都会のど真ん中!リトルおやつタウン Nambaに行ってきました!
CMが流れる度に「おやつタウン楽しそう。大阪にもあればいいのに..」と思っていたあなた! そう考えていたのは、どうやらあなただけでは無かったみたいです。 関西エリアから寄せられたたくさんの「ここにもお…
2021/04/06
『 スイーツ 』に関する記事は全290件です。
CMが流れる度に「おやつタウン楽しそう。大阪にもあればいいのに..」と思っていたあなた! そう考えていたのは、どうやらあなただけでは無かったみたいです。 関西エリアから寄せられたたくさんの「ここにもお…
2021/04/06
みなさんこんにちは。歴旅ライターまえてぃーです。 今回は、私が大好きな心静まるお寺、「建仁寺」をご紹介します!お寺といえば本堂やお釈迦様を見て回る。。。というイメージがあるかもしれませんが、この建仁寺…
2021/03/22
世界三大料理のひとつに数えられるトルコ料理は、地中海の太陽をたっぷりと浴びて育ったオリーブから採取されるオイルや広大な国土で栽培される新鮮な野菜、ナッツなどを多用する料理です。意外にも日本人の口にもよ…
2021/02/25
目次 レッドマンゴー&カカオグリーン(red mango & cacao green) 一番人気の「イチゴパイ」 「イチゴパイ」を分解!丸い部分は? 「イチゴパイ」下層部分は? イチゴソース…
2021/02/21
こんにちは、田澤ともきです。 2021年初めての投稿です。遅れましたが、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。これからも、旅行では味わえない「家庭の」インドをご紹介していきたい…
2021/01/27
2020年12月8日現在、コロナウイルスの第二波の影響により、ここトロントはロックダウンされています。ロックダウンはおよそ1ヶ月、12月21日までと暫定的に決まっていますが、その後の経過によって延長さ…
2021/01/03
こんにちは、田澤ともきです。 11月はお祭りシーズン、観光シーズン、そして結婚式のシーズンです。インド最大のお祭りヒンズー教の「灯りの祭典」と言われているディワリ(ディパワリ)は11月14日(土)でし…
2020/12/16
9月に入ると、季節はすっかり秋模様。ドイツの秋は涼しくて過ごしやすく、紅葉も美しい!そしてなんといってもミュンヘンの一大イベント、オクトーバーフェストも開催されます。そんな見どころ満載のこの時期にぜひ…
2020/12/13
ドバイ・アブダビ旅行を考える時、ガイドブックなどでお土産として必ず目にするのが高級チョコレートショップ「Patchi」のチョコレートではないでしょうか。私たち在住者も、一時帰国時の際には必ずと言ってい…
2020/12/02
目次 一度は食べたい吉野の本葛 秋の吉野山を散策していたら「中井春風堂」さんを発見! これこれこれこれです!! ご覧ください!!とってもレアな吉野の宝石 いよいよ!待望の一度は食べたい、きらつるっ!…
2020/11/20
気軽に台湾旅行を楽しめなくなってしまった今日この頃。台湾の味を自宅で楽しみたい!しかも簡単に...。こんな時は、不思議な食感がクセになる「雪Q餅」なんていかがでしょうか。ネクスト台湾旅行のお土産にもお…
2020/11/10
<クリスマス用コフレ入りチョコレート, © la Maison du Chocolat> これからようやく秋本番の季節ですが、世の中には、すでにクリスマス一色となり始めた世界も存在します。たとえばショ…
2020/11/05
2020年10月初旬、イギリスでは新型コロナウィルスの感染者数が再び増加しています。その対策として、私的な会合における人数の制限やパブの営業時間の短縮など、さまざまな規制が設けられ、不穏な空気が漂って…
2020/10/22
10月31日はハロウィーンです。ハロウィーンには、子どもたちが仮装して、近所にお菓子を貰いにまわるという風習があります。子供たちは近所の家のドアを叩き、「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうよ」という意…
2020/10/11
名前だけ聞くと少しいや~なイメージを持ってしまう下呂(げろ)温泉。そんなイメージとは裏腹に、美肌の湯として知られおり、とても滑らかな泉質です。 こんにちは。うぐいすです。 今回は、美肌の湯を求めて女子…
2020/10/02
こんにちは、YUです。 コロナウイルスの影響もありますが、ここスペインでは早くも観光客の入国が始まり、日本の方もスペインへ入国できるようになりました。 ※帰国後、自主隔離などありますので、詳しくは 各…
2020/09/25
カフェ文化発祥の地といわれるトルコ最大の都市イスタンブールには、昔ながらの風情あるカフェはもちろん、トレンドを取り入れたおしゃれなカフェが次々とオープンしています。イスタンブールでカフェ巡りをするなら…
2020/09/21
こんにちは!TOYIと申します。 時々、無性に食べたくなるカステラ。スーパーやコンビニでもカステラは買えるけどどうせ食べるなら美味しいものを食べたい!ってこと、ありませんか? そんな時におススメしたい…
2020/06/04
~ベトナムデザートはチェーだけではありません!~ ベトナムのデザートと言えばチェーが有名ですが、美味しいおやつはチェーだけではありません!!!フランス植民地の香りが残るデザートから、この組み合わせで、…
2020/06/03
こんにちは!ともやんです。今回は私がカナダ・バンクーバーで食べてきた「おすすめのグルメ」や「お気に入りのカフェ」をご紹介いたします♪ 目次 バンクーバーで日本の味!? 地元の人が行列を作るおしゃれカ…
2020/05/11
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.