「カフェ」のタグ一覧

260件中1~20件を表示しています

"カフェの神さまが舞い降りてくるカフェ"「8月のライオン」in 板橋大…

こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 あなたはカフェに何をしに行きますか?・おいしい珈琲を飲みに?・好きな本を読みに?・お友だちとおしゃべりをしに?・家に自分の居場所がないから(あっ、それ私…

クライストチャーチのレトロで可愛いカフェ「Rollickin' Des…

ユニークな味のジェラート、人気のロリッキン・デザート・カフェはクライストチャーチで一番可愛いストリート、「ニュー・リージェント・ストリート」(New Regent St.)にあります。 目次 パステ…

台湾パイナップルケーキの名店「サニーヒルズ」の東京店。日本限定素材のス…

台湾発のスイーツブランド「SunnyHills(サニーヒルズ)」のとびきりおいしいパイナップルケーキ。台湾のお土産はこれでなくては!と私も含めて熱狂的なファンが数多くいます。そんな銘菓が日本限定の素材…

話題のスポット!『KAKAOフレンズ 弘大フラグシップストア』に行って…

韓国で一般的に使われているSNSは『KAKAOトーク』が大半をしめています。 先日、日本から来た友人はLINEフレンズより、KAKAOフレンズが可愛いといって、キャラクター商品をあれこれ買い込んで帰り…

大阪でベトナム気分!ベトナムのサンドイッチといえばバインミー

こんにちは! パン大好きな中尾です。 ベトナム人の友人に『バインミー』の専門店が大阪市内にできたよと聞きました。バインミー???ベトナムには一度だけ訪問したことがありますが、24年前のこと...。調べ…

オーストラリアに行くなら!ケアンズ産コーヒーを飲んでみよう♪

オーストラリアのケアンズは、自然がいっぱい。そのため、いろいろな作物が採れるのですが、コーヒーだって採れます!「オーストラリア産コーヒー」と聞いてもあまりピンと来ない方も多いかもしれません。 それもそ…

スウェーデンの原風景が残る街 Avestaを歩く

ストックホルム中央駅から約1時間半 ストックホルム中央駅から電車で約1時間半、ダーラナ地方南部にあるAvesta(アーベスタ)は、人口約1万人のこぢんまりとした街ですが実は16世紀から鉄鋼業が盛んな…

実はコーヒーの本場!オーストラリアで人気のコーヒーチェーン

街を歩けばいたるところでカフェを目にするオーストラリア。それもそのはず、オーストラリアは英国からの移民文化の影響を受け、コーヒーがとても盛んな国なのです。 オーストラリア内に約300店舗!The Co…

ペルースイーツのイメージ一変!リマでみつけた日本人好みの「Yogash…

「ペルー料理は美味しいのに、デザートはちょっと・・・・・・」という声を、これまで何人の日本人旅行者から伺ったでしょうか。ペルーのスイーツは甘くてボリュームのあるものが多いため、日本人には少々重く感じら…

カナダ人はカフェが大好き!「Second Cup」のメープルラテで春の…

桜の開花は毎年5月初めと、日本に比べてかなり時期が遅いトロントは、暖かさが増してきたとはいえまだまだ寒いです。でも、晴れて天気の良い昼間は、少しずつ春のような雰囲気があちこちで感じられるようになってき…

ウィーンの皇室御用達カフェ「デメル」で上流階級気分を満喫

ウィーンの二大老舗カフェといえば、ザッハトルテで有名なカフェ・ザッハと、王宮御用達コンディトライ、デメル(Demel)です。 この二つのカフェは、どちらもハプスブルク家や貴族との関係も深く、ケーキも有…

【札幌】おしゃれで美味しいサンドイッチ&いち押しカフェ

目次 話題のサンドイッチ専門店「HASAMIYA(ハサミヤ)」 こだわりのジャージーミルクがポイント「バリスタートコーヒー」 話題のサンドイッチ専門店「HASAMIYA(ハサミヤ)」 札幌のグルメ…

イギリス旅行は1週間では全然足りない!コッツウォルズ、湖水地方にリバプ…

こんにちは! 今回イギリスに8日間行ってきました。今回利用したのはANAでしたが、日系の航空会社はやっぱり安心します。羽田からロンドンまで直行便だったので、日本を出発し到着するとイギリス、とても楽でし…

一度は立ち寄りたい!ストックホルムのH&Mヘルシーカフェ

H&Mの本場、スウェーデンにはH&Mが至る所に点在しています。 日本には未だ未上陸ですが、ストックホルムでは衣類を扱うH&Mの他にも「H&M Home」というインテリア…

SNSで今話題!ナチョス・セムラが食べれる大人気カフェ「Mr.Cake…

日本だとチョコレートで盛り上がる2月。ここスウェーデンでは、チョコレートよりも存在感が大きいのが伝統的なスイーツ「セムラ」。寒い時期に無性に食べたくなる国民的スイーツなのです。 セムラはカフェでなくて…

ソウルで指3本に入る!うわさのコーヒー店『韓薬房』

最近、ソウルのコーヒー事情は熱いです!!ソウルの珈琲も、やっとここまで来たか~!感無量・・・ということで、 その中でも3本の指に入ると言われるコーヒー『韓薬房(ハニャクバン)』へ行って参りました~!…

リマで一番のクロワッサンをどうぞ♪「小さなフランス」を体験できるパン屋…

ペルー人はパンが大好き。そのくせパンの種類は意外と少なく、街角のパン屋とスーパーのパンコーナーの品揃えがほとんど変わらないという、ちょっと不思議な現象が起こっています。ラテンアメリカ一のグルメ国家とい…

ウィーンで絶対食べたい!カフェ・ザッハのザッハトルテ

チョコレートケーキの王様といえば、ザッハトルテ。チョコレート生地に甘酸っぱい杏子ジャムを挟み、上からチョコレートでコーティングしたこのケーキ、食べてみたことはありますか? カフェとケーキの町ウィーンで…

香港でアナログな音に包まれコーヒーブレイク

最近、香港にも個性的なカフェがとっても増えました。コーヒー好きな人口が増えているということもあるのでしょうけど、オーナーや店主の個性が見える小さな店は、チェーン店よりずっとずっと味があるものです。 …

聖地巡礼の後に味わうイギリス本格派コーヒー @ヘルタースケルター

世界中のビートルズ・ファンたちが、一生に一度は訪れてみたいと願う場所のひとつが、北ロンドンの「横断歩道」。1969年に発表されたアルバム、『アビイ・ロード』のジャケットで、ビートルズの4人が横断歩道を…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!