ショッピングの新着記事一覧

ショッピング 』に関する記事は全425件です。

生まれ変わったニューフィッシュマーケットinドバイ

2017年6月、ドバイのデイラ地区にあり長年親しまれてきたフィッシュマーケットがハムリアエリアのウォーターフロントに移転しました。デイラフィッシュマーケット改め、ウォーターフロントマーケットの中の「ニ…

ポーランド/パンで作ったコーラってどんな味?!

スーパーマーケットのソフトドリンクコーナーの隅に、ひっそりと並んでいるこの飲み物。Kwas Chlebowy(クファス フレボヴィ)と、Podpiwek(ポドピヴェック)。ポーランドだけでなく、ロシア…

スペイン旅行で知っておきたい5つのお約束

ところ変われば品変わると同じように、場所が変わると生活習慣や決まりごとも変わるものです。今回はスペイン旅行に際して知っておきたい、日本とは異なる5つのお約束についてお話します。 1. 昼食は14時、夕…

世田谷で日本中の美しい手仕事良品に出会い、買う

北は東北、南は沖縄。日本各地の美しく実用的な工藝品を販売する店「手しごと」が世田谷区尾山台にあります。尾山台は近くの自由が丘の賑わいとは少し距離を置いた落ち着きのある住宅街です。東急大井町線・尾山台駅…

密かに人気!韓国100円ショップのネームステッカー

韓国ダイソーは日本のダイソーより可愛いものが多い!と評判 ネイルや食器、収納グッズもカラフルで可愛いと言われています。中でも最近、小学生から中高生、OLまで、密かに話題になっているという『ネームステッ…

シドニーの中心街タウンホール周辺の人気スポット

Pitt Street Mall (ピットストリートモール) ショッピングと言えばピットストリートモール!と言うくらい、オーストラリアブランドを始め、海外ブランドも集結していて、毎日たくさんの人で賑わ…

紅海沿岸ハルガダのショッピングモール

ハルガダ郊外のショッピングモール ハルガダの空港から車で南に15分程走った所にある大型のショッピングモールをご紹介しましょう。 エジプトの方は基本遅寝遅起きなので、殆どのお店は早くても午前11時、日…

シドニーの美しすぎる5つ星デパート

シドニーに来てまず必ずと言っていいほど訪れる場所がQueens Victoria Building。QVBの呼び名で親しまれているシドニーのアイコン的存在の建物。地上4階から地下2階まであり、有名ブラ…

スーパーマーケットで探す、バラマキ土産

旅行といえば、お土産は欠かせないですよね。アテネではプラカ地区やモナスティラキ周辺にお土産もの屋さんがいっぱい集まっていて買い物に便利ですが、バラマキ土産にぴったりなお菓子などはスーパーマーケットで買…

可愛いお土産が沢山!オランダのプチプラ雑貨店HEMA

オランダらしいキュートで遊び心のある雑貨やガジェットが集まるお店、HEMA。1926年から続く老舗ですが、今やその人気はオランダだけではなくヨーロッパ全土に広がり、パリやロンドンなど主要都市に続々と店…

夜から盛り上がる!?タイ・バンコクの鉄道市場とは?

みなさん、タラートロットファイってご存じですか? タラートロットファイとは鉄道市場という意味なのですが、ナイトマーケットのことです。 バンコクで代表的なナイトマーケットはシーナカリン地区で行われている…

ヨーロッパで最大の蚤の市、Ijhallen(アイハレン)

商人の国オランダでは蚤の市が大人気。この国の年間行事の中で最大のイベントである「キングスデイ(国王の誕生日)」にも、国中の通りが蚤の市となり、国民が総出でありとあらゆる物品を売ったり買ったりして楽しみ…