ハワイ・カイルアのドリーミーなブティック「ミューズ・ルーム(※現MUS…
※編集部註:2019年6月現在、ミューズ・ルームは「MUSE by RIMO KAILUA」として営業しています。当記事はアーカイブとして公開し、一部追記修正をしております。掲載写真は2015年2月時…
2015/02/24
『 女性・女子 』に関する記事は全471件です。
※編集部註:2019年6月現在、ミューズ・ルームは「MUSE by RIMO KAILUA」として営業しています。当記事はアーカイブとして公開し、一部追記修正をしております。掲載写真は2015年2月時…
2015/02/24
永遠の都ローマ。なぜ今ローマを改めてご紹介しようと思ったかと言いますと、、、 昨日会社帰りに本屋さんで、某人気旅口コミサイトの本を立ち読みしておりました。すると、ベストディスティネーションの第2位がロ…
2015/02/11
大人女子にはうれしいヘルシーな台湾スイーツ。最近ではフルーツかき氷の人気店『ICE MONSTER』も2015年春に日本に初進出することとなり、話題となっています。 そこで日本でも楽しめる台湾スイー…
2015/02/11
ビール好き女子必見!世界で「一人当たりのビールの年間消費量が最も多い国」は実はここ、チェコなんです!日本でも良くみかけるビールの中にはチェコからうまれたものもいくつかあるんですよ! その中でも有名な…
2015/02/11
最近メディアでも注目度急上昇中の国、クロアチア! なかでもカメラ女子、絶景好きの女子の間で話題の観光地が・・ エメラルドグリーンの輝きが美しすぎる、「プリトヴィッツェ湖群国立公園」!世界遺産にも登…
2015/02/11
スペインへ行ったら買って帰りたい、スーパーマーケットで購入できるオススメお土産!PART① ① Valor社のチョコレート お土産の定番チョコレート。EUの国なので、スペインのスーパーでもスイス製や…
2015/02/11
スペインへ行ったら買って帰りたい、スーパーマーケットで購入できるオススメお土産!PART② ③ 魚介類の缶詰 日本のサンマ缶やサバ缶のような感じで買えるのが、ムール貝やタコの缶詰。トマトベースの味付…
2015/02/11
とっておきの味と時間を楽しめる、ハワイのレストランをまとめました! ハワイに行ったら絶対に食べたい!おすすめメニューとレストランをご紹介 写真:ボリュームたっぷりのスイーツも外せません たまにはゆ…
2015/02/02
ニューヨーク・ヒルトン・ミッドタウン(ヒルトンニューヨーク&タワーズ)はミッドタウンのど真ん中!タイムズスクエア、ラジオ・シティ・ミュージック・ホール、5番街のショッピングエリア、ブロードウェイの劇…
2015/01/28
アイスランドに行ったら、絶対行きたいのがここ!アイスランド版巨大露天風呂、ブルーラグーンです。火山が多いアイスラ ンド、でもこの露天風呂は自に湧き出したものではなく、地熱エネルギーを利用して人工的に…
2015/01/14
「地上の楽園」と称されるタヒチ。ハイビスカスやプルメリアなどの南国らしい花々が咲き乱れる中、強い存在感を表しているのがこの白くて小さな花 「ティアレ・タヒチ」です。 とってもかわいらしい響きの名前だ…
2015/01/14
以前日本でも上演されていたミュージカル「モーツァルト!」、ご覧になった方もいらっしゃるかと思います。主人公は言わずもが な、音楽家ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト。この作品は、天才であったが…
2015/01/14
ハワイの自然からインスパイアされた、元気いっぱいのブランドです。 これからの展開が気になる、新進気鋭のブランド ターコイズブルーの海と、シルクのような肌触りの白砂、島を暖かに包み込む太陽。手付かずのワ…
2015/01/13
オレゴン州発祥の「オリジナル・パンケーキ・ハウス」は、アメリカ各地と日本、韓国に展開するパンケーキショップ。日本でも話題となった「ダッチベイビー」を広めたお店でもあります。 パンケーキのレシピを研究し…
2014/12/25
火と氷の国アイスランドに行ってきました!ヘルシンキで乗り継ぎ、アイスランド航空でいよいよレイキャビックに到着!アイスランドって、すっごく寒いイメージがあると思いますが、意外と寒くないんです。しかも夜…
2014/12/24
カメラ女子、山ガール、森ガール...どれかに当てはまる、「とにかく自然が好き!旅が好き!」というあなた。次は『秘境女子』にチャレンジしてみませんか?『秘境』とは、一般的にまだよく知られていない地域の…
2014/12/24
インド美人の源はマサラ=香辛料、つまりスパイス。というお話は以前ご紹介しました。何種類ものスパイスに重ねられたお料理を沢山いただいた後は、女子たるもの、やっぱりデザートが恋しくなりますね。 暑い国イ…
2014/12/24
旅の一番の楽しみと言えば、やっぱりおいしいご飯ですよね! シンガポールはアジアのなかでもちょっと物価が高いイメージがあるかもしれませんが、高いものばかりではありません!シンガポールには、"ホーカーズ…
2014/12/24
アクティビティも盛りだくさん!幻想的な景色が心を癒します。 旅の疲れも癒される?幻想的な風景と香りを楽しんで。 標高約1200メートル。マウイ島の高地に5.46ヘクタールの広さを持つ「アリイ・クラ・ラ…
2014/12/24
スペインの踊りといえば、フラメンコ!!洞窟レストランでフラメンコを見ることができる場所がグラナダにあります。 現地の方は、「フラメンコを見に行く」とは言わずに、「フラメンコを聴きに行く」と言います…
2014/12/10
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.