【埼玉】ムーミン×プロジェクションマッピングも出現!幻想的な冬の夜を楽…
<TOP画像:ムーミン屋敷を幻想的に彩るプロジェクションマッピングは必見!> 2024年1月8日(月・祝)まで、「ムーミンバレーパーク」がさらに楽しめる「ウインターワンダーランド イン ムーミンバレー…
389件中1~20件を表示しています
<TOP画像:ムーミン屋敷を幻想的に彩るプロジェクションマッピングは必見!> 2024年1月8日(月・祝)まで、「ムーミンバレーパーク」がさらに楽しめる「ウインターワンダーランド イン ムーミンバレー…
<TOP画像 提供:長岡観光コンベンション協会> こんばんは!たびこふれライターの中尾です。 2023年6月17日に開催された長岡花火ローズファンタジーに行ってきました。『国営越後丘陵公園で長岡花火と…
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 新潟県は日本最大級の米の産地。"新潟県産のコシヒカリ"は美味しいお米の代名詞として知られています。米の産出額も日本一。同時に日本酒も「清酒製造免許場数」の数…
<TOP画像:日本木ゾリ協会 代表理事 吉崎雄貴氏> こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 今日は木ゾリを紹介します。ソリは皆さんご存知だと思います。となると、木ゾリは...?ハイそうです。木ゾ…
こんにちは!たびこふれ編集部の吉田です。 みなさんは、「ZENB(ぜんぶ)」を知っていますか? 名前は知らなくても、冨永愛さんが出演するテレビCMを見た方は多いのではないでしょうか?(私もその一人です…
あべのハルカス美術館(あべのハルカス16階)で、9月16日(土)~11月12日(日)まで「安野光雅展」が開催されています。 本展は、安野光雅が存命であった2020年に開催される予定の企画でしたが、新型…
<トップ画像:Miele Experience Center 名古屋イメージ(CG)> こんにちは!たびこふれ編集部の吉田です。 みなさんは、Miele(ミーレ)を知っていますか? 知っているあなたは…
<TOP画像:アーティスト名:武田真佳 / 作品名:Case> 六甲といえば、六甲山からの夜景、有馬温泉が有名ですよね。 そんな六甲山で、自然の中を散策しながら現代アートを楽しむことができる芸術祭イベ…
アムステルダム南区では、2年に1度の彫刻の祭典『ARTZUID』が開催されています。8回目の開催となる2023年は、オランダ国内をはじめフランスやベルギー、日本やアメリカなどのアーティストが参加し、国…
アボリジニとはオーストラリアの先住民族の総称で、そのルーツは、なんと5万年以上も溯ります。そして、ケアンズは、アボリジニの人口が多い街でもあることをご存じですか?先住民族の人口は、ケアンズの人口の9%…
最近、ニュースやSNSで話題になっている没入型体験ミュージアム「Immersive Museum(イマーシブミュージアム)」が大阪に初上陸したのをご存知ですか? 堂島リバーフォーラムで、2023年6月…
こんにちは。ハウステンボス大好き!愛が溢れるたびこふれライターとうもとくみです。 夏の始まりから、テレビでたくさん流れているハウステンボスのCMご覧になりましたか?夜空に浮かぶランタンがロマンチック過…
みなさん、こんにちは。たびこふれ編集部の吉田です。 横浜みなとみらい地区のシンボルといえば、横浜ランドマークタワーですよね!そのタワー内にある「横浜ロイヤルパークホテル」が、2023年9月15日に開業…
~Touch the Turkiye! ここは、トルコに触れる場所。~ こんにちは!たびこふれ編集部の吉田です。 みなさんは、トルコに訪れたことはありますか?東ヨーロッパと西アジアに位置するトルコは、…
「もう年間パスポート買ってもいいかな?」と真剣に検討中!すっかりハウステンボスファンのたびこふれライターとうもとです! 今回は、これから始まる季節・初夏のハウステンボスのイベント「ミッフィーセレブレー…
<トップの画像/©nicholas ceglia/unsplash> 夏時間にもなり、明るい時間が長くなった4月のカリフォルニア。朝早くや夕刻のサーフィンはもちろん、山の方では今だに雪が残っているため…
<TOP画像写真提供:長岡観光コンベンション協会>※過去の写真です こんばんは!たびこふれライターの中尾です。 新潟県は日本有数の豪雪地帯です。最近は温暖化の影響で雪が少なくなったと言われていますが、…
みなさんボンジョルノ!イタリア・シチリア在住ライターのサエコです。 2020年10月にスタートした旅好きが集まる「たびこふれサロン」。海外在住ライターさんの生の声や、添乗員さんの爆笑トークなど、毎月様…
こんにちは!たびこふれ編集部のよしだようこです。 兵庫県西宮市にある「阪急西宮ガーデンズ」が、2023年11月26日(日)に開業15周年を迎えます。これに伴い、3月15日からの約1年間を15周年イヤー…
こんにちは!モスクワ在住のチェブラーシカです。 今回は、モスクワに来たことがある人で、民芸品もマトリョーシカ以外にどんなものがあるかを少し知っていて、ロシア語が少し分かって、現地の人と交流したいなあと…