【大阪】阪急三番街 ✕ ANA SPRING JOURNEY 2022…
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。期間限定なので急いで記事を作り上げました...。 大阪梅田の阪急三番街にて阪急三番街とANA(全日空)がコラボレーションしてイベントを開催しています。このイベ…
356件中1~20件を表示しています
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。期間限定なので急いで記事を作り上げました...。 大阪梅田の阪急三番街にて阪急三番街とANA(全日空)がコラボレーションしてイベントを開催しています。このイベ…
<トップ画像 出典:ジョージア映画祭公式サイト> 2022年1月29日~2022年2月25日(金)、東京・神保町の岩波ホールで『ジョージア映画祭2022』が開催され、ジョージアの歴史的な映画(全34作…
目次 年末年始の過ごし方 イベントの食事 クリスマスの楽しみ クリスマス・年末年始の街の様子 年末年始の過ごし方 2022年、新たな年が始まりました。 今回は、アルゼンチンの首都ブエノスアイレス…
ドイツの首都であるベルリンは、世界中から多くの観光客が訪れる街です。そんなベルリンの街を観光するとなると、世界的に有名なベルリンの壁や、世界遺産に指定されている博物館島を訪れることになるでしょう。です…
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 今回紹介するのは石垣島で毎年12月に開催されている「やきもの祭り」です。実は八重山諸島のやきものは色鮮やかなものから素朴なものまであり、僕はとてもお気に入り…
目次 辛口白ワインの代名詞シャブリ ガストロノミーとテイスティング テイスティング以外のイベントも目白押し! 美食の街シャブリで活躍する日本人シェフ達 まとめ 辛口白ワインの代名詞シャブリ 白ワイ…
みなさん、シンガポール料理には何があるかごご存知でしょうか?「海南鶏飯(チキンライス)」が有名ではありますが、ほかにもたくさんの美味しい料理があります♪ この記事を読み終えたころには、きっとシンガポー…
新型コロナウイルスの感染"第4波"の中、ポーランドは2年ぶりのクリスマスマーケットが各地で開催されています!クリスマスから年末にかけて規制は徐々に強化されつつありますが、クリスマスマーケットは現在のと…
みなさんはクロアチアの映画を観たことはありますか??(私はありません..。)日本で観る機会はなかなかないですよね。。。 そもそも、クロアチアを訪れたことがある方も、まだまだ少ないと思います。(私もあり…
もうすぐクリスマスですね。 コロナ禍では2回目のクリスマスとなりますが、ギリシャではどんな感じなのか、最近の街の雰囲気やギリシャならではのクリスマスの伝統などお伝えします。 目次 シンタグマ広場のイ…
冬のスポーツというと思い出すのが、マラソンや駅伝などの走る競技。 子どもの頃のマラソン大会では、非常に嫌々参加していた記憶しかありません。そんな辛いイメージの長距離走ですら、誰もが楽しんで参加できるイ…
ある日、『第一ホテル東京のホテリエが教える、タオルアートとホテル利用術』という講座を見つけました。 「ホテリエ?」「タオルアート??」「ホテル利用術???」 興味津々なタイトルに、「?(はてな)」がた…
毎年3月、世界屈指のギャラリーがこぞって出展するオランダのアートフェアTEFAF。2021年は新型コロナウイルスの影響で9月に延期され、オンライン開催となりました。珠玉のコレクションの中から、ハイライ…
2021年10月2日(土)に「北アルプス国際芸術祭 2020-2021 アート会期」が開幕しました。本来は昨年開催する予定になっていましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、延期。1年の歳月…
目次 コロナ禍の影響?スウェーデンでもガーデニングや家庭菜園が大人気! 造られたのは16世紀!長い歴史を持つ庭園で開催されたガーデニングフェア 園芸品や狩猟用品など盛りだくさんな出店 イベントではワ…
<クリスマス/イメージ> 阪急交通社のぬいぐるみ旅行、最初のぬいぐるみがハワイへ旅立ってから早くも2年が経ちました! たくさんのお問い合わせ・お申し込みをいただき、たくさんのぬいぐるみ達が海外を旅し…
野菜ソムリエの私が旅に出ようと思う時は、「気になる農産物の生育を見たい」とか「それらを育てている生産者にお話を聞きたい」ということから始まります。そして、地図を広げてアクセスを確認し、周辺の観光情報を…
2021年10月2日から長野県大町市を舞台に『北アルプス国際芸術祭 2020-2021』が開催されます。長野県北西部に位置する大町市は、3,000m級の北アルプス、里山、盆地で構成され、河川や湖、ダム…
<トップの写真 提供:阿智☆昼神観光局> こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 今回は長野県阿智村(あちむら)に行ってきました。阿智村は美肌の湯と言われる良質な泉質を誇る昼神温泉(ひるがみおんせ…
こんにちは、田澤ともきです。 この度、たびこふれオンラインサロン内にて「家でできるインド式免疫アップ講座!」をZoomで行うことになりました。今日はそのダイジェストを皆様にご紹介したいと思います。 イ…