「イベント」のタグ一覧

360件中1~20件を表示しています

世界最高峰のファインアート・アンティークフェア TEFAF

毎年3月、世界屈指のギャラリーがこぞって出展するオランダのアートフェアTEFAF。2021年は新型コロナウイルスの影響で9月に延期され、オンライン開催となりました。珠玉のコレクションの中から、ハイライ…

北アルプス国際芸術祭2020-2021に行ってきました

2021年10月2日(土)に「北アルプス国際芸術祭 2020-2021 アート会期」が開幕しました。本来は昨年開催する予定になっていましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、延期。1年の歳月…

【スウェーデン】コロナ禍でも大盛況!秋のガーデニングフェア

目次 コロナ禍の影響?スウェーデンでもガーデニングや家庭菜園が大人気! 造られたのは16世紀!長い歴史を持つ庭園で開催されたガーデニングフェア 園芸品や狩猟用品など盛りだくさんな出店 イベントではワ…

【受付終了】阪急交通社<ぬいぐるみ旅行 クリスマスプレゼント企画>

<クリスマス/イメージ> 阪急交通社のぬいぐるみ旅行、最初のぬいぐるみがハワイへ旅立ってから早くも2年が経ちました! たくさんのお問い合わせ・お申し込みをいただき、たくさんのぬいぐるみ達が海外を旅し…

野菜や果物から始まる野菜ソムリエ的旅の組み立て方~青森への旅(八戸ブイ…

野菜ソムリエの私が旅に出ようと思う時は、「気になる農産物の生育を見たい」とか「それらを育てている生産者にお話を聞きたい」ということから始まります。そして、地図を広げてアクセスを確認し、周辺の観光情報を…

【長野】いよいよ開幕!北アルプス国際芸術祭2020-2021

2021年10月2日から長野県大町市を舞台に『北アルプス国際芸術祭 2020-2021』が開催されます。長野県北西部に位置する大町市は、3,000m級の北アルプス、里山、盆地で構成され、河川や湖、ダム…

日本一星空が美しい長野県阿智村で星空ツアーを体験!

<トップの写真 提供:阿智☆昼神観光局> こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 今回は長野県阿智村(あちむら)に行ってきました。阿智村は美肌の湯と言われる良質な泉質を誇る昼神温泉(ひるがみおんせ…

インドから【LIVE配信】家でできるインド式免疫アップ講座開催!<8月…

こんにちは、田澤ともきです。 この度、たびこふれオンラインサロン内にて「家でできるインド式免疫アップ講座!」をZoomで行うことになりました。今日はそのダイジェストを皆様にご紹介したいと思います。 イ…

オンライン講座『世界史教師と行くダークツーリズムの世界 ~悲しい歴史が…

みなさんこんにちは!歴旅ライター まえてぃーです。2021年の夏はいかがお過ごしですか? まえてぃーは、前回同様「緊急事態宣言真っ只中」の大阪に住んでいますので、今回もやっぱりじっくりステイホームです…

<イベント終了>【イベント告知】オンラインセミナー:ノルマンディーと印…

みなさん、こんにちは。フランス在住ライターの原田さゆりです。 私は北西フランス、ノルマンディー地方に住んでいます。今回、たびこふれのオンラインライブで、「ノルマンディーと印象派」というテーマで、お話…

シナモロールのふわもこスイーツワンダーランドに行って来ました【ヒルトン…

ヒルトン大阪2階の『Folk Kitchen(フォルク キッチン)』で、2021年6月4日~9月12日まで『シナモロールのふわもこスイーツワンダーランド~サンリオキャラクターズ コラボティーパ-ティ…

【大阪】久安寺のアジサイは最高のSNS映えスポットです!

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 今回紹介するのは大阪府池田市の久安寺(きゅうあんじ)です。高野山真言宗の古刹ですが、別名"花の寺"として多くの参拝者が訪れる人気の寺院でもあります。特に6…

【期間限定】奈良で子鹿公開~赤ちゃん鹿を見てきた!

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 奈良といえば「鹿」をイメージされる方が多いと思います。昨年はコロナの影響で観光客が減り、鹿せんべいをもらえなくなり、鹿が狂暴化しているという根も葉もない噂…

【奈良】国宝東塔の初層特別開扉が始まった薬師寺を拝観

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 奈良県奈良市の世界遺産・薬師寺。令和3年(2021年)3月1日から国宝東塔の初層特別開扉が始まりました。期間は令和4年(2022年)1月16日まで。 この特…

紅葉の名刹・東福寺で【史上初】青もみじライトアップ!

京都五山の第四位としてよりも、"真っ赤に染まる紅葉"で有名な京都・東福寺。今回初めて「青もみじライトアップ」をするので、試験点灯を行うと聞いて見学に行ってきました。その様子をお伝えします。 目次 東…

スペイン版バレンタインデー【サンジョルディの日】

こんにちは、YUです。突然ですが、皆さんは4月23日が何の日かご存知ですか? 正解はサンジョルディという日で1年の中でとても素敵な1日です。 今日は、まだまだ知らない人が多い、カタルーニャの伝統の日で…

ノルウェー人の一大イベント、17.Mai!ナショナルデー!

愛国心のとっても強いノルウェー人が毎年楽しみにしている日、それが5月17日!ナショナルデーと呼ばれるこの日はノルウェーの憲法記念日です。異国民である私ですら何回経験しても毎回ワクワクするそのわけは?!…

<イベント終了>オンライン講座『世界史教師と行くダークツーリズムの世界…

みなさんこんにちは!歴旅ライター まえてぃーです。 GWはいかがお過ごしですか?まえてぃーは、緊急事態宣言真っ只中の大阪に住んでいますので、今はじっくり穏やかにステイホームです。 「もう何度もステイホ…

<イベント終了>イタリアからLIVE配信!【オンラインセミナー】現地か…

みなさんボンジョルノ!イタリア・シチリア在住ライターのサエコです。 2020年10月からスタートした、旅好きが集まる「たびこふれサロン」。海外在住ライターさんの生の声や、添乗員さんの爆笑トークなど、毎…

都会のど真ん中!リトルおやつタウン Nambaに行ってきました!※20…

CMが流れる度に「おやつタウン楽しそう。大阪にもあればいいのに..」と思っていたあなた! そう考えていたのは、どうやらあなただけでは無かったみたいです。 関西エリアから寄せられたたくさんの「ここにもお…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!