たびこふれ

シンガポールに行ったら絶対食べたいソウルフードはこれ!

記事投稿日:2016/01/27最終更新日:2017/11/02

Views:

シンガポールといえば、中華系、マレー系、インド系などからなる多民族国家。現地で目にする食事もそういった多様な文化から成る様々なメニューに出逢います。

では、必ず押さえておきたいシンガポール料理って・・・?今回は、肉食女子にぜひお勧めしたい、地元のソウルフードをご紹介いたします!

1601272291.jpg

シンガポールの屋台飯でぜひお勧めしたいのが、地元の人々もこよなく愛する「サテー(satay)」というタイ風焼き鳥です。もっとも有名なサテー屋台が広がるのが『ラウ・パ・サ・フェスティバル・マーケット(Lau Pa Sat Festival Market)』という屋台街です。地下鉄ラッフルズ・プレイス駅から徒歩5分、オフィスビルが立ち並ぶエリアに突如現れるこのラウ・パ・サは、地元の方にも観光客にも古くから愛される、シンガポールの最大屋台街のひとつです。

1601272292.jpg

天井の高いコロニアル建築が特徴的な屋台街ですが、アーケード下にはチキンライスや中華料理など、ありとあらゆるメニューが広がっています。サテーが楽しめるのは、日没後、ラウ・パ・サの北側に位置する「ブーンタット・ストリート(Boon Tat Street)」がサテー通りへと変身してから。

1601272295.jpg

路上に屋外用の椅子とテーブルが並べられ、サテーの屋台が一面に広がります。サテーを楽しむなら、日没後の早い時間に訪れて座席を確保した方がベター。メニューを持った店員さんに話しかけて座席をゲットし、お目当てのサテーとビールを注文。常夏のシンガポールでは、キンキンに冷えたビールと熱々のサテーが最高によく合います!

シンガポールに訪れた際には、ぜひ肉食女子になってラウ・パ・サを楽しんでみてください!

(レポーター:ゆちゃん)

プロフィール画像
この記事を書いた人
シンデレラトリップ編集部
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2016/01/27最終更新日:2017/11/02

Views:

シンガポールのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.