【新潟県上越市】知的好奇心とお腹を満たす"おとな旅"のすすめ。
新潟県といえば、海の幸、お米、お酒などのグルメをはじめ、観光列車やスキー場、ものづくりなど、旅の魅力が溢れていますよね。 今回訪れたのは新潟県南西部に位置する「上越市」。上越妙高駅は乗り換えで通過した…
2022/11/04
『 女性・女子 』に関する記事は全473件です。
新潟県といえば、海の幸、お米、お酒などのグルメをはじめ、観光列車やスキー場、ものづくりなど、旅の魅力が溢れていますよね。 今回訪れたのは新潟県南西部に位置する「上越市」。上越妙高駅は乗り換えで通過した…
2022/11/04
2022年4月29日、淡路島北部に、見たことの無い新しい施設が誕生しました。その名も『禅坊 靖寧(ぜんぼう せいねい)』です。 目に飛び込んでくるビジュアルは、まるで歴史ドラマで登場するお城の渡り廊下…
2022/07/24
2022年6月よりタイ入国規制が大幅に緩和されました。現在、7月からのさらなる緩和に向けて議論がなされています。バンコクの空港は以前の活気を取り戻し、毎日世界各国から大勢の観光客が到着しています。 日…
2022/06/16
自分のためだけに時間を使える一人旅は、心と体のリフレッシュに最適です。中でも温泉は、静かに癒されたい女性の一人旅にぴったり。この記事では、女性の一人旅におすすめの温泉施設を紹介します。 今回は「東京…
2021/08/28
こんにちは、窓子デース! 今回は車旅1泊2日のお話です。いや、車中泊ではござらんよ。足せばゆうにオーバー100の女子旅でありますから。(女子とはおなごと読んでくだされ。) 目次 天草再び ハワイが出…
2021/08/16
<トップ画像提供:フォーシーズンズホテル京都> 最近「ホテルでおこもり」や「ホカンス(ホテルでバカンス)」が話題ですが、「フォーシーズンズホテル京都」は、まさにそんな「ホテルでゆったり過ごしたい」方に…
2021/05/17
こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 あなたは「宝塚」と聞いて、なにが浮かびますか? 「宝塚歌劇?」 そうですね、宝塚のシンボルはなんといっても歌劇でしょう。 では、その他には? 「・・・」…
2020/12/13
新型コロナウイルスがここまでの事態になる少し前にウン十年来の女友達4人で有馬温泉に行ってきました。 目次 旅行計画のきっかけ 行き先はどこに? 行き先とホテル決定! 旅館の食事はこんな感じ 観光もし…
2020/06/12
こんにちは、fu.1989です。私は2013年以降10回以上シンガポールへ渡航しました!そんなシンガポール好きの私がおすすめする観光ポイントの一つが『夜景』です。 シンガポールには夜景スポットがたくさ…
2020/05/16
ウィーンには交通関連の常設博物館が三つもあり、鉄道ファンにとっても見どころの多い街です。そんなウィーンに、期間限定で、新しい交通をテーマにした博物館ができました。ウィーン地下鉄の未来の姿をテーマにした…
2020/04/02
「ダナンでベトナムらしい時間を」と考えている方は、スパで癒しを求めてみるのはいかがでしょうか。ダナンで最大の海水浴場であるミーケービーチ周辺には数十のスパや安マッサージ店があります。もしこのビーチエリ…
2019/12/06
今年は例年より少し遅く、9月のはじめにシミ島へバカンスに行ってきました。島へ行くには7、8月のハイシーズンより暑さや混雑も比較的ましなので好きな時期です。 目次 アテネから遠い島ですが、ベストな行き…
2019/11/13
ハローキティが大好きな方には特に必見のシアターレストラン「HELLO KITTY SHOW BOX (ハローキティショーボックス)」が、2019年8月12日に兵庫県の淡路島にオープンしました。 オープ…
2019/09/05
待ちに待ったフランス旅行。ちょっといいレストランに行くためのオシャレ着に、町歩き用のスニーカー、いい写真をたくさん撮るためにカメラのレンズも新調して......。これを機にスーツケースも買い換えようと…
2019/08/12
旅行好きな人の間で「旅行のしおり」を手作りすることが流行しているようです。それも、学生時代に配られたようなシンプルなデザインのものではなく、写真やイラストの入った華やかなしおりを作る人が増えているとか…
2019/08/05
<パリのシンボル、エッフェル塔。撮影:natsumi> 女子憧れの旅行先と言えば、フランスの首都パリ。フォトジェニックなカフェやパティスリー巡りを楽しんだり、路地裏のショップを訪ね歩いたり、パリの楽し…
2019/07/19
目次 京都鉄道博物館は『地域と歩む鉄道文化拠点』がコンセプト レストランのパンケーキが素敵 本館の3車両前でインスタ映えの写真を撮ろう! 絶対に楽しい運転シミュレータ 鉄道ジオラマは感動するほどすご…
2019/05/19
いつものメンバーでわいわい楽しむ女子旅も良いけれど、誰にも気を使わずに自分のペースで自由に行動できる一人旅は、一度チャレンジするとその気楽さにハマってしまう人も多いようです。しかし、一人旅は旅行先や日…
2019/04/25
※編集部註:この記事は2018年1月時点の情報を元に構成しています。 一年を通して常夏のハワイでは、毎日強い日差しが降り注いでいます。6月から9月ごろの真夏に比べると気温が幾分か下がる11月から2月ご…
2019/03/06
Ramadan saleやSummer surprises、3days super saleなどいろいろなタイミングでセールをやっている中で、一番注目度が高いのが年末年始に行われる「Dubai Sho…
2019/02/10
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.