
【ドイツ】粉挽きからお店で!伝統息づくBioパン屋さん「デニンガーズ・…
それはフランクフルトの程近く、ボーンハイム散歩の時でした。その際のレポート記事にも紹介したBioのパン屋さん「Denningers Mühlenbäckerei(デニンガーズ・ミューレンベッカライ)」…
150件中1~20件を表示しています
それはフランクフルトの程近く、ボーンハイム散歩の時でした。その際のレポート記事にも紹介したBioのパン屋さん「Denningers Mühlenbäckerei(デニンガーズ・ミューレンベッカライ)」…
土日祝だけで年間365軒以上、東京にあるおいしい・珍しい海外グルメを食べ歩いている、海外グルメマニアのおぐグルメさん。「東京にいながらグルメで世界一周旅行」を目標に、これまで100カ国以上、2,500…
地理・地図が専門のライターとして、Webメディアで地理系記事を多数執筆している細田貴洋さん。駒澤大学地理学科卒(都市地理学)、生粋の地理オタクとしてラジオにも出演され、ブログ「芸術地理学通信」やYou…
先日、私が住んでいるチリ南部の地方都市で、日本のアニメ・マンガ・ゲーム・コスプレなどオタクカルチャーのイベントがありました。主催は日本好きのイベントプランナーで、安くない入場料をとったにも関わらず大盛…
知らない土地や古いモノが元々好きで、「駅からハイキング」に参加していた際にマンホールのフタに目を留めるようになったという白浜公平さん。今ではマンホールマニアとして数々のテレビ番組やラジオ番組にも出演さ…
「海に囲まれた日本に生まれて、灯台の良さを知らないのはもったいなさ過ぎる!」 そんなメッセージを投げかけてくれたのは、灯台マニアで、フリーペーパー『灯台どうだい?』の発行人である不動まゆうさん。 日本…
高知県を流れる四国最長の川、四万十川。「最後の清流」、そんな呼ばれ方もする四万十川のシンボルともいえるのが、「沈下橋(ちんかばし)」です。名前の通り、川が増水したときに、水中に沈むように設計されており…
面積378,000 キロメートルの島国、日本。冬は一面の銀世界となる北海道から、南国リゾートとも言われる沖縄まで47の都道府県がありますが、その全てを訪れたことのある人は、そう多くはないでしょう。今回…
こんにちは!たびこふれのシンジーノです。 とある木曜日の朝8時、東京・新橋駅前 SL広場のあたりが赤くざわついています。 「な、なんだ!この女の子たちは・・・?」 そこには、人生に打ちのめされ、悩み、…
<ジャマイカで一番美しい海岸といわれるセブンマイルビーチ/写真提供:ジャマイカ観光局> こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 突然ですが、ジャマイカと聞いてどんなことを想像しますか? カリ…
<画像提供:八海山ロープウェー> インターネットの検索エンジンで「八海山」を検索するとトップに出てくるのが日本酒の八海山。八海山といえば確かに日本酒というイメージが大きいですね。 でもその原点は、新潟…
©ニューヨーク市観光局 日々変化し続ける魅力都市、ニューヨーク!ニューヨークドリームなんて言葉があるくらい世界的にも夢と希望に溢れた都市です。そんなニューヨークの観光における最新情報をニュ…
沖縄本土から空路で約30分の久米島。琉球王朝時代には最も美しい「球美の島」と称され、島全体が県立自然公園に指定されているほど自然が豊かな島です。そんな島内を流れるゆったりとした久米島特有の時間の流れ…
ローマ時代から栄えた2000年以上の歴史を誇るフランス第2の都市、リヨン。2016年にはヨーロッパで最高の週末をすごせる街ランキングナンバーワンに選ばれ、その歴史地区の美しさや芸術、フランスの美食…
かわいい街並み、食、お買物... もっと知りたいポーランド! ▲ユニークな外見の建物が多い南西部の都市「ヴロツワフ」 谷澤 驚きに満ちたポーランドですが、首都「ワルシャワ」の歴史地区が実は復元され…
歴史を越えて今に残る奇跡 驚きの世界遺産と美しい古都 ▲かつて中世の宝石と讃えられ栄華を極めた街「クラクフ」 東西ヨーロッパの中心部に位置し、中欧の文化と歴史が交錯する国ポーランド。激動の歴史を越…
エーゲ海の景色に見とれながら クルーズの良さを存分に味わう ▲セレスティアルオリンピア号/紺碧のエーゲ海に浮かぶ美しい島々を周遊。 高橋 船内の『生活』も楽しみいっぱいですよね。 植竹 まずお食事で…
人気添乗員が"クルーズの旅"をご案内!! 「エーゲ海」は毎日がハイライト! ▲白い家々が夕日に染まる「サントリーニ島」 (左)添乗員 森島 敬太 [エーゲ海クルーズ添乗経験:約30回](中)添乗員 植…
知られざる美食の国・カナダ ▲フードカート カナダ料理...。あまりイメージがわかない方も多いと思いますが、実はカナダは美味の宝庫。多国籍国家なので、何日いても毎日飽きないほど様々な国の本格料理が…
ブリティッシュ・コロンビア州&アルバータ州のおすすめ観光スポット♪ ▲ブッチャートガーデン 森下 ここはぜひ行ってほしい、おすすめの観光スポットを教えてください。 モラスさん バンクーバーに…