
公開日:
最終更新日:
即完売する時もある!?大阪にあるブルージンの「いろねこ食パン」は可愛いだけじゃない!

大阪新阪急ホテルの地下1階にあるベーカリー&カフェ「ブルージン」はメディアで取り上げられ話題沸騰のお店。なにやら「いろねこ食パン」が人気ナンバーワンなんだそう。それは行ってみないと...ということで訪問しました。
「いろねこ食パン」とは、その名の通り、かわいいねこ型の食パンです。
目次
ブルージンは大阪新阪急ホテルの地下1階
地下1階のホテル入口横にあるのですぐに分かります。「いろねこ食パン」の販売予定時間が書かれたポスターを貼っています。
そして入口にはこんな看板が立っています。看板自体が可愛いので写真を撮っている人も多いです。
この看板の猫は「いろねこちゃん」というキャラクターみたいです。この看板は目立っていました(笑)!
早速店内へ
店内へ入ると普通のパン屋かなと思いましたが...。あ、なるほど。「いろねこのて」。肉球が素晴らしい!
「いろねこの手」ですが、肉球が完璧です。。
<写真提供:大阪新阪急ホテル ブルージン>
「いろねこサンドウィッチ」。「いろねこ食パン」をサンドウィッチにしたバージョン。隠し味にかつお節とは笑わせてくれる!
パンだけでなくスイーツも充実しています
「いろねこのてアイス」と「いろねこのてロール」。こうなるとなんでも商品になってしまうのね(笑)。
「いろねこのてロール」...どうやって作っているのか興味があります。
<写真提供:大阪新阪急ホテル ブルージン>
「色えんぴつろーる」と各種ケーキ。「色えんぴつろーる」は5色あります。
「色えんぴつろーる」...これは自宅用だけでなく、お土産に持参したら絶対に喜ばれますね!
<写真提供:大阪新阪急ホテル ブルージン>
「いろねこ食パン」はこんな感じ。これは即完売するのもうなづけます。
<写真提供:大阪新阪急ホテル ブルージン>
「いろねこ食パン」はこのようにチョコペンなどを使って顔を描くこともできます。子供だけでなく大人も喜びそうです。
<写真提供:大阪新阪急ホテル ブルージン>
こちらは店頭に展示してあった見本。描き方によって表情が変わりますので楽しみながら描くことができますね!
販売開始です!
さあ、「いろねこ食パン」の販売が始まりました。店員が出てきた瞬間、取り囲まれていました...。
あれよあれよという間に「いろねこ食パン」はなくなり、ラスト2斤のみ販売棚に陳列されました。でも、すぐに売れてしまいました。
僕が購入したのは「いろねこ食パン」と「いろねこのて」。タイミングよく(狙っていたのではなかったのでラッキー)、購入することができました!
袋もお洒落です!
なお、「いろねこ食パン+(プラス)」という具材を混ぜ込んだ食パンもあります。こちらは1日1回しか販売されないのでなかなかめぐり合う(笑)ことがありません。
大阪新阪急ホテル 南館 地下1階 ベーカリー&カフェ『ブルージン』
■住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-35
■TEL:06-6372-5101(代表)
■ウェブサイト:https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/osakashh/restaurants/blue_jean
■営業時間:8:00~22:00
■Twitter:https://twitter.com/ironeko_family
■Instagram:https://instagram.com/ironeko_family?utm_source=ig_profile_share&igshid=15jm10qci45wt
※店内ではイートインも可能です。
※パンの種類は季節・時間帯によって変わります。
※「いろねこ食パン」は販売予定時間に合わせて購入しないとすぐに売り切れます。
※当記事は2019年1月に訪問した時のものです。
Ranking大阪記事ランキング
-
中尾勝
- 旅が大好き!国内海外を問わず飛び回っていますが、海外へは2011年に渡航して以来、出国していません。今は原点に戻り国内を旅しながら日本の良さを体感中。