ショッピングの新着記事一覧

ショッピング 』に関する記事は全425件です。

青の洞窟だけじゃない!カプリ島の更なる魅力

バカンスを過ごすリゾート地として人気のイタリア南部・カプリ島には、ショッピングに名所めぐり、グルメを堪能できるレストランと、たくさんの魅力があります。 青の洞窟だけではない、カプリ島滞在の魅力をご紹介…

上海生まれのスニーカー「Feiyue」

安福路を散歩していたとき、間口二間ほどの小さい店にぎっしりとスニーカーが並ぶお店を見つけました。興味本位でのぞいてみると、実に履きやすそうでシンプルなデザインの靴ばかり。値段も100元前後からというお…

カラフル可愛い!メキシコ民芸品が揃うシウダデラ市場

メキシコの民芸品を買うならここ!セントロ(ダウンタウン)付近にあるシウダデラ市場がおすすめです。先日アメリカから友達が来たので、久しぶりに行ってきました!いや~もう何回訪れても飽きませんね!一点ものも…

ポーランドのおすすめ化粧品いろいろ

ポーランドにもようやく春がやってきそうです。季節の変わり目には風邪をひきやすいように、お肌の調子も不安定になりがちです。日ごろのケアが大事だとわかっていても、異国暮らしだとなかなか自分の肌に合った化粧…

洗練と羨望のMADE IN ITALYの神髄「Valextra」の魅力

「Valextra(ヴァレクストラ)」はミラノに拠点を持つ高級レザーグッズブランド。イタリアの「ものづくり精神」を凝縮したバッグの魅力を、ライターがご紹介します。 100%イタリア産。「Valextr…

コペンハーゲンの北欧デザイン雑貨店Artium

コペンハーゲンで北欧デザインのお土産を探しているなら、おすすめなのがArtiumというお店。人気の北欧ブランドがそろっています。大きなデザイン専門店やブランド直営店に行く時間はなく、複数ブランド指定で…

ポーランドのジュエリーメーカー

2月のバレンタインが過ぎると3月は8日に「女性の日(Dzień Kobietジェン・コビエト)」があります。もとは100年以上前にアメリカはニューヨークで女性労働者が婦人参政権を求めてデモをおこしたの…

行くだけでも楽しいシドニーの雑貨屋さん「OPUS」

日本はどの都市でもデパートやセレクトショップ的な雑貨屋さんがたくさんありますが、シドニーはようやくここ数年で、お手頃でちょっと面白い「雑貨」を取り扱うショップが増えてきたように感じています。 シドニー…