サントリーニ島にミコノス島!一生に一度は訪れたいエーゲ海の島々をクルー…
2019年9月、成田空港23時00分発のターキッシュエアウェイズでトルコのイスタンブールにて乗り継ぎ、ギリシャのアテネに向かいました。 成田からイスタンブールまでは約12時間45分、約2時間45分の乗…
2019/12/25
『 クルーズ 』に関する記事は全223件です。
2019年9月、成田空港23時00分発のターキッシュエアウェイズでトルコのイスタンブールにて乗り継ぎ、ギリシャのアテネに向かいました。 成田からイスタンブールまでは約12時間45分、約2時間45分の乗…
2019/12/25
こんにちは!今回私は2019年9月7日〜9月14日まで、7泊8日のアラスカクルーズへ行ってきました! アラスカクルーズのシーズンは5月〜9月上旬頃と言われていますが、実際その通り、今回私が乗った船「ル…
2019/12/19
みなさん、船旅に興味はありますでしょうか? 今回は、新造船「スカイ・プリンセス」に乗船してきましたので、その魅力をご紹介します!! 目次 スカイ・プリンセスとは スカイ・プリンセスの船内施設をご紹介…
2019/12/19
こんにちは。クルーズ大好きのHakuです。群雄割拠する世界のクルーズ会社の中でも、現在とても勢いがあるのがイタリアのクルーズ会社「MSCクルーズ」。 毎年イタリアらしいエレガントでスタイリッシュな新造…
2019/12/17
こんにちは。クルーズ大好きのHakuです。 2019年10月、水の都ベネチアを出航し、アドリア海を抜けてエーゲ海の島々をめぐる人気のクルーズに乗船してきました。 そこで今回は、各寄港地での観光や船内で…
2019/11/03
目次 シリアラインでヘルシンキ⇔ストックホルム間を気軽にクルージング 広い船内散策も楽しみの一つ ムーミンと仲間たちが部屋中に!子供も大人も癒されるムーミンキャビン 子ども向け夜のプログラムも充実 …
2019/11/01
目次 ノルウェーインナットシェルとは??? 1. まずはベルゲン鉄道に乗車! 2. この旅のハイライト、フロム鉄道に乗車! 3. いざ、フィヨルドクルーズへ! 最後に ノルウェーインナットシェル…
2019/10/29
こんにちは!お久しぶりです、はるこです。 さて、前回の夢のようなMSCクルーズ旅行から早4か月。わたくし、実は全くこの夢から覚めることができず・・・なななんと今回!クルーズバカンスの代名詞と言っても過…
2019/10/23
世界最高峰のラグジュアリー船と呼ばれる船会社「リージェント セブンシーズ クルーズ」。 なんと、船内は全室スイートルームで、飲み物や食事はもちろんのこと、オプショナルツアー(寄港地観光)、ショー、船内…
2019/10/21
たびこふれ編集部のmiyaです。今話題のクルーズ、みなさん乗船したことはありますか?私はまだ乗船したことがなく写真や動画でイメージを膨らませていました。今回シルバー・ミューズ見学会のお話をいただきまし…
2019/10/11
たびこふれ編集部のnishiurashiです。 ここ最近、テレビなどのメディアで取り上げられる機会がますます増えてきた印象のある、豪華客船クルーズ旅行。一度は乗ってみたいな~と思っている方も多いのでは…
2019/09/27
<ノルウェージャン・クルーズライン ファンネル(船の煙突)> ノルウェージャン・クルーズラインは、現在17隻もの大型客船を保有するアメリカの大手船会社。 船会社ごとに様々な特徴がありますが、ノルウェー…
2019/09/25
2019年8月16日より、イタリアのクルーズ船「コスタ・ネオロマンチカ」で4泊5日の家族旅行をしてきました! 子供が楽しめるポイントも交えながら、親目線でレポートしたいと思います! 目次 大迫力の巨…
2019/09/17
こんにちは!ぼく、とっちん(1歳)です。 2019年8月16日から、ぼくのひいおばーちゃん(85歳)とじーたん、ばーたん(60歳)、ひいおばーちゃんの介添人役の大叔父さん、パパ、ママ、パパのお兄さん夫…
2019/09/17
目次 1泊でお手軽にクルーズ旅行を楽しめる「タリンクシリヤライン」とは? 船内はまるでショッピングモール 美食家もうならせる!?楽しくて美味しいビュッフェ! 美しいバルト海の夕日を眺めて旅の思い出を…
2019/08/29
こんにちは! 2019年7月、プリンセス・クルーズが運航する「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船し、人生初のクルーズ船を体験してきました! そこで今回、初めて乗船した感想はもちろんですが、寄港地である北…
2019/08/27
「豪華客船で行くクルーズ旅行は老後の楽しみにとっておこうかしら?」などと考えている方! クルーズ旅行こそ一刻も早く経験してください! そう言われても、クルーズの何が魅力?どの船がいいの?と思っている方…
2019/08/23
みなさん、バルト海クルーズといえば何を思い浮かべますか? 穏やかな海、北欧のゆったりとした雰囲気、ロシアの入り混じった文化など、、実は、バルト海クルーズにはたくさんの魅力で溢れているのです! 2019…
2019/08/20
インドはタージ・マハルだけではない! 街の雰囲気も食べ物も違った文化を持つ南インドへ行ってきました♪ 目次 約7,000km彼方のインドの最南端を目指すこと約2日! いざインド最南端へ・コモリン岬へ…
2019/08/17
大人気の横浜発着!ダイヤモンド・プリンセスでの沖縄・台湾9日間クルーズに、2019年7月、乗船してきました! 今回の寄港地は、那覇、宮古島、台湾北部にある基隆(キールン)の3か所。 終日航海が4日間あ…
2019/08/16
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.