「カフェ」のタグ一覧

270件中1~20件を表示しています

【梅田界隈】中崎町の街ブラで発見!「絶品カレー」

大阪と言えば! 「キタ」の梅田か、「ミナミ」の難波かという感じですよね!? 私の場合、オデカケと言えば「キタ」です! その大好きな梅田界隈でもよく行くのが阪急梅田駅にほど近い<中崎町>と<中津>です。…

チョコレート好きには至福の体験! 蔵前のチョコレート工場見学に行こう

<サンフランシスコで創業した「ダンデライオン・チョコレート」の日本1号店「ファクトリー&カフェ蔵前」> ものづくりの街、蔵前で2016年にオープンしたチョコレート・ファクトリーはカフェを併設。作る…

フォトジェニックでカワイイ!ハワイのインスタ映えショップに行ってみて!

去年の流行語にも選ばれた「インスタ映え」という言葉。2018年も半分以上過ぎた今となっては、なんとなくちょっと古い言葉に聞こえなくはないですが......。 それでもやっぱりインスタジェニック(インス…

リピーター必見!沖縄県南部【南城市】がアツい! 地元民おすすめのマニア…

美ら海水族館、国際通り、首里城...沖縄にはたくさんの観光名所があります。綺麗すぎる海と常夏の風に魅了されリピーターが多いのも沖縄の特徴。安くて行きやすい沖縄県、ビーチも観光名所も一通り行きつくしてし…

ガイドブックにもウェブサイトにものってない!でも地元の人から大人気のカ…

目次 地元のお店で朝ごはんを食べよう! ブリトーとベーグルを注文 マカロンやフルーツタルトなどのスイーツも充実 Cafe Los Feliz インフォメーション 地元のお店で朝ごはんを食べよう! …

秋が旬!パンプキンパイでカナダのサンクスギビング〜ハロウィンを楽しむ

9月を過ぎるとトロントは一気に秋モードとなり、気温も朝晩10度程度まで冷え込むようになってきます。夏の終わりか・・・と思うと、寒さとともに寂しさを感じますが、季節の移り変わりを楽しめるトロントでは、こ…

オーストリア・ウィーン名物、チョコレートケーキの王様「ザッハトルテ」を…

カフェ文化花咲く古都ウィーン。そんな中でも、ハプスブルク家御用達の看板を掲げるカフェ・コンディトライ・デメルと、チョコレートケーキの王様ザッハの名を冠したカフェ・ザッハは、ウィーンのカフェ界の双璧と言…

台湾の話題スポットに行ってきました!台南・台中・台北それぞれの魅力を紹…

目次 はじめに 台南の観光地 台南のグルメ 台中の観光地 台中に本店のある有名カフェ 台北近郊の観光地 最後に はじめに 今回は、日本人に人気の台湾の中でも今話題のスポットに行ってまいりましたの…

今すぐ行きたい!ドバイのオシャレカフェ特集

ドバイ旅行の合間、ほっと一息つきたいとき。ちゃんとした食事まではいかなくても、軽くスナックをつまみたいとき。いろんな使い勝手で楽しめる素敵なカフェやレストランがドバイにはたくさんあります。今回は「今す…

郷に入っては郷に従え!カンボジア風のコーヒー飲み方

目次 発展途上国ではステータスになる 価格は大手コーヒーショップの90%OFF これが本当のカンボジアコーヒー! 発展途上国ではステータスになる 1年を通して平均気温が30℃を超すカンボジア。近…

名古屋でモーニング!小倉カイザーが食べられるのはここだけ!

目次 名古屋といえば、やっぱりモーニング! 朝から山盛り! ここにきたら、これ食べなきゃ!小倉カイザー ご自宅でもKAKOの味を。 名古屋といえば、やっぱりモーニング! 名古屋駅周辺に系列店を三店…

きっと醤油の瓶と間違える!?エクアドル流コーヒーの飲み方

今回は、ちょっとユニークなエクアドルのコーヒーの飲み方をご紹介いたします。 目次 伝統的なカフェで飲まれているコーヒーの飲み方とは? コーヒーのお供は甘いスイーツや軽食!おすすめのメニューはこれ! …

真夏の植物観察と満腹ガーデンランチ。思い立ったらすぐ行ける【横浜イング…

猛暑続きの今年の夏。こうなると、自分の畑作業は最低限にとどめ、日帰りで行ける素敵なガーデン巡りをしようと、まず思いたったのが、「横浜イングリッシュガーデン」。今回は、神奈川県にある「横浜イングリッシュ…

盆栽と珈琲。 茶室のような東銀座のミニマルな空間で心鎮め、 優しい味わ…

<引き算を極めた空間で盆栽を愛で、コーヒーを通じて安息と優しさを供する> 目次 ミニマルな和空間でマイルドなコーヒーを供する一軒「BONGEN COFFEE」 QUICPayに対応 ひたすらくつろげ…

【スウェーデン】超隠れ家カフェも発見!夏のガムラスタン散策

目次 スウェーデン観光で外せない!ガムラスタン ガムラスタンの定番観光スポットといえばノーベル博物館と王宮博物館! スウェーデンも猛暑!ガムラスタンのアイスクリーム屋大繁盛 約700年前は刑務所!超…

【レシピ】日本でも作れる!シナモンを入れて作るメキシコの伝統的なコーヒ…

フランスやスペインに行くと、どこのカフェに入ってもコーヒーがおいしいのは確か。実は、メキシコにも昔から飲まれているとても伝統的なコーヒーがあるのをご存じですか?その名も「カフェ・デ・オヤ(cafe d…

空中散歩できる!台湾コーヒー豆の産地・東山のカフェ「174翼騎士驛站」

お茶だけでなく、実はコーヒー豆の栽培も盛んな台湾。コーヒー豆の産地として有名な台南の「東山」には、まるで宙を浮いているかのような気分を楽しめる、絶景カフェが人気を集めています。 目次 コーヒーロード…

ニュージーランドらしい、身体にも地球にも優しいコーヒーの楽しみ方

ニュージーランドの人たちは本当にカフェでコーヒーブレイクをするのが大好き。三度の食事の合間にモーニングティーとアフタヌーンティーという時間があり、幼稚園でも学校でも仕事場でも、軽食を取りながらひといき…

【山形】農家の家庭料理を現代風にアレンジ!酒田のおしゃれなカフェレスト…

2017年2月、山形県酒田市にオープンした『day by day』。こちらのお店を営む長南みゆきさんのご実家は、鶴岡市西荒屋地区にある農家民宿『知憩軒(ちけいけん)』。 『day by day』は、み…

パリ発祥の音楽「ジプシー・ジャズ」とは!?蚤の市にある老舗カフェで本場…

Bonjour! フランスの音楽といえばクラシックやシャンソンが有名ですが、実はパリは「ジプシー・ジャズ(ジャズ・マヌーシュ)」という音楽の発祥の地でもあることをご存知ですか?ジャズ・マヌーシュはギタ…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!