イベントの新着記事一覧

イベント 』に関する記事は全349件です。

ポーランドの結婚式~結婚披露パーティはどんな感じ?~

この時期ハイシーズンを迎えているポーランドの結婚式の結婚披露パーティの様子についてをお送りします。 ポーランド結婚式は日本のものとだいぶ違いますが、中でも一番の特徴といえば「時間が長い」こと。日本での…

ルーマニア/ブラショフ・チャリティマラソン

3人のラン友が日本からCrosul Hospiceに参加。これは難病の子供達をサポートするホスピス・ケアへのチャリティーマラソン。来てくれてありがとう、走ってくれてありがとう=。上の写真は大喝采のゴ…

アマゾンの奇祭、ボイブンバ

ブラジルのお祭り騒ぎと言えば2月のカルナヴァル(カーニバル)。代表的なリオのカーニバルの他にも、ブラジル全土で大なり小なり盛り上がりを見せるわけですが、実は6月にもカーニバル顔負けの巨大なダンス祭りが…

ペルーの誇り!国民的伝統舞踊「マリネラ」

ペルーは世界有数のフォルクローレの国。コスタ(海岸部)、シエラ(山岳部)、セルバ(アマゾン)という多様な自然環境の中で生み出された個性豊かな音楽や踊りは、世界中の人々を魅了してやみません。中でも「国民…

死者の日を楽しむ

ヨーロッパやアメリカでは、10月31日はハローウィンである。もともとヨーロッパを起源とする死者の祭り、収穫祭であったとか。だがメキシコでは本来、つまり先住民時代の祭りで11番目の月(現在のカレンダーで…

カッセルの現代美術展「ドクメンタ」

ただ今ドイツのカッセル(Kassel。フランクフルトと同じ州にある古都。)では5年に一度しか開催されない第13回現代美術展ドクメンタ(「dOCUMENTA(13)」)が行われています。世界の数ある美術…

クリスタル・パレスでトライアスロン見学

ロンドンの秋空の下、とあるチャリティ団体主催のトライアスロン・イベントを見に行ってきました。主催者は、「レオナルド・チェシャー・ディスアビリティ」という障害のある方たちを支援する団体。会場となったのは…