「エンターテイメントと食の宝庫!」香港・マカオを旅してきました!
香港は活気溢れるエネルギッシュな街です! 8月の夏まっさかりの香港・マカオに行ってきました。 以前香港を訪れたのは約10年前。以前訪れた時との街の変化を想像しながらワクワクした気持ちで香港へ向かいまし…
2017/09/19
『 スイーツ 』に関する記事は全290件です。
香港は活気溢れるエネルギッシュな街です! 8月の夏まっさかりの香港・マカオに行ってきました。 以前香港を訪れたのは約10年前。以前訪れた時との街の変化を想像しながらワクワクした気持ちで香港へ向かいまし…
2017/09/19
夏の終わりが近づいていますが、まだまだ暑い日が続いているロサンゼルス。ついつい、冷たくて、甘いものが欲しくなります。クーラーのきいていないレストランでランチをとり、汗だくで出てくると、なんと同じ並びに…
2017/09/17
香港スイーツと言う言葉をガイドブックなどで目にすることがありますが、実は香港内ではこの表現ほとんど見かけることはありません。その香港スイーツとは大別してふたつ、フルーツ系か伝統系か。後者は糖水(トン…
2017/09/13
みなさん、常夏シンガポールのスイーツというと何を思い浮かべますか?マンゴーかき氷でしょうか。デザート屋さんでシンガポール人を見ていると、かき氷以外にも何やら見慣れないスイーツをみなさん色々と食べていま…
2017/09/04
今年の上海は異常な暑さです。連日気温は35度以上、7月末にはとうとう40度を超えました。 こんな時にはどうしても冷たいアイスクリームなどが食べたくなりますが、中国人はあまり冷たい物を好みません。今回は…
2017/08/31
目次 バカンスシーズンは要注意 パトリック ロジェのサンジェルマン アン レイ店も夏休み 並みいるパリのショコラティエの中でもひと際有名なショコラティエ 最後に バカンスシーズンは要注意 Bon…
2017/08/29
ハワイホノルル在住の1985です。 ハワイでは、ローカルグルメとしてマラサダ(揚げパン)が定番ですが、ハレイワでローカルに大人気の隠れた人気のパン屋さんで人気のスノーパフィを食べに行ってきました。 …
2017/08/23
太陽の日差しをたっぷりと浴び、真っ赤に熟したジューシーなマンゴー。そんなマンゴーを思う存分楽しめる季節が今年もやってきました! 台湾南部の街、台南には日本でおなじみの愛文マンゴーはもちろん、色も大きさ…
2017/08/22
おとぎ話の世界に迷い込んだような可愛らしい街並みへご招待! ドイツの南部に位置し、中世にタイムスリップしたかのような街並みを誇るローテンブルク。その美しい街並を一目見ようと今では世界中から多くの観光…
2017/08/17
5カ所のアフタヌーンティーをピックアップ 気温は50度近く、外を歩くのも困難な8月のドバイ。この時期の観光プランに迷われている方は、ホテルのアフタヌーンティーを組み込んでみてはいかがでしょうか。ドバイ…
2017/08/16
プリンスエドワード島とは? カナダ東部のセントローレンス湾に浮かぶ小さな島で、島自体が一つの州として数えられます。 プリンスエドワード島で生まれ育った『赤毛のアン』の作者ルーシー・M・モンゴメリはこ…
2017/08/01
【エアプサン(LCC)で成田⇔大邱】 LCCのエアプサンさんで韓国の大邱に行ってきました。 皆さんLCCに乗られたことはありますか? 「機内食が有料なんでしょー?」「スーツケース預けたら追加代金とられ…
2017/07/11
ポルトガルってこんな国 大航海時代の栄光と遺産を今に伝えるポルトガルはイベリア半島の一番端っこに位置し、ユーラシア大陸の最西端「ロカ岬」があります。 首都のリスボンは「ヨーロッパで最も美しい港町」のひ…
2017/07/07
目次 最近は絶景がブームです! ひたち海浜公園 芸術的な大自然!まるでアニメ映画の世界へ! 知られざる絶景スポットがもりだくさん! 「鋸山(のこぎりやま)」にも行ってきました! 地元の方に聞いた、千…
2017/06/23
牛島(ウド)とは? 済州(チェジュ)島からフェリーで約15分、済州島東部に位置する小さな島 牛島(ウド)は、国内観光客にはもちろん外国人観光客も多く訪れる済州を代表する観光地の一つです。 城山浦港…
2017/05/30
坂城町にあるジェラテリア・ミミさんで限定メロンジェラート!昨年みかけて、食べたくて食べたくて、今年は間に合いました☆彡 熊本メロン(プレミアム+100円)です。ミミさんの美味しいミルクベースにメロン…
2017/05/26
みなさん、こんにちは。シンガポールブログ担当のChikaです。 今回はマリーナベイサンズにチーズ&チョコレートを食べに来ました。このビュッフェは午後8時から(週末は午後8時半から)午前12時までやって…
2017/05/25
JR学研都市線松井山手駅からすぐのところにある洋菓子店、「パティスリー・ナチュール・シロモト」 パティシエの城本さんは、アンリシャルパンティエで18年間修行、Cキューブのパティシエも勤められた方だそう…
2017/05/19
川湯温泉でお昼ごはんを食べたとき、そこに置いてあった雑誌に川湯温泉の風月堂の「こぐま最中」が載っていた。 「かわええ〜」といい年こいたおっさんが叫んだ。これはムスメのお土産に買いに行かねば、と思った。…
2017/04/27
<目次> 「市貝町芝ざくら公園」芝ざくらまつり おすすめは展望台からの眺め! 芝桜のあとはいちご狩り!甘くて大きないちご「スカイベリー」 道の駅のジェラートもおすすめ♪ 「市貝町芝ざくら公園」芝ざ…
2017/04/26
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.