「ショッピング」のタグ一覧

519件中1~20件を表示しています

【節約派でも安心】安い?高い?インドネシアのレストラン相場を徹底解説!

みなさん、こんにちは!前回は1か月にかかる費用や物価の相場について詳しく解説しましたが、ご覧いただけましたでしょうか? >>前回の記事「【物価事情】安い?高い?インドネシアで1ヶ月の生活費はおいくら?…

お気に入りの香港のお土産を紹介します

香港旅行の醍醐味といえば、食とショッピングですが、意外と困ってしまうのがお土産ではないでしょうか。特に今では超円安になり、かつてのブランド天国もラグジュアリーブランドはかえって日本のほうが安かったりす…

石川・能登半島へ「支援旅」のおすすめ!神秘のエネルギーを感じるUFOと…

富山県高岡市在住の筆者・朴木まうがおすすめする能登復興支援旅のご紹介です。お隣石川県は今、どうなっているのでしょうか。 日々のテレビや新聞のニュースでは、深くうかがい知ることができないことがまだ多数あ…

定番や新ブランドも!ドイツの最新ポテトチップスを食べまくり

ドイツのポテトチップスに魅せられた筆者が、おすすめチップスを当サイトで紹介してから早2年。ラインナップがあまり変わり映えしなかったり、やっぱりパプリカ味が隆盛を極めたりする中、新ブランドや定番ブランド…

フィンランドに来たら食べてほしいフィンランドの乳製品をまとめてみた

Moi!フィンランドの南に位置する都市、ラハティに住んでいるかめ(カメの半生)です。 突然ですが、皆さんはヨーグルトやチーズなどの乳製品は好きですか?フィンランドは昔から酪農が盛んで、スーパーには多く…

スウェーデンの夏、豊かな自然、北欧ならではの暮らしを紹介!

スウェーデンと言えばどのようなイメージをお持ちですか。 寒い国、日本から遠い国...最近は北欧雑貨が日本ではブームなので、おしゃれでシンプルなインテリアや生活雑貨のイメージが強いかもしれませんね。 こ…

【イギリス】セール事情を知ってショッピングをよりお得に楽しもう!

英国内での物価高が叫ばれ続けている昨今。それに追い打ちをかけるように、日本からの旅行者にとっては辛い円安英ポンド高という状況。この1年ほど1ポンドは190円前後で推移しています (2025年1月現在)…

【エジプト】ピラミッドの後はショッピングへ行こう!

<TOP画像:エジプトといえばピラミッド!>  カイロにはピラミッドをはじめ見どころがたくさんあります。観光に隠れて実はショッピングも大変楽しいところです。 エジプト製品は価格が安くお買い得な商品もい…

【フランス】ボルドーで見つけた7つの好きなところ

秋旅行でミラノから飛行機で1時間半のフランス・ボルドーへ行ってきました。ボルドーといえば、やっぱりワインが有名。お酒が飲めない私でもボルドーを楽しめるの?と少々不安で行きましたが、答えは、めっちゃ楽し…

2024年10月開館!GEM(大エジプト博物館)の魅力に迫る

ピラミッド真横という好立地にそびえ立つ近代的な建物こそがGEM、日本名「大エジプト博物館」。日本政府が全面的な資金協力、技術支援を施していることもあり、壁画風に作られた巨大な博物館タイトルには日本語も…

オーストラリア旅行で知っておきたい!観光客も使えるお得な無料サービス

オーストラリアの観光地として人気の高いケアンズ。旅行中は、海だ山だとケアンズの美しい自然やアクティビティに気を取られがちですが、今日は、ちょっと違った視点から、オーストラリアで提供されているさまざまな…

オーストラリアで見つける!日本で喜ばれるクリスマス支度土産

クリスマスが近づくと街中が華やかになり、オーストラリアではその盛り上がりが一層大きくなります。南半球のクリスマスは夏の真っ只中、夏らしい明るい雰囲気の中で賑やかに祝われるのが特徴です。 そんなオースト…

日本からも注文できる!オランダのデルフト焼のオンラインショップ

オランダの伝統工芸品であるデルフト焼は、白地に青を基調とした美しい絵付けが特徴の陶器で、16世紀から生産されています。風車や船など、オランダを象徴するモチーフが描かれた絵皿や花瓶は、美術品としても日用…

【ベトナム】ダナンの魅力を詰め込んだ市内観光モデルプランをご案内

ベトナム中部ダナンは日本人に人気のビーチエリアです。近年は直行便も増えてきたので、今後はますますダナンを旅先に選ぶ旅行者が多くなるでしょう。 そこで、今回は初めてのダナン旅行者に向けて、市内観光のモデ…

オーストラリアのOPショップとは?~普通のお店で手に入らないものを見つ…

オーストラリアで暮しているとOPショップはとても身近な存在です。特に私のような田舎暮らしだとOPショップという単語はよく耳にしますが、知らない人にとったら読み方さえもよく分からない存在かと思います。 …

【北海道】興奮せずにいられない!馬の逆転ライブショー「ばんえい十勝」

競馬と言えば、サラブレットが速さを競うもの。そう思っていませんか?北海道・帯広市で開催される「ばんえい競馬」は、大きくてたくましい馬が力をふり絞って重いそりを引き、障害物を超える競技です。 一発逆転の…

ロンドンで気軽にベーカリー体験:コンビニ&スーパーの定番・おすすめ商品

ちょっとした贅沢な時間が味わえるような、お洒落でお値段も高めの設定の人気ベーカリーが増えたなと感じる、昨今のロンドン。とはいえ、普段はお手頃な価格で、気兼ねなくパンを買いたい!そんな時の強い味方が、コ…

日本とは全く違うアメリカの「セブンイレブン」に日本風卵サンド登場。日本…

日本全国どこにでもあるコンビニチェーン「セブンイレブン」。みなさんは、セブンイレブンが元々はアメリカの会社だったことをご存じでしょうか?現在は、日本のセブンイレブン・ジャパンが親会社となっています。 …

【能登を応援】のともっとMARCHÉは、11月に愛知、大阪、京都で開催…

<トップ画像:のともっとMARCHÉ TOKYOの様子(2024年8月20日)> こんにちは、たびこふれ編集部の吉田です。 2024年1月1日 震災に見舞われた能登半島。野菜や魚、お肉、乳製品など多種…

マレーシアのクアラルンプール観光のモデルコース(1日での効率的な巡り方…

<TOP画像:クアラルンプール旧裁判所> マレーシアの物価は日本に比べて安く、海外旅行の場所としても人気です。 しかし、「長期休暇をとってゆっくりと旅行するのは難しい」と言う人が多いのも事実。そこで、…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!