ショッピングの新着記事一覧

ショッピング 』に関する記事は全425件です。

紅葉、コーヒー、深川めし......秋は清澄白河で大人の散策

気温が穏やかで風も心地よく、紅葉も堪能できる秋は、街歩きにうってつけの季節。この秋散策へ出かけるなら、そんな美しい紅葉を心ゆくまで眺めることができる清澄白河がおすすめ。 昔、深川と呼ばれた清澄白河の…

ホーチミンのナイトマーケットでアラブの雰囲気を楽しむ

ナイトマーケットといえば、ベトナム旅行においてナイトライフを楽しむための必要不可欠のスポットです。ハノイでは旧市街、ホーチミンではベンタイン市場周りで開催しています。今回はホーチミンのナイトマーケット…

ペルーのクリスマス風景あれこれ

もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね。夏を迎えたばかりのペルーもすっかりクリスマスモードです。日本とさほど変わらない風景からちょっと驚きのものまで、今回はペルーならではのクリスマスの様子をご紹介しまし…

京都の台所 錦市場 冬の風景

こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 先日十数年ぶりに秋の京都を訪れました。あらためて京都はいいな~と思いました。その中でも特に京都らしいなあと感じたのが錦市場です。 錦市場は「京の台所」と…

昭和の香り漂う香港の日用品

石硤尾(せきこうび) 九龍の比較的中心部に位置する街ですが、観光で訪れる人は多くありません。地下鉄駅付近にショッピングモールなどもなく、基本は団地のみ。その分昔ながらのローカル気分を味わうには十分す…

やっぱり気になる?!リスボンの「泥棒市」

 もうすぐ12月、そろそろ肌寒くなってくるのではと思っていると・・・、夜でも17度。まだ冬の気候に完全に移行していないポルトガル。首都リスボンでも、街のいたるところではクリスマス用のイルミネーションが…

ハワイの文房具屋さんはこんな感じです!!

こんにちは!ホノルル駐在員の1985です。 事務所のコピー用紙が無くなったので文房具屋さんへ行ってきました。 ここはカカオカ地区にあるフィッシャーハワイ!!そう、ウォールアートがある場所です。 フィッ…

ハワイのペットショップってこんな感じでした!!

こんにちは!ホノルル駐在員の1985です。 我が家のネコのトイレの砂が無くなったので、ペットショップに行きました。 名前は ミカン13歳(右) 馬場さん5歳(左) ミカンの名づけ親は娘、馬場さんは私…

岩手県/話題のマルカン百貨店のその後をレポート!

2016年、建物の老朽化から惜しまれつつも閉店となったマルカン百貨店。宮沢賢治の故郷・花巻市にある百貨店が何故こんなにも注目されたのか。それは、6階にある大食堂の存在。なかでも名物は、高さ25㎝の10…

北京のショッピングエリア、西単

買い物が、とにかくしたい!という現代人、特に若者にオススメのスポットです。昔ながらの中国独特な物を買いたいという人には不向きですので、あしからず。北京最終日に人民元が余ってしまった!海外に来て開放感で…

日光 吉見屋 ~商品が揃ってきました~

日光へ紅葉のライトアップを見に行った日、近くまで来たからと立ち寄ったのは吉見屋さん。 もう立派なお店ね。・・・ちょっと分かりにくい立地なのはいかんともしがたいけれど。 奥様チョイスの商品もいい感…

スウェーデン土産の定番!クネッケブレッド直営店へ

スウェーデンの食卓に欠かせない硬いパン、「クネッケブレッド」とは? スウェーデンのホテルに滞在したことがある方ならご存知かも知れませんが、クネッケブレッド(Knäckebröd)とはスウェーデンの食…