
【兵庫】淡路島でのアクティビティは明石海峡大橋クルーズ乗船で決まり!
淡路島のクルーズといえばまず思い浮かぶのは鳴門の渦潮かもしれませんが、明石海峡大橋をくぐることができる迫力満点の明石海峡大橋クルーズはご存じでしょうか?勝海舟がアメリカへ渡った際に乗った咸臨丸を再現し…
227件中1~20件を表示しています
淡路島のクルーズといえばまず思い浮かぶのは鳴門の渦潮かもしれませんが、明石海峡大橋をくぐることができる迫力満点の明石海峡大橋クルーズはご存じでしょうか?勝海舟がアメリカへ渡った際に乗った咸臨丸を再現し…
私が住むミラノから初めての東欧の国、ハンガリーの首都ブダペストへ。ハンガリー生まれのLCC航空、ウィズエアー(WIZZ AIR)で約1時間半の旅です。ユーロ圏ながら通貨が異なり、物価も安めのブダペスト…
<TOP画像「アンダーウォーター・ヨガ」は、海底でヨガをしているような感覚が楽しめる> 世界のセレブや旅行者を魅了するドバイは、ウェルネスな旅先としても人気。また、さまざまなアーティストが集まるアート…
みなさん、こんにちは。たびこふれライターのえいたです。 今回は、静岡市の清水港から伊豆半島の土肥港を結ぶ駿河湾フェリーに乗船してきました。 海あり山ありの静岡県内には、SLやアプト鉄道、旅情豊かないく…
「小樽運河」は、小樽観光の中心的存在です。小樽港からの運搬作業を効率的に行うために大正12年に完成しました。川岸には石造りの倉庫が並び、夕暮れには遊歩道にガス灯がともるなど、異国情緒あふれる雰囲気を醸…
そこに居るだけで心地良さを感じたり、元気がもらえたりする、お気に入りの場所はありますか? 今回はパワースポットと名高い、琵琶湖に浮かぶ「竹生島(ちくぶしま)」の観光情報をお届けします。 美しい琵琶湖の…
窓子デース。 今回は久しぶりの遠出。6日間ならば、イタリアにも行けちゃう日程です。しかし、広大な北海道はそれでも全然足りませんでした! 次の宿に着くまでの、まさに激走旅行というのが今回の思い出です。 …
こんにちは。突然ですが、私は愛犬(K.ダックス ブラックタン)を飼っています! 近場の旅行には行けても、遠出は飛行機に乗せるのが少し可哀そう・・・と、愛犬と一緒に遠出の旅行をしたことがない私ですが、「…
いよいよ春ですね! コロナ禍で、なかなかお出かけもままならなかった2020年から2021年の春でしたが、大阪の川にも桜をはじめとする花が咲き、散策に良い季節になりました。 感染防止のため、遠出はできま…
にっぽん丸は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で2020年4月から完全に運航を休止していました。感染予防と防止策が整ったことを受けて、2020年11月2日から再開予定です。営業運航に先立ち、業界関係…
こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 私は5年くらい前に、外国の大型クルーズ船で瀬戸内海を横断航海したことがあります。その際、外国人旅行者も乗船していたのですが、彼らが瀬戸内海の風景を絶賛し…
こんにちは! 今回は、タリンクシリヤラインを利用し日帰りでタリンからヘルシンキまで行ってきました!次回のご旅行の際に参考にしていただければ幸いです。 目次 タリンクシリヤライン タリンからヘルシンキ…
目次 はじめに 南極の歴史 南極の可愛らしい動物たち 南極でのコロナ対策 はじめに 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックにより世界中が混乱に陥っていますが、外界と隔絶された南…
たびこふれには様々なクルーズ記事がありますが、今回は船の紹介ではなくまた寄港地観光でもなく<お日さま>にテーマを当てて紹介したいと思います。 目次 まあ~るいお日さま お日さまだけでなく空も最高!!…
こんにちは、 現役添乗員ライターのYUZUです! 今回はクルーズツアーの寄港地発オプショナルツアーでどれだけ楽しめるか、自分がプライベートで参加した時のレポートを書いてみました。 ロイヤルカリビアン社…
こんにちは!クルーズ大好きのMs.Cruise-holicと申します。 ツアーなどではあまり訪れることのない「小さな観光地」をバスや電車でちょっと冒険しながら訪ねみませんか?今回はスペインのバルセロナ…
<岸にパゴダ(仏塔)が見えるエーヤワディー川 ©Kanmuri Yuki> どこか遠く知らない国で、その土地の人の生活を間近に眺め、語らい、自然を愛でることができたら...。 そんな願いを抱くことはあ…
今年20周年を迎えた『The Jazz Cruise』は2月1日からフロリダのマイアミ港から出港しました。 1週間、ジャズミュージシャンと共にカリブの島々を巡りながら朝から夜中まで音楽三昧のジャズファ…
北ホラント州のナールデン、フローニンゲン州のブールタングに続いて、北ブラバント州のフースデンをご紹介します。マース川に臨むフースデンは、堅牢な城壁と土塁に囲まれた星型要塞都市です。最盛期の16世紀には…
2020年2月、ドリームクルーズが運航する「エクスプローラードリーム」に乗船してきましたので、バリエーション豊富なお食事を中心としたその魅力をお届けします! 目次 アジアで生まれたプレミアム客船!ド…