美しさと恐怖で、立ちすくむような絶景をカメラに収める!
アメリカ、アリゾナ州ページ近郊を流れるコロラド川の浸食によって生まれた「ホースシューベンド」。 英語で「馬蹄(ばてい)」を意味するその名前の通り、蛇行するコロラド川の浸食によって馬蹄型に地層が削り取…
2016/04/20
『 女性・女子 』に関する記事は全463件です。
アメリカ、アリゾナ州ページ近郊を流れるコロラド川の浸食によって生まれた「ホースシューベンド」。 英語で「馬蹄(ばてい)」を意味するその名前の通り、蛇行するコロラド川の浸食によって馬蹄型に地層が削り取…
2016/04/20
アジアリゾートの定番、プーケットで素敵なホテルを見つけてきました。 プーケットには、人気のビーチが点在しており、旅行の目的や好みによって、宿泊するエリアを選定する必要があります。例えば、夜まで繁華街…
2016/04/20
欧米へ出かけると、パン、パスタ、ジャガイモ...が主食になることが多いですよね?どちらかというとご飯派の貴女、次の旅先にポルトガルを選んでみて下さい! もちろん、どこのレストランでもパンは注文で…
2016/04/13
シンガポール市内に流れるシンガポールリバー。ここではリバークルージングを体験できます♪ シンガポールリバーの周辺には観光スポットが盛りだくさん。川の上だから、建物などに邪魔されることなく、珍しいアング…
2016/04/13
「天国に一番近い島」といわれる紺碧の海に囲まれた美しい島ニューカレドニア。その中心都市がヌメアです。 真っ青な空の下、透き通った海ではカラフルな魚が幸せそうに泳いでいます。「そんなこと言われても…
2016/04/13
ロンドンから車で2時間程度、日帰りでさくっと見て回ることができるコッツウォルズ地方。その中でも、19世紀に活躍したイギリスの詩人、芸術家であるウィリアム・モリスが「イギリスで最も美しい村」と称賛したの…
2016/04/06
映画やメディアでも数多く取り上げられ、アメリカ西部を代表する風景として有名な地、「モニュメントバレー」。ユタ州と接するアリゾナ州北部、先住民ナホバ族の居留地の一角に広がっており、赤い大地に聳える岩峰…
2016/04/06
2016年2月のアラスカツアーの旅日記、2日目です。 到着した初日からオーロラを見ることができ、やや興奮気味で眠りにつきました。2日目は、丸一日自由行動の日です。各種オプショナルツアーをご案内してお…
2016/03/30
ハワイでおしゃれに食事を楽しめる!2015年10月、モンサラット通りにOPENしたヘルシー志向のカフェ「サニーデイズ(Sunny Days)」は毎日通っても飽きない豊富なメニューと、ナチュラルな内装が…
2016/03/29
シンガポールの人気リゾート、セントーサ島にある素敵ホテルに泊まってきました。ユニバーサルスタジオやカジノなどを併設する、「リゾート・ワールド・セントーサ」内にあるホテルのひとつ、『エクアリウス ホテル…
2016/03/23
このシンデレラトリップで取り上げるのはなんと三度目になります、ニューヨーク発祥のハンバーガーショップ、『SHAKE SHACK(シェイク・シャック)』。2015年11月、日本に初上陸してからというもの…
2016/03/23
北アフリカに広がるサハラ砂漠。モロッコには砂漠に泊まれるホテルがあるのをご存じですか? ホテルは砂漠の中にあるので、なんと観光バスではいけません。 エルフードという砂漠の近くの街で4WDに乗り換えて…
2016/03/16
死ぬまでに一度は訪れたい場所・・・誰しもそんな夢の旅行先を思い描いたことはありますよね。私はグランドキャニオンについて調べていた際に、その美しさに目を奪われた「アンテロープキャニオン」にそんな憧れを持…
2016/03/16
皆さん、春を代表するお花「チューリップ」の原産地をご存知ですか?オランダ?アメリカ?日本?...実は、ヨーロッパとアジアにまたがる国「トルコ」なのです。そのトルコの春の名所といわれているのが、最大の都…
2016/03/09
のどかなカンボジア・シェムリアップの街になんと、世界的チェーン店「ハードロックカフェ」がオープンいたしました。世界遺産アンコールワットや、オールドマーケットなどの観光地にほど近いモールの中にあり…
2016/03/09
2016年2月6日、成田空港からアラスカフェアバンクスへの旅行会社チャーター便を利用した『感動のオーロラ・アラスカ物語』の旅に行ってまいりました。オーロラ観賞をメインの目的としたツアーです。直行便の…
2016/03/02
2013年6月、富士山を構成する資産として世界文化遺産に登録された「忍野八海」に行ってきました。世界遺産のみならず、国の天然記念物、名水百選、県富岳百景に選定された美しい景色の集合体です。 富士山か…
2016/03/02
仙台に行ったら立ち寄りたい、日本三景の一つ「松島」。 松島湾の美しい景色が臨めるスポットが県有形文化財に登録されている「観瀾亭(かんらんてい)」です。 元々は豊臣秀吉の伏見桃山城にあった茶室が…
2016/02/24
南半球の島国ニュージーランド。のんびりした雰囲気で、人々がみんな親切。英語が公用語とあって、女子が旅する場所としても人気急上昇中です! そんなニュージーランドのおすすめ土産はこちら♪ 「Whitta…
2016/02/24
人気ブランド「ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne westwood)」のホノルル店限定のトートバッグがあるってご存知でしたか?その使用感について、Hawaiiii(ハワイイ)編集スタッフが…
2016/02/22
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.