【台湾】"2022 日台観光サミット in 桃園" 開催!「準備は既に…
長引くコロナ禍によって多くの業界が影響を受けています。中でも観光業界はもっとも影響を受けている業界のひとつでしょう。 2022年以降、観光客の受け入れ体制は徐々に開かれ始めましたが、諸条件(ビザ取得、…
2022/09/21
『 イベント 』に関する記事は全349件です。
長引くコロナ禍によって多くの業界が影響を受けています。中でも観光業界はもっとも影響を受けている業界のひとつでしょう。 2022年以降、観光客の受け入れ体制は徐々に開かれ始めましたが、諸条件(ビザ取得、…
2022/09/21
ドイツの首都ベルリンの近郊にはポツダムの街があります。決して大きくはない街ですが、世界的に知られている見どころがあります。それは世界遺産に指定されているサンスーシ宮殿。このような世界遺産がある街では毎…
2022/09/10
パンデミックのために3年ぶりの開催となった世界的にも最も有名なイギリスの軍用機専門のエアショー、ロイヤルエアタトゥーに行ってきました!各国が腕を競うアクロバットエアショーを堪能したり、広大な会場に並ぶ…
2022/09/02
今年の夏はごく一部の猛暑日を除いて、とても涼しくて過ごしやすいここトロント。真夏が短く、活動しやすいことから、半袖で出かけられる陽気になると、各地で様々な種類のフェスティバルやイベントが至る所で一気に…
2022/08/24
お子さんのいる家庭は、長い長い夏休み中。大人になると、なかなか夏休みを取るのが難しかったり、出かければそれだけ出費がかさんだりします。でも、2ヶ月近くも家に閉じ込めておくわけにもいきませんので、なんと…
2022/08/20
北西フランス、ノルマンディー地方の小さな可愛い港町フェカン。この町の漁業の歴史は古く、人々は常に、海と共に生活してきました。そんな港町で今年の夏、「フェカン・グラン・エルカル(Fécamp Grand…
2022/08/13
サッポロビールが展開する「乾杯をもっとおいしく。」キャンペーンのリアル体験イベント「SAPPORO BEER PREMIUM EXPERIENCE(サッポロビール プレミアムエクスペリエンス )」が、…
2022/07/20
突如世界を襲ったコロナウイルス。 その猛威に負けず、2021年に東京オリンピック2020が開催されたのは皆さんの記憶に鮮明に残っていることでしょう。 オリンピックは4年に1度、次の開催地はフランス..…
2022/07/08
バリアフリー化が進み、ベビーカーでラクラク移動ができるお台場。商業施設には、授乳室が完備され、赤ちゃんや小さなお子様とのお出掛けにおすすめの場所です。都心にありながら、リゾートの雰囲気を持つお台場。解…
2022/06/28
2020年はパンデミックの影響で中止になっていた同イベントも、昨年復活。市の各コンサート会場やブロードウェイの劇場が、まだコロナの規制の中、再開するのに苦労していた時期に、ニューヨーク・フィルハーモニ…
2022/06/10
アイルランド人が一年で一番楽しみにしている行事といえば、「セントパトリックスデー」です。セントパトリックスデーにはアイルランド各地や世界のあちこちで大々的にパレードが開催されます。緑のものを身に着けて…
2022/05/30
こんにちは!猫好きおばちゃんと申します。 少し前の季節のことです。2022年2月27日(日)、神戸のOSシネマズハーバーランドで開催された、『モスラ寄席 映画『モスラ」鑑賞と、講談・落語で語る「モスラ…
2022/05/12
<イメージ画像 photo by PIXTA> みなさん、こんにちは☆ すっかり記事を書くのが久々になってしまいました...。 今回は、5月1日から開幕されるデフリンピックについてご紹介します。 この…
2022/04/28
目次 「旅に関する動画コンテスト」やります! 「旅に関する動画コンテスト」募集要項 「旅に関する動画コンテスト」応募概要・ルール 「旅に関する動画コンテスト」やります! 旅のWEBメディア「たびこ…
2022/04/25
<トップ画像:The Big Bounce America> 空気で膨らませたお城やお家型の中や上を、トランポリンのように飛び跳ねて楽しむバウンスハウス。アメリカではインドアのプレイグラウンドにあった…
2022/04/24
こんにちは!ハローキティとサンリオ、かわいい物が大好きなライターとうもとです。 淡路島内で、色んなハローキティとの体験を楽しめることを知っていますか?丘の上のグランピング施設には、3つのタイプのハロー…
2022/04/10
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 兵庫県尼崎市に鎮座する尼崎えびす神社は、"月替わりの素敵な御朱印"をいただけることでも人気の神社です。 令和4年(2022年)1月からいただいている御朱印を…
2022/04/06
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。期間限定なので急いで記事を作り上げました...。 大阪梅田の阪急三番街にて阪急三番街とANA(全日空)がコラボレーションしてイベントを開催しています。このイベ…
2022/03/14
<トップ画像 出典:ジョージア映画祭公式サイト> 2022年1月29日~2022年2月25日(金)、東京・神保町の岩波ホールで『ジョージア映画祭2022』が開催され、ジョージアの歴史的な映画(全34作…
2022/02/01
目次 年末年始の過ごし方 イベントの食事 クリスマスの楽しみ クリスマス・年末年始の街の様子 年末年始の過ごし方 2022年、新たな年が始まりました。 今回は、アルゼンチンの首都ブエノスアイレス…
2022/01/22
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.