青の洞窟だけじゃない!カプリ島の更なる魅力
バカンスを過ごすリゾート地として人気のイタリア南部・カプリ島には、ショッピングに名所めぐり、グルメを堪能できるレストランと、たくさんの魅力があります。 青の洞窟だけではない、カプリ島滞在の魅力をご紹介…
2016/06/21
『 ショッピング 』に関する記事は全425件です。
バカンスを過ごすリゾート地として人気のイタリア南部・カプリ島には、ショッピングに名所めぐり、グルメを堪能できるレストランと、たくさんの魅力があります。 青の洞窟だけではない、カプリ島滞在の魅力をご紹介…
2016/06/21
カプリ島でとっておきのお土産に。世界で自分だけのカプリサンダルをオーダーしてみませんか?ライターが実際に作ったときの体験をご紹介します。 観光、グルメ、そしてファッションでも有名な「カプリ島」でサンダ…
2016/06/03
オランダのスーパーマーケットはお手頃な価格のお土産の宝庫!ダッチな色合いのパッケージやデザインが可愛いスーパーの食料品は、ばらまき土産にぴったりです。というわけで、今回はスーパーで買える定番土産やお勧…
2016/06/02
※2018年5月、加筆修正をいたしました。 フィレンツェ発のフレグランスブランド「ドットール・ヴラニエス」。日本にも直営店がありますが、この記事でご紹介するのはフィレンツェの本店レポート。素敵な内装は…
2016/05/25
ムラーノ島やヴェネチアの名産品と言えば、ヴェネチアングラス。実はそこまで行かずともミラノでヴェネチアングラスを買うこともできます。お土産にいかがでしょうか? 「ヴェネチアングラス」をミラノで!? 地元…
2016/05/23
安福路を散歩していたとき、間口二間ほどの小さい店にぎっしりとスニーカーが並ぶお店を見つけました。興味本位でのぞいてみると、実に履きやすそうでシンプルなデザインの靴ばかり。値段も100元前後からというお…
2016/05/13
メキシコの民芸品を買うならここ!セントロ(ダウンタウン)付近にあるシウダデラ市場がおすすめです。先日アメリカから友達が来たので、久しぶりに行ってきました!いや~もう何回訪れても飽きませんね!一点ものも…
2016/04/27
こんにちは、シンガポールブログ担当のmicaです! 今回は子ども向けお土産を探すのにぴったりなお店をご紹介します。 ■ POPでカラフルな文房具にこども達は釘付け!オーストラリア発Smiggle …
2016/04/05
ポーランドにもようやく春がやってきそうです。季節の変わり目には風邪をひきやすいように、お肌の調子も不安定になりがちです。日ごろのケアが大事だとわかっていても、異国暮らしだとなかなか自分の肌に合った化粧…
2016/03/31
カラフルなアイテムが揃うセレクトショップ「ラニビーチ・バイ・ミレイユ」 ※2016年03月24日掲載時の情報です。最新情報は公式サイト等をご確認ください。 2015年12月にロイヤル・ハワイアン・セン…
2016/03/24
「Valextra(ヴァレクストラ)」はミラノに拠点を持つ高級レザーグッズブランド。イタリアの「ものづくり精神」を凝縮したバッグの魅力を、ライターがご紹介します。 100%イタリア産。「Valextr…
2016/03/24
コペンハーゲンで北欧デザインのお土産を探しているなら、おすすめなのがArtiumというお店。人気の北欧ブランドがそろっています。大きなデザイン専門店やブランド直営店に行く時間はなく、複数ブランド指定で…
2016/03/22
現地のスーパーを訪ねるのは、国内・海外を問わず旅の楽しみと言えるでしょう。イタリアに住む人々は、日々どんな場所でお買いものをしているのでしょうか?この記事ではイタリアはミラノ、フィレンツェを中心に親し…
2016/03/11
海外旅行中に現地のスーパーマーケットに行くのが好きな方、けっこう多いのではないでしょうか。日本では見かけない作りの店内に、おいしそうな食品、すてきなパッケージなど、ひょっとしたら観光より盛り上がってし…
2016/03/05
東方神起、少女時代、シャイニー、スーパージュニア、EXOなどを生み出したSMエンターテインメント。ファンなら一度は行ってみたいと言う、2015年1月14日にオープンした『SMTOWNアティウム』…
2016/02/29
「ロイヤル・ハワイアン・センター」は、ワイキキを訪ねたら一度は行っておきたいショッピングモール。高級ブランドのハワイ限定アイテムや、人気ロコブランドなど100店舗以上が集まります。ショッピングに便利な…
2016/02/27
こんにちは! はやいもので、タイにはあれこれ、●十年住んでいるわけですが、最近よく思うのです。日常生活の中で、可愛いらしいパッケージデザインが多くなったという事に。そう、かつて私がタイにきたころは、お…
2016/02/26
2月のバレンタインが過ぎると3月は8日に「女性の日(Dzień Kobietジェン・コビエト)」があります。もとは100年以上前にアメリカはニューヨークで女性労働者が婦人参政権を求めてデモをおこしたの…
2016/02/26
人気ブランド「ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne westwood)」のホノルル店限定のトートバッグがあるってご存知でしたか?その使用感について、Hawaiiii(ハワイイ)編集スタッフが…
2016/02/22
日本はどの都市でもデパートやセレクトショップ的な雑貨屋さんがたくさんありますが、シドニーはようやくここ数年で、お手頃でちょっと面白い「雑貨」を取り扱うショップが増えてきたように感じています。 シドニー…
2016/02/21
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.