キティに埋もれたい!淡路島の「ハローキティスマイル」で幸せいっぱいの女…
幸せいっぱい女子旅へ 「かわいい!」と「美味しい!」と「自然がいっぱい!!」があると、幸せな気分になっちゃいますよね!?私は、なります。すぐ、なります!! 今回は、そんな永遠の女子たちのときめきスポッ…
2019/02/07
『 カフェ 』に関する記事は全255件です。
幸せいっぱい女子旅へ 「かわいい!」と「美味しい!」と「自然がいっぱい!!」があると、幸せな気分になっちゃいますよね!?私は、なります。すぐ、なります!! 今回は、そんな永遠の女子たちのときめきスポッ…
2019/02/07
世界共通の嗜好品であるコーヒーは、ここカナダでも愛されています。カナダ人はカフェを訪れるのが大好きで、通勤や通学途中、休憩時間、誰かとの待ち合わせなど、毎日のように利用しています。 私の住んでいるここ…
2019/02/03
ケアンズには、熱帯雨林とグレートバリアリーフという2大世界遺産がありますが、ケアンズの自然の豊かさはそればかりではありません。それは、マンガリクリークの中にひっそりとたたずんでいます、ケアンズの大自然…
2019/01/08
目次 カフェ文化発祥の地として名高いウィーン。 皇妃エリザベートが通っていたカフェハウス それではコーヒーとケーキを味わいましょう! ゲルトナーのメニュー カフェハウスのマナー、チップの渡し方 …
2018/12/28
海外旅行に出かけたら、高級ホテルに泊まりたい、有名なホテルで食事をしたい、と計画している方もいるのではないでしょうか?今回はメキシコ、カリブ海沿いの町プラヤ・デル・カルメンにあるFairmontホテル…
2018/11/10
大阪と言えば! 「キタ」の梅田か、「ミナミ」の難波かという感じですよね!? 私の場合、オデカケと言えば「キタ」です! その大好きな梅田界隈でもよく行くのが阪急梅田駅にほど近い<中崎町>と<中津>です。…
2018/11/10
<サンフランシスコで創業した「ダンデライオン・チョコレート」の日本1号店「ファクトリー&カフェ蔵前」> ものづくりの街、蔵前で2016年にオープンしたチョコレート・ファクトリーはカフェを併設。作る…
2018/11/04
去年の流行語にも選ばれた「インスタ映え」という言葉。2018年も半分以上過ぎた今となっては、なんとなくちょっと古い言葉に聞こえなくはないですが......。 それでもやっぱりインスタジェニック(インス…
2018/11/04
美ら海水族館、国際通り、首里城...沖縄にはたくさんの観光名所があります。綺麗すぎる海と常夏の風に魅了されリピーターが多いのも沖縄の特徴。安くて行きやすい沖縄県、ビーチも観光名所も一通り行きつくしてし…
2018/10/29
目次 地元のお店で朝ごはんを食べよう! ブリトーとベーグルを注文 マカロンやフルーツタルトなどのスイーツも充実 Cafe Los Feliz インフォメーション 地元のお店で朝ごはんを食べよう! …
2018/10/29
9月を過ぎるとトロントは一気に秋モードとなり、気温も朝晩10度程度まで冷え込むようになってきます。夏の終わりか・・・と思うと、寒さとともに寂しさを感じますが、季節の移り変わりを楽しめるトロントでは、こ…
2018/10/28
カフェ文化花咲く古都ウィーン。そんな中でも、ハプスブルク家御用達の看板を掲げるカフェ・コンディトライ・デメルと、チョコレートケーキの王様ザッハの名を冠したカフェ・ザッハは、ウィーンのカフェ界の双璧と言…
2018/10/26
目次 はじめに 台南の観光地 台南のグルメ 台中の観光地 台中に本店のある有名カフェ 台北近郊の観光地 最後に はじめに 今回は、日本人に人気の台湾の中でも今話題のスポットに行ってまいりましたの…
2018/10/23
ドバイ旅行の合間、ほっと一息つきたいとき。ちゃんとした食事まではいかなくても、軽くスナックをつまみたいとき。いろんな使い勝手で楽しめる素敵なカフェやレストランがドバイにはたくさんあります。今回は「今す…
2018/10/21
目次 発展途上国ではステータスになる 価格は大手コーヒーショップの90%OFF これが本当のカンボジアコーヒー! 発展途上国ではステータスになる 1年を通して平均気温が30℃を超すカンボジア。近…
2018/10/18
目次 名古屋といえば、やっぱりモーニング! 朝から山盛り! ここにきたら、これ食べなきゃ!小倉カイザー ご自宅でもKAKOの味を。 名古屋といえば、やっぱりモーニング! 名古屋駅周辺に系列店を三店…
2018/09/29
今回は、ちょっとユニークなエクアドルのコーヒーの飲み方をご紹介いたします。 目次 伝統的なカフェで飲まれているコーヒーの飲み方とは? コーヒーのお供は甘いスイーツや軽食!おすすめのメニューはこれ! …
2018/09/29
猛暑続きの今年の夏。こうなると、自分の畑作業は最低限にとどめ、日帰りで行ける素敵なガーデン巡りをしようと、まず思いたったのが、「横浜イングリッシュガーデン」。今回は、神奈川県にある「横浜イングリッシュ…
2018/09/01
<引き算を極めた空間で盆栽を愛で、コーヒーを通じて安息と優しさを供する> 目次 ミニマルな和空間でマイルドなコーヒーを供する一軒「BONGEN COFFEE」 QUICPayに対応 ひたすらくつろげ…
2018/08/28
目次 スウェーデン観光で外せない!ガムラスタン ガムラスタンの定番観光スポットといえばノーベル博物館と王宮博物館! スウェーデンも猛暑!ガムラスタンのアイスクリーム屋大繁盛 約700年前は刑務所!超…
2018/08/25
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.