ロンドンから足を延ばして、美しい田舎町へ・・・。
イギリスへの女子旅を検討されている方には、必ずオススメする旅行先、それが『コッツウォルズ地方』です。ロンドンから車で2時間ほど北西へ向かったエリアに位置するコッツウォルズ地方には、古き良き昔ながらの…
2015/08/12
『 女性・女子 』に関する記事は全473件です。
イギリスへの女子旅を検討されている方には、必ずオススメする旅行先、それが『コッツウォルズ地方』です。ロンドンから車で2時間ほど北西へ向かったエリアに位置するコッツウォルズ地方には、古き良き昔ながらの…
2015/08/12
ローマで一番おいしいティラミス、という評判もある名店「POMPI」。地元ローマっ子からの人気も高く、観光の疲れを癒すドルチェとして、ぜひ試してみていただきたい逸品です。 ※以下、写真は一部を除きイメー…
2015/08/12
癒やしを求める女子にとって、温泉宿でゆっくりは定番ですよね。お部屋でまったりしたり、温泉でついつい女子トークも熱くなったり... そんな温泉で癒されたい、あなたへ。今度のお休み、台湾の温泉へ行ってみ…
2015/08/05
ポルトガルの伝統装飾、アズレージョをこ存じですか?一言でいえばアズレージョ=装飾タイル、なのですが、ただの装飾と侮るなかれ!素晴らしく美しく、見応えがあるのです。 アズレージョの起源は14世紀に…
2015/08/05
フィレンツェを訪ねたら絶対に行きたいブランドミュージアム。併設カフェやショップもぜひ立ち寄ってみてください。 ※以下、写真は全てイメージです。クリエイティブコモンズライセンスに基づき掲載しています。 …
2015/08/04
ハワイ有数の名所ダイヤモンドヘッド。その展望台から見える景色は絶景そのもの。 Hawaiiii(ハワイイ)編集スタッフが実際に登った時のレポートをお送りします! ハワイの絶景スポットと言えばダイヤモン…
2015/08/03
ラスベガスといえば、カジノ。私カジノなんて興味ない!って方も多いと思います。ラスベガスの夜は、カジノだけではないんです!夜は、町中がキラキラとライトアップされ、巨大アミューズメントパークのようになり…
2015/07/29
ブニョールで毎年8月の最終水曜日に行われるトマト祭り(トマティーナ!) パロ・ハボンと呼ばれる、石鹸を塗った滑る棒に括り付けられた生ハムを、棒によじ登って取るイベントが終わると、いよい…
2015/07/29
1882年に着工されたスペインのバルセロナにあるサグラダファミリア。 聖家族教会という意味を持つ言わずと知れたアントニオ・ガウディの未完の傑作です。 着工当初は完成までに300年かかると言われていた…
2015/07/22
温泉好きな皆様!たくさんいらっしゃいますよね!もちろん日本の温泉は素晴らしいですが、日本と同様に火山国であるトルコは、随所に温泉が湧き出ており、温泉好きの国民が多いと言われています。 ここパムッカレ…
2015/07/15
香港へ行ったら必ず一度は見たいのが、幻想的な夜景!夜景スポットは数多くありますが、女子に人気のきらめき夜景スポットをご紹介します♪ 1. シンフォニーオブライツ 毎夜20時から開催される光のショー…
2015/07/08
フランスの南西、ミディ・ピレネー地方に位置する、『コルド=シュル=シエル』という小さな村をご存知ですか?小高い丘の上にある、要塞が起源となるこの村は、麓から見上げるとまさに天空の城。中世の面影がその…
2015/07/08
「IL Gelato Hawaii」は古き良きヨーロッパの伝統と、ハワイやアジアならではのフレーバーを融合するジェラートショップ。熟練の技による味とユニークな発想が楽しめます。 カハラモールとハレイワ…
2015/07/07
みなさん小学生の時、地理の授業で「日本の最南端の島は...沖ノ鳥島!」と習いましたよね! 無人島も含めた最南端は沖ノ鳥島ですが、日本の有人島の中での最南端は、ここ波照間島なんです!石垣島からフェリー…
2015/07/01
東南アジア旅行の楽しみの一つといえば、美味しいフルーツの数々ですよね!今回は東南アジアを訪れたらぜひ試していただきたいフルーツをご紹介します♪ 写真左の、緑で表面に凸凹があるのが「シュガーアップ…
2015/07/01
スリランカでおしゃれな雑貨屋さんが集まる場所といえば、やはりコロンボ。コロンボはスリランカのかつての首都で、今では同国の経済の中心地。ホテルやレストランと同じく、ショッピングも楽しめる街なんです。ち…
2015/06/24
スペインへ行ったら買って帰りたい、スーパーマーケットで購入できるオススメお土産!PART③ 日本各地で地域限定のポテトチップスが販売されていますが、スペインには生ハム味のポテトチップスがあるのをご存…
2015/06/24
今年の夏はどこへ行く?お休みにはのんびりリゾート派のあなたへ、今年はいつものリゾートと違うリッチな気分になれる南仏のニースがお勧めです。 南フランスの玄関口であるニースは、「リビエラの女王」と称えら…
2015/06/24
パリからバスで5時間弱。TGVで行こうとすると途中から路線バス。。。確かに行くのには少し大変な場所にある、モンサンミッシェル。でも一度は訪れて頂きたい場所です。 初めてモンサンミッシェルを見た方はお…
2015/06/24
【女性カメラマン同行】神楽坂日帰り女子旅<一眼レフ編> を2015年5月24日(日)についに開催!! 実際に撮影した写真とともに、ツアー当日の様子をレポートします♪ (レポート内の写真はデジカメとス…
2015/06/10
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.