ドイツ・クリスマスマーケットのお土産♪
コートが必要になる季節、日本でも各地でクリスマスマーケットが開かれますよね?会社帰りに立ち寄ると贅沢な気分になれるクリスマスマーケットですが、本場ドイツのクリスマスマーケットは日本のものとは規模が違…
2014/09/24
『 女性・女子 』に関する記事は全463件です。
コートが必要になる季節、日本でも各地でクリスマスマーケットが開かれますよね?会社帰りに立ち寄ると贅沢な気分になれるクリスマスマーケットですが、本場ドイツのクリスマスマーケットは日本のものとは規模が違…
2014/09/24
某人気アイドルグループのMさん主演のドラマでも紹介されたバルセロナにあるチョコレートショップ。 カカオ豆の選別から、丁寧に作られたチョコレートはど れも絶品!一口サイズのものや、薄めの板状のもの、ジ…
2014/09/24
お米と麺が主食のベトナムですが、街のあちこちでとびきり美味しいパンに出会える国でもあることをご存知ですか?フランス植民地時代の影響でパン文化が根付いたベトナム。有名なパン専門店も増えています。 その…
2014/09/10
台湾と言えばB級グルメから美食まで、女子が好きなグルメにあふれる国! なかでも大人女子におすすめの台湾スイーツが、『春水堂(チュンスイタン/しゅんすいどう)』のタピオカミルクティー。タピオカミルクテ…
2014/09/10
ラニカイビーチは、1996年に全米NO.1のビーチにも選ばれたことのある、ハワイ語で「天国の海」の名前を持つビーチです。天国と呼ばれるほどのその美しさはどのようなものなのでしょうか。写真でご紹介すると…
2014/08/30
ビール王国のベルギーには約450種類以上のビールが存在する、ビール好きにはたまらない国♪ ホワイト、ブラック、トラピスト(修道院)、ブラウン、レッド、ゴールデンエール等々・・・原材料や発酵方法の違い…
2014/08/27
ヨーロッパの冬の風物詩ともいえるクリスマスマーケット。市内のいたるところにクリスマスのオーナメントやお菓子の露店が並び、夜にはライトアップされた景色が、より一層クリスマスの雰囲気を盛り上げます。 ヨ…
2014/08/27
※こちらはハワイの情報メディア「Hawaiiii(ハワイイ)」にて、2014年08月22日に掲載された記事です。最新情報は公式サイト等をご確認ください。 ※2018年9月、一部加筆と記事構成の修正を致…
2014/08/22
せっかくのスペイン旅行、限られた時間で観光するには、ホテルの立地にもこだわりたいですよね。 そこでおすすめなのが、バルセロナにある「コロン」。クリストファーコロンブスの名前にちなんだこのホテルは、…
2014/08/13
※2018年7月、加筆修正をいたしました。 ロコガールなスタイルを楽しむなら、レベッカビーチをチェックしてみませんか?こちらはセレブ御用達のリゾートファッションブランドで落ち着いた色使いが多く、重ねて…
2014/08/01
ロミロミは、王朝時代は王族しか受けることができなかったというハワイの伝統的マッサージ。現在では気軽に施術を受けることができますが、ロミノ・ハワイのホスピタリティ溢れる施術を優雅な気分で身を委ねれば、旅…
2014/08/01
※2019年1月、加筆修正をいたしました。 スローな時間が流れるハレイワ・タウンで、ロコを中心に愛されている「ザ・ビートボックス・カフェ」。ベジタリアン/ヴィーガンフレンドリーなメニューを中心としてお…
2014/07/28
ちょっと普通とは違うことをしてみたいアナタへ。台北から足を延ばして、その先へ行ってみませんか? 台北から車で1時間程度で行ける!はじめて台湾にも、2度目からの台湾にも◎! 前回はマイナスイオンあふれ…
2014/07/23
音楽の街として栄えた中欧の街、ウィーン。 ウィーンはオーストリアの首都であり、古くよりヨーロッパの東西と南部を結ぶ十字路として二千年の歴史に育まれてきました。クラシック音楽が盛んで「音楽の都」・「楽…
2014/07/23
ウィーンでひとつだけ美術館に行くならばここ!美術史美術館を堪能する。 ウィーンで数ある美術館の中で、もしひとつだけ行く美術館を選ぶとするならば、「美術史美術館」を選べと言われています。 美術史美…
2014/07/09
ちょっと普通とは違うことをしてみたいアナタへ。台北から足を延ばして、その先へ行ってみませんか? 台北から車で1時間程度で行ける!はじめて台湾にも、2度目からの台湾にも◎! 大人女子におすすめの台北近…
2014/07/09
パリで楽しむことができるスイーツのひとつが『サロン・ド・テ アンジェリーナ』でいただくモンブラン。1903年の創業以来、愛され続ける伝統の味。世界中からこのモンブランを目当てに観光客が訪れるほど、そ…
2014/06/25
ルイ14世が王の威信をかけて建造した、ブルボン王朝の黄金期を象徴する宮殿『ヴェルサイユ宮殿』。フランスの歴史上最も有名な女性、マリー・アントワ ネットが王妃として暮らした、今もなお煌びやかさを失わな…
2014/06/25
フランスの北西部にあるブルターニュ地方では、そば粉で作ったクレープ「ガレット」はカフェでお茶をするよりもメジャーなおやつです。 ガレットには卵やハム、ベーコンやほうれん草が包まれた軽食感覚で楽しめる…
2014/06/25
海を超えて、山ガールも世界進出したい!太平洋の向こう、憧れの地ハワイでアクティブな体験をしてみませんか? ハワイ島は別名"ビッグアイランド"とも呼ばれるハワイ諸島最大の島。日本の四国の二分の一ほどの…
2014/05/28
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.