カナダ1(2017年は"建国150周年"!)
記事投稿日:2017/01/10最終更新日:2022/03/11
Views:
2017年は「カナダ建国150周年」!! カナダの魅力がつまった、ブリティッシュ・コロンビア州&アルバータ州をご紹介
▲10の尖峰を背に美しく輝くカナダを代表する風景 モレーンレイク
今年、「建国150周年」という記念の年を迎えたカナダ。州があるというイメージがあまりないかもしれませんが、10の州から成り立っています。その中でも観光で人気の2つの州の魅力をカナダツアー担当者が州観光局のおふたりにお伺いしました。
(右)ブリティッシュ・コロンビア州観光局 日本担当マネージャー モラス奈津子さん
(中)アルバータ州観光公社 ビジネス開発担当ディレクター 小西美砂江さん
(左)阪急交通社 ツアー企画担当者 森下進一
森下 カナダはアメリカ以上に州それぞれの特徴がはっきりしていますよね。まずは、ブリティッシュ・コロンビア州、アルバータ州のそれぞれを代表する観光スポットを教えてください。
モラスさん ブリティッシュ・コロンビア州は、「バンクーバー」ですね。カナダで3番目に大きい都市で、"city by nature"という言葉をモットーに文字通り『都市と自然が寄り添った街』を目指しています。バンクーバーの市街からビーチまで10分、山まで30分という素晴らしいロケーション。だから、例えば1日で大都市の観光も、ビーチアクティビティも、山でのハイキングも楽しめてしまうんです!
▲都市と自然が美しく調和した国際港湾都市 バンクーバー
森下 アメリカのような雰囲気もありますよね。映画の撮影も多いとか?
モラスさん そうなんです。『ハリウッドノース(北のハリウッド)』と呼ばれていて、レンガ造りのガスタウンや、大都市の景色、海や山の風景など良いロケーションが揃ってます。人種も様々なので、色んなシーンがここで撮れるんです。
森下 日本からの直行便も増えましたし、アクセスも良いですね。
モラスさん カナダって遠いイメージがありますが、バンクーバーは北米の都市で日本に一番近くて、飛行機で8時間30分くらいなんですよ!
小西さん アルバータ州はなんといってもカナディアンロッキーがある「バンフ国立公園」!ここは、"行ってみないとわからないスケール"です。例えてみるならば、日本の上高地が360度、しかも彼方まで広がってる感じですかね...。空港に降り立った瞬間、一面山嶺が続く風景は本当に圧巻です!
森下 カナディアンロッキーはカナダの象徴ですね。山もそうですけど、湖の美しさは"世界一"!言葉では言い表せません。
- この記事を書いた人
空飛ぶ地球儀 編集部 - 世界各地の多彩な”旬”情報をお伝えします!
記事投稿日:2017/01/10最終更新日:2022/03/11
Views: