「飛行機」のタグ一覧

105件中1~20件を表示しています

飛行機で足がむくむ......その原因とすぐできる対策

海外旅行などで飛行機を利用する際の悩みのひとつに、足のむくみがあります。特にロングフライトでは長時間同じ姿勢を取り続けなければいけないため、ふくらはぎから足先にかけてパンパンになって痛みを感じたり、靴…

世界初就航!米ボーイング社の最新鋭機B787-10「ドリームライナー」…

2018年5月3日から関空~シンガポール線で、世界初就航したB787-10「ドリームライナー」♪世界初就航ということもあり、以前より楽しみにしていた「ドリームライナー」に初搭乗しました!今回は、そんな…

空港&飛行機内でおすすめの暇つぶし方法7選

海外旅行などで飛行機を利用した際、待ち時間の長さ、多さに驚いた経験はありませんか? 例えば国際線のチェックイン時間は搭乗時間の数時間前のことがほとんどですし、目的地までの間に乗り継ぎがある場合などは空…

飛行機のエコノミーとビジネスクラス、ファーストクラスの違い

飛行機の座席には、主に3つの「クラス」という区分があります。 1. 機内の大部分の座席を占め、普通席に当たる「エコノミークラス」。2. エコノミークラスより上のサービスが受けられ、平均して数十席ある「…

飛行機の座席はどこがおすすめ? 座席の種類別にメリット・デメリットをご…

短くても数十分、長いと十数時間乗ることもある飛行機。エコノミークラスではいくつかの座席が隣り合って並んでいることもあり、窓側、通路側など座る場所によってそれぞれメリット、デメリットが生じます。それでは…

祝!世界遺産登録!航空機「ORC(オリエンタルエアブリッジ)」で行く「…

<目次> ORC(オリエンタルエアブリッジ)で五島列島へ 五島コンカナ王国へ 福江朝市を見学しました 漁師食堂で海産物の朝食を 世界遺産!五島列島の教会へ 五島藩主の居城跡 石田城址へ 文化ゾーンに…

機窓からの風景【沖縄→石垣】

こんにちは!中尾です。 前回、大阪・伊丹から東京・羽田への飛行機から見える風景をお伝えしました。(前回の記事はこちら)最近あまり飛行機に乗る機会がありませんが、昨年12月に沖縄・那覇空港から石垣島の南…

機窓からの風景【大阪(伊丹)→東京(羽田)】

こんにちは! 中尾です。最近はLCCと呼ばれる格安航空会社が増えたので、誰もが飛行機に乗れる時代になってきました。 飛行機は列車と違ってレールの上を飛ぶわけではないので、「どこでも飛べる」と思っている…

飛行機内に持ち込みできない荷物、預けることができない荷物

飛行機の安全な運行のため、機内に持ち込める荷物には制限があります。その中には地上でも危険物となるような、刃物や凶器はもちろんのこと、空を飛ぶという特殊な環境のために制限されているものもあります。 これ…

B787-9 ボーイング787ドリームライナー視察レポ!大韓航空の機内…

今回は、2018年3月1日~24日まで期間限定で名古屋に就航していた大韓航空さんのボーイング787ドリームライナー(B787-9)の視察に行ってきました! こちらが実際の機材(B787-9)です。全長…

LCCって結局どうなの?格安航空会社のメリット&デメリット

日本で外資系LCCの国際線参入が活発になったのは2000年代後半から。2012年~2013年にかけて国内の3社が運航を開始し、本格的にLCCが普及していくこととなりました。 しかし、今になってもまだ、…

美味しい!ルフトハンザドイツ航空の機内食を一挙紹介!羽田~ドイツ~スペ…

初めて乗るヨーロッパの航空会社「ルフトハンザドイツ航空」で、羽田空港より、ドイツのフランクフルト空港経由でスペインへ行ってきました。旅の1つの楽しみでもある「機内食」をご案内します。 目次 羽…

旅行当日に台風や大雪で飛行機が欠航! どう対処すればいい?

楽しみにしていた旅行が、台風や大雪でまさかの中止に! そんなことは想像したくないけれど、天気は誰にも予想がつかないこと。天候次第では当日に飛行機が欠航となる可能性もあるのだから、いざというときに慌てな…

スペインまで直行便!イベリア航空の機内食やエンタメなど4つのポイントを…

¡HOLA!(オラ!:スペイン語で「こんにちは」の意味です) この度イベリア航空の直行便でスペインに行ってきました! イベリア航空は2016年10月に日本(成田)に再就航した航空会社で(※)、日本人に…

カンボジア/機内から眺めるトンレサップ湖岸の自然と共存する生活

シェムリアップを出発してすぐに、飛行機の窓からシェムリアップ州内のトンレサップ湖岸が見えました。久しぶりの対面だったので(笑)ちょっと嬉しかったですね~ やはり雨季真っ只中という事で(もう少し水位は…

タイガーエア台湾に乗ってきました!

目次 LCCってどうなの!? チェックインカウンターは? 機内サービスは!? 台湾ではあの圓山大飯店に泊まりました! LCCってどうなの!? 今回、初めてLCCを利用して台湾へ行ってきました。LC…

<前編>全日空新規就航路線でメキシコシティへ行ってきました!!

2017年2月より成田⇔メキシコシティ線が新規就航した全日空の主催で、メキシコ研修に行ってきました。 目的はこの路線の搭乗体験とメキシコシティ空港の視察です。 もちろんメキシコシティと近郊の観光もして…

LCC/スクートに乗って魅惑の国シンガポールへ

今回LCCであるスクートに乗って今話題の国、シンガポールに行ってまいりました! スクートは昨年7月に関西空港-ドムアン(バンコク)-シンガポール、関西空港-高雄(台湾)-シンガポールに就航しています!…

ANA系LCC「バニラエア」で関空から台北へ!

関空-台北(桃園空港)間に就航している、ANA系LCC 「バニラエア」に乗って台北に行ってきました!うまく利用すればお仕事で忙しい方も少しの休みで満喫できますし、なんといっても旅行代金の安さが魅力的♪…

JACプロペラ機(まるで"遊覧飛行")

低空飛行ならではの絶景を楽しむ! 皆さん、プロペラ機に乗ったことはありますか?ジェット機に比べて飛行高度が低いプロペラ機は、移動手段としてだけでなく、遊覧飛行を楽しむことができます!今回は、プロペラ…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!