
秋のティータイムは歴史を感じながらパリシックなカフェで
マロニエの街路樹も落葉を始め、パリはすっかり秋の装い Bonjour! マロニエの街路樹も落葉を始め、すっかり秋のパリ。この季節、トレンチコートやロングブーツで装ったパリジェンヌ達が古い石畳を歩く光景…
299件中1~20件を表示しています
マロニエの街路樹も落葉を始め、パリはすっかり秋の装い Bonjour! マロニエの街路樹も落葉を始め、すっかり秋のパリ。この季節、トレンチコートやロングブーツで装ったパリジェンヌ達が古い石畳を歩く光景…
先日、少し変わったスイーツを食べてきました! 大阪や神戸にお店がある<Mamezo&Cafe>さんでやっている、その名も『箱庭スイーツ』! スイーツで【枯山水】を作って、最後は美味しく食べちゃ…
イギリスに来たら是非とも体験したいのが、本場のアフタヌーン・ティー。もちろん、ロンドンにもカフェは無数にありますが、今回はあえて地方の有名店、ベティーズ・カフェ・ティールームをご紹介します。 イングラ…
「蝸牛巷(カタツムリの細路地)」そんな気になる名前の観光スポットが、台南に出現しました。台湾情緒とアートが混在する蝸牛巷には、隠れ家カフェや地元民が愛してやまない老舗など、台南の魅力がぎっしり。今回…
魅力的な観光エリア、ユールゴ―デン島 ストックホルムの中でも特に自然豊富なエリア、ユールゴ―デン(Djurgården)島。ヴァーサ号博物館(Vasamuseet)や2013年にオープンしたABBA…
早いもので夏ももう終わり。観光客で賑わっていたハワイにもようやく静けさが戻ってきました。ハワイの公立校ではすでに新学期が始まりましたが、夏休み最終週に娘を連れてノースショアまでドライブに出かけました。…
【エアプサン(LCC)で成田⇔大邱】 LCCのエアプサンさんで韓国の大邱に行ってきました。 皆さんLCCに乗られたことはありますか? 「機内食が有料なんでしょー?」「スーツケース預けたら追加代金とられ…
銀座の新名所「GINZA SIX」に、とびきり個性的で居心地のよい書店が誕生しました。本を介してアートと気軽に接し、特別なコーヒーやお酒とともに、美しい本を眺め、リラックス。本好きには至福の空間です。…
ヴェネト州パドヴァのシンボルのひとつでもある『カフェ・ペドロッキ』。町の歴史と強いつながりを持つ由緒正しきカフェにて、同店オリジナルのカフェをいただきます。 町の歴史に欠かせない「カフェ」の位置付け …
フィレンツェ郊外のラグジュアリーブランド中心のアウトレットモール「THE MALL」のランチで、ライターが訪ねたのは、GUCCIが公式に運営するカフェ・レストラン。 その内装やお料理について、写真を交…
これだけ食べ歩きをしているのに、今まで那須のショウゾウカフェは一度も入った事がなかった。以前、一度だけ立ち寄ろうとしたのだけれど、あまりの行列に諦めた記憶が・・・。 この日、たまたまこちらのカフェのす…
時計好きのオーナーによる、フィレンツェのコンセプトホテル「ロロロージョ」には、併設のカフェがあります。こちらのカフェ、モダンな内装と共にリーズナブルなお値段でアペリティーヴォを楽しめるのだとか。その様…
メキシコシティにはお洒落なカフェがたくさんあります。特に日本人が多く住んでいるポランコという地区は、歩けばカフェに出会うくらい密集した地域。日本でもこんなカフェだらけのエリアは無いのではないでしょうか…
目次 ガーリーな気分でティータイム お茶とケーキを座ってゆっくりと楽しむ場所 おすすめは午後よりも朝の時間 ガーリーな気分でティータイム Bonjour! パリの街中にあるたくさんの庶民的なカフェ…
イタリアと言えばコーヒーのイメージが強いですが、実はお茶のファンも存在します。カフェでもコーヒーよりお茶派という人たちが、優雅にティータイムを楽しんでいます。 ちょっと大人なお土産に、イタリアのお茶は…
みなさん、こんにちは。シンガポールブログ担当のChikaです。 チョンバル(Tiong Bahru)と言えば、ウェットマーケットが有名で、安くて新鮮な食材を求めて週末もたくさんの人が訪れる場所ですが、…
Hafa Adai!! グアムの素晴らしさをより多くの人へ知っていただきたいので、最新情報やグアムの魅力を満載にしてお届けしていきたいと思っています! 常夏グアムから、グアムの有名観光名所恋人岬の絶景…
※Photo by Pixabay(Public Domain CC0) イタリアにありながら、イタリアらしからぬ雰囲気を漂わせている街が、スロベニアの国境近くにあります。イタリアの東端に位置するその…
こちら、かわいくてキュートな植木鉢。ではなく、実は「プリン」なんです?!! 以前、スコップケーキなどと紹介されたこともあるようですが、ケーキではなくプリン。 お皿は鉢で、スプーンはスコップ型とい…
「アドリア海の真珠」と称されるクロアチアの街ドブロヴニク。青く輝くクリアブルーの海に、浮かび上がるようにオレンジ屋根の街並みが広がり、その美しい景観が世界遺産に指定されている近年人気急上昇の観光スポ…