桜前線
南東北に桜を求めて・・・ 例年ですと、4月中旬から下旬なんです。 一昨年、昨年はちょうど満開の時期でありましたが、生き物ですからむずかしいです。 北国の春を知らせるこぶしは満開でした。 三春の滝桜 …
2017/04/26
『 スイーツ 』に関する記事は全290件です。
南東北に桜を求めて・・・ 例年ですと、4月中旬から下旬なんです。 一昨年、昨年はちょうど満開の時期でありましたが、生き物ですからむずかしいです。 北国の春を知らせるこぶしは満開でした。 三春の滝桜 …
2017/04/26
ブルックリンに本店がある人気ドーナツ店「DOUGH(ドウ)」の支店が、マンハッタンのフラットアイアンにあります。 DOUGHのオーナーは、ミシュランで三ツ星を獲得した私も大好きなレストラン「イレブン・…
2017/04/19
ワッフルの上にイチゴてんこ盛りメニュー「イチゴワッフル」。 イチゴたっぷり&生クリーム、真ん中のヨーグルトアイスのさっぱりとした味わいが全体を爽やかに仕上げています。 気分的には独り占めにして食べた…
2017/04/17
大山の裾野にある大山まきばみるくの里が2017年の営業を3月18日にスタートしました!(11月下旬~3月中旬は冬季休業なのです(U_U)。。。)3月オープン時はまだ雪が残っていますが、もう少し暖かくな…
2017/04/10
2016年にシロキヤ・ジャパンビレッジウォーク内でオープンした「ずんだ茶寮」が、2017年2月から新メニューを展開中!「ずんだ」の原料となる枝豆を用いた、さまざまなメニューが登場しています。 ※201…
2017/03/24
メキシコシティにはお洒落なカフェがたくさんあります。特に日本人が多く住んでいるポランコという地区は、歩けばカフェに出会うくらい密集した地域。日本でもこんなカフェだらけのエリアは無いのではないでしょうか…
2017/03/17
こんにちは。今回は、今大人気の台湾へ行ってきました! 台湾といえば? 大人気のスポット、九フンを思い浮かべられる方も多いのではないでしょうか?あちらこちらに吊り下がる赤いちょうちんが、なん…
2017/03/06
金平糖やカステラなど、ポルトガルから日本に伝来したお菓子はたくさんございますが、最中に似たお菓子があるのをご存知です?? アヴァイロというポルトガルのベネチアとも言われる、水路が美しい北西部の港町があ…
2017/03/01
高層ツインタワーが目を引く、ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・リゾート&スパ。カラカウア通りに面し、ワイキキビーチが目の前の立地で女子旅でも人気のホテルです。そのホテル内にあるお洒落カフェをご紹介…
2017/03/01
イタリアではクリスマスの後に「カーニヴァル」と呼ばれる期間があります。街中にお菓子が陳列され、イタリア全体が賑わうイベントです。ここではそんなイベントの楽しみ方、当日目にするお菓子のラインナップについ…
2017/02/07
狎鴎亭(アックジョン)といえば韓流スターの事務所や高級ブティックが軒を連ねる超セレブな街。 中でも、ひときわ目を引くのがギャラリア百貨店。 一度はここで優雅にお買い物をしてみたい、あこがれの百貨店です…
2017/01/14
こちら、かわいくてキュートな植木鉢。ではなく、実は「プリン」なんです?!! 以前、スコップケーキなどと紹介されたこともあるようですが、ケーキではなくプリン。 お皿は鉢で、スプーンはスコップ型とい…
2017/01/01
マレーシアで1年ほど前から大ブームのチーズケーキやチーズタルト。 日系の専門店だけでも、ここ数ヶ月でオープンしたのは、「北海道ベイクドチーズタルト」「tokyo seceret 」 「テツおじさんのチ…
2017/01/01
毎年イースター前にスウェーデン人が心待ちにしている伝統的なお菓子が"セムラ(Semla)"。元々セムラを食べる習慣は、15世紀から始まったとされています。 昔は3月のイースター(復活祭)前、46日…
2017/01/01
2017年で創業35年となる老舗クッキーブランド「ザ・クッキーコーナー(The Cookie Corner)」がユーモアあふれる商品を発表!クッキーをつないで作る可愛らしいレイは、ハワイ旅行のお土産に…
2016/12/27
本日ご紹介するのは、冬のイタリアの定番お菓子「パネトーネ」です。パネトーネは、15世紀頃にミラノで誕生した伝統的なドルチェ。 クリスマスに食べたい、巨大なマフィンのようなパネトーネについて紹介します!…
2016/12/14
12月といえばクリスマス!デンマークのスーパーマーケットにもクリスマス向け食品がたくさん陳列されています。今回はスーパーマーケットIrma(イヤマ)で買えるクリスマス食品をご紹介します。 まずは…
2016/12/06
フルーツた~っぷりのパフェで大人気の『Cafe de paris』が明洞に登場!! こちら、イチゴボンボンが有名ですが、時期が合わず、年中注文可能なマンゴーボンボンを注文してみました~♪ 見…
2016/11/14
今回紹介するのは、奈良町にある洋食屋さん「ゆき亭」さんです。 とても人気のお店で御存知の方も多いと思います。最近では、外国の方にも人気のようで平日でも満席のことが多いようです。食べに行く際には、時間…
2016/10/29
10時過ぎに高速バスで旭川ターミナルに到着。他の仲間の到着を待って、車で一路幌加内へ。一時間ほど走り、11時33分に、幌加内町の八右ヱ門に到着。 開店は11時30分、店に入ったら既にほぼ満席だった。…
2016/10/20
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.