全473件です。
シンガポールの人気リゾート、セントーサ島にある素敵ホテルに泊まってきました。ユニバーサルスタジオやカジノなどを併設する、「リゾート・ワールド・セントーサ」内にあるホテルのひとつ、『エクアリウス ホテル…
2016/03/23
このシンデレラトリップで取り上げるのはなんと三度目になります、ニューヨーク発祥のハンバーガーショップ、『SHAKE SHACK(シェイク・シャック)』。2015年11月、日本に初上陸してからというもの…
2016/03/23
北アフリカに広がるサハラ砂漠。モロッコには砂漠に泊まれるホテルがあるのをご存じですか? ホテルは砂漠の中にあるので、なんと観光バスではいけません。 エルフードという砂漠の近くの街で4WDに乗り換えて…
2016/03/16
死ぬまでに一度は訪れたい場所・・・誰しもそんな夢の旅行先を思い描いたことはありますよね。私はグランドキャニオンについて調べていた際に、その美しさに目を奪われた「アンテロープキャニオン」にそんな憧れを持…
2016/03/16
皆さん、春を代表するお花「チューリップ」の原産地をご存知ですか?オランダ?アメリカ?日本?...実は、ヨーロッパとアジアにまたがる国「トルコ」なのです。そのトルコの春の名所といわれているのが、最大の都…
2016/03/09
のどかなカンボジア・シェムリアップの街になんと、世界的チェーン店「ハードロックカフェ」がオープンいたしました。世界遺産アンコールワットや、オールドマーケットなどの観光地にほど近いモールの中にあり…
2016/03/09
2016年2月6日、成田空港からアラスカフェアバンクスへの旅行会社チャーター便を利用した『感動のオーロラ・アラスカ物語』の旅に行ってまいりました。オーロラ観賞をメインの目的としたツアーです。直行便の…
2016/03/02
2013年6月、富士山を構成する資産として世界文化遺産に登録された「忍野八海」に行ってきました。世界遺産のみならず、国の天然記念物、名水百選、県富岳百景に選定された美しい景色の集合体です。 富士山か…
2016/03/02
仙台に行ったら立ち寄りたい、日本三景の一つ「松島」。 松島湾の美しい景色が臨めるスポットが県有形文化財に登録されている「観瀾亭(かんらんてい)」です。 元々は豊臣秀吉の伏見桃山城にあった茶室が…
2016/02/24
南半球の島国ニュージーランド。のんびりした雰囲気で、人々がみんな親切。英語が公用語とあって、女子が旅する場所としても人気急上昇中です! そんなニュージーランドのおすすめ土産はこちら♪ 「Whitta…
2016/02/24
人気ブランド「ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne westwood)」のホノルル店限定のトートバッグがあるってご存知でしたか?その使用感について、Hawaiiii(ハワイイ)編集スタッフが…
2016/02/22
独り寂しく暮らす、魔法をかけられた野獣と、少女が出逢うあのアニメ映画の舞台をご存知ですか?実はパリ郊外にある、優雅で壮大な古城が舞台になったと言われています。 パリから南へ170km、約1時間50分…
2016/02/10
冬の白川郷のライトアップ、念願叶い今年ついに行ってまいりました。深雪の合掌造りの家屋が暖かいオレンジの光に照らされる姿、とても幻想的でした! でも、今回の旅の収穫はこちらかもしれません。 どこ…
2016/02/10
韓国最大の島・済州島は、「韓国のハワイ」ともいわれるリゾートアイランド。 韓国でも数少ない火山の島である済州島、中心にそびえる漢拏山(ハルラサン)でのハイキングをはじめ、城山日出峰(ソンサンイルチ…
2016/02/03
今日は兼六園と21世紀美術館と近江町市場と大忙し!朝からあいにくの雨で傘をさしながらの観光となりました。 日本三大庭園の兼六園はさすが美しく手入れをされていて、趣きたっぷり!疲れたら園内のお茶室でお抹…
2016/02/03
一泊二日でさくっと現実逃避をしたい貴女!話題の北陸新幹線で行く、金沢女子旅をご紹介します。 現地でたっぷりあそべるように朝、金沢へ向けて出発!2016年3月14日に開業1周年を迎える北陸新幹線、東京…
2016/02/03
古くから世界でも有数の、『芸術の都』と称されるオーストリアのウィーン。 数多くの世界的芸術家を輩出していることでも有名です。 芸術の都を象徴する一つが、ヨーロッパ三大美術館と称され、世界屈指…
2016/01/27
シンガポールといえば、中華系、マレー系、インド系などからなる多民族国家。現地で目にする食事もそういった多様な文化から成る様々なメニューに出逢います。 では、必ず押さえておきたいシンガポール料理って・・…
2016/01/27
思わず笑顔になるイギリス土産のクッキーをいただきました。スコットランドの伝統菓子、ショートブレッドの中でも、この『キャンベル ショートブレッド フィンガーズ』、一度は口にしたことがある人も多いのでは…
2016/01/20
つい先日、海外旅行中に初めて目の前でスリを見てしまいました。私の友人が被害に遭いかけたのです。幸いにも被害はありませんでしたが、手口を目の前で見てしまいましたので、今後被害に遭わないためにも、皆様に…
2016/01/20
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.