~食べるの大好き旅行会社社員が勝手に厳選~おすすめ東京カフェ!
こんにちは!chippiです。今回は東京にある私オススメのカフェを3軒ご紹介したいと思います。 【目次】 FRANZE & EVANS LONDON (表参道) branch (祐天寺) 8…
2020/04/30
『 カフェ 』に関する記事は全255件です。
こんにちは!chippiです。今回は東京にある私オススメのカフェを3軒ご紹介したいと思います。 【目次】 FRANZE & EVANS LONDON (表参道) branch (祐天寺) 8…
2020/04/30
オーストラリアのどの都市でも、スーパーに行くと必ず見かける紅茶メーカー、Nerada Tea。誰もが知っている、オーストラリア人にとって馴染み深い紅茶なのに、そのNerada Teaの紅茶園がケアンズ…
2020/04/15
Bonjour! フランスに来たらまず食べたいのはフレンチのフルコースですが、もう少しユルい気分で何かをつまみながらお酒を楽しみたい時にはカフェでのちょい飲みがオススメ!パリの「カフェ」は朝食やお茶を…
2020/03/21
おしゃれなイタリアの都市ミラノで、素敵な朝ごはんやカフェの時間帯を過ごしたい。そんな方にぜひおすすめしたいのが老舗カフェ「マルケージ」です。創業200年を超えるマルケージは、おしゃれでキュートな内装と…
2020/03/12
アテネを訪れる旅行者なら必ず行くはずなのがプラカ地区。アクロポリスの麓に位置する昔ながらの建物など多く残る地区で、土産物店や飲食店も集まる場所です。いかにもな観光エリアではあれど、可愛い街並はやはり旅…
2020/02/12
目次 羽田空港からラクラク出発♪ バンクーバー到着!果たして体感温度は...!? いよいよバンクーバー市内に出かけます♪ 地産地消に大満足♪ 市内の見どころをCHECK!! バンクーバーはビールがア…
2020/02/07
過去に大きな反発があった、スタバ(スターバックス)のイタリア進出。しかし2018年秋、ミラノへついに1号店「スターバックス・リザーブ・ロースタリー(Starbucks Reserve Roastery…
2020/02/04
オーストラリアってどんなイメージ? こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。突然ですが、オーストラリアと聞いてどんなイメージをお持ちでしょうか? シドニーのオペラハウス?ゴールドコーストのビーチ…
2020/01/08
ケアンズの街は、海に面していて、海岸通り、エスプラネード沿いにはレストランやお店などが立ち並んで賑わっているのですが、その賑わった街の中心よりさらに先に進むとよりディープなケアンズが楽しめるのです! …
2019/11/26
カリフォルニアも、10月に入ってからは随分と朝晩は冷え込んできました。同じ年くらいの子どもたちとそのママたちが集まって交流を深めるプレイデート。夏場はプールやウォータースプラッシュ、または暑さを凌いで…
2019/11/22
中国一の経済都市・上海。立ち並ぶお店もその時々の流行に乗ったものでないと商売が難しく、非常に競争が激しいです。ただ、一度流行に乗って話題にのぼれば、爆発的な人気を呼び成功を収めることができるのも事実。…
2019/11/17
2019年9月30日より放送開始された、あの朝のテレビドラマの舞台で注目される名所と言えば!そう、滋賀県の信楽町(しがらきちょう)です! 親しみやすく誰もが一度は見たことのある「たぬきの焼き物」で人気…
2019/10/30
阪急うめだ本店にて10月9日(水)から15日(火)まで行われる「英国フェア2019」。今回のテーマでもある"Lovelyロンドン"を体験すべく、プロトラベラー®︎として世界中を駆け回るChihiroさ…
2019/10/09
アムステルダム南区にあるヘルダーランドプレイン(Gelderlandplein)は、食料品や生活雑貨、衣類、宝飾品、スポーツ用品などがそろうショッピングモールです。バラマキお土産を買ったり、日本食を味…
2019/09/29
この数年、ハワイも世界のトレンドに合わせてサードウェーブコーヒーの波が押し寄せ、スペシャリティーコーヒーを扱うカフェが続々とオープンしています。 この記事では、あえてワイキキ以外にあるホノルル市内でお…
2019/09/18
日本の伝統的なスイーツ「たい焼き」。今世界各国で、日本を誇るたい焼きが注目されています。たい焼きをアレンジしたスイーツがアジア諸国で登場している中、ついにメキシコにもたい焼きスイーツがやって来ました。…
2019/07/25
新しいアイデアやコンセプトを重視するダッチデザインは、1990年代に世界的なムーブメントを起こしました。シンプルで斬新、ユーモア溢れるダッチデザインの製品は、ギフトにも最適です。アムステルダムでダッチ…
2019/07/01
窓子でーす。 美味しいものを食べに行きたいと娘が言うので糸島にある橘カフェに行きました。前回紹介したペタニコーヒーの近くにあります。橘カフェはまだ現役のご夫婦が土日だけ開いているカフェなのです。 【…
2019/06/29
デンマークのシェラン島北部の街Hillerødはコペンハーゲン中央駅から電車で行くと約40分。フレデリクスボー城がある観光で有名な街です。今回は、観光の合間にぜひ寄りたい素敵なカフェをご紹介します。 …
2019/06/28
ハワイではハワイ島のコナコーヒーが有名ですが、オアフ島でもコーヒー豆を栽培しているんです!新鮮で美味しいハワイ産のコーヒーが飲みたい、買いたいを叶えてくれるコーヒー農園を2か所ご紹介します! ワイキキ…
2019/06/23
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.