
ダイヤモンド・プリンセスで巡った北海道とサハリンの魅力をご紹介!人生初…
こんにちは! 2019年7月、プリンセス・クルーズが運航する「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船し、人生初のクルーズ船を体験してきました! そこで今回、初めて乗船した感想はもちろんですが、寄港地である北…
228件中1~20件を表示しています
こんにちは! 2019年7月、プリンセス・クルーズが運航する「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船し、人生初のクルーズ船を体験してきました! そこで今回、初めて乗船した感想はもちろんですが、寄港地である北…
「豪華客船で行くクルーズ旅行は老後の楽しみにとっておこうかしら?」などと考えている方! クルーズ旅行こそ一刻も早く経験してください! そう言われても、クルーズの何が魅力?どの船がいいの?と思っている方…
みなさん、バルト海クルーズといえば何を思い浮かべますか? 穏やかな海、北欧のゆったりとした雰囲気、ロシアの入り混じった文化など、、実は、バルト海クルーズにはたくさんの魅力で溢れているのです! 2019…
インドはタージ・マハルだけではない! 街の雰囲気も食べ物も違った文化を持つ南インドへ行ってきました♪ 目次 約7,000km彼方のインドの最南端を目指すこと約2日! いざインド最南端へ・コモリン岬へ…
大人気の横浜発着!ダイヤモンド・プリンセスでの沖縄・台湾9日間クルーズに、2019年7月、乗船してきました! 今回の寄港地は、那覇、宮古島、台湾北部にある基隆(キールン)の3か所。 終日航海が4日間あ…
オランダの観光パスの特典や価格、メリットやデメリットを徹底比較しました。観光パスを利用すれば、入場料や交通費を節約できるだけでなく、観光スポットへの入場もスムーズです。2日間のモデルプランを使ったシュ…
こんにちは、はじめまして、はるこです。 さて、昨今、テレビをつければ「クルーズ船大特集!」なんて銘打って豪華絢爛な内装、ノリノリな乗客、垂涎ものの料理が画面いっぱいに映し出されていますね。 画面の向こ…
たびこふれ編集部のnishiurashiです。2019年6月10日、横浜市の鶴見区にある「大黒ふ頭(だいこくふとう)客船ターミナル」へ行って来ました。 大黒ふ頭と言うと、横浜港の物流拠点としての機能が…
多くのクルーズ船が来る長崎港。今回はクリスタルクルーズが運航する「クリスタル・シンフォニー」が寄港しました。なかなか日本に寄港する機会のない船ですので、今回このラグジュアリー船をご紹介いたします。 目…
1月13日より、西カリブ海をぐるっと周遊するクルーズツアーに参加してきました。 今回の航路のハイライトは、なんといってもキューバ!王道のキューバが2日間も楽しめる点が魅力的です! 目次 クルーズ乗…
クルーズ旅行といえばゆったり、のんびり、優雅な旅行というイメージがありませんか? 「せっかく旅行に行くならとことん歩きたい!」、「クルーズ旅行はまだまだ先!」と思っている方、意外なことにクルーズ旅行、…
MSCクルーズはイタリアに運行本社を置くヨーロッパ最大のクルーズ船会社。MSCとはMediterranean(地中海)Shipping Companyの略で、その名の通り地中海にクルーズ船を多く運航し…
年明け早々の1月に、飛鳥Ⅱにて、神戸から別府までのクルーズに乗船してきました! 今回の航路での、ハイライトは、ずばり!風光明媚な瀬戸内海です♪無数の島々が織りなす美しい景観は、「東洋のエーゲ海」とも言…
目次 船内での過ごし方はどんな感じ?? 出港です! 船内探検! 夜までたっぷりお楽しみ♪ 乗船前から楽しみいっぱい♪ 船内での過ごし方はどんな感じ?? 旅行の選択肢の1つとして、最近身近になりつ…
納沙布岬を目指し羅臼町と野付半島トドワラそして納沙布岬に行ってきました。 早速紹介していきます。 目次 羅臼町で体験できる知床ネイチャークルーズがすごかった! 「この世の果てか、、、」野付半島…
今年のクリスマスはどうしよう?毎年毎年悩みます。近場のショッピングモールでケーキやチキンを買い・・結局毎年同じ・・ さて2018年平成最後のクリスマスはどうしたものか・・おっ!? 目に入ったのが「飛鳥…
先日、クルーズ・コンサルタントの体験乗船研修で飛鳥Ⅱに乗ってきました。船内では退屈にならないための工夫として多様なイベントやアクティビティが充実しています。そこで今回は、船内で楽しめる盛り沢山なイベン…
目次 美しい新興行政エリア「プトラジャヤ」 プトラジャヤ湖のクルーズには2種類ある 美しい新興行政エリア「プトラジャヤ」 新興行政地域として知られているプトラジャヤエリア。クアラルンプール市内か…
川にかかる橋を歩いて渡る事はごく普通ですが、その橋を下からくぐる体験をしたことがありますか? 目次 横浜ベイブリッジ 動くレストラン 太りますね... 動くホテル 横浜ベイブリッジ 夕刻、横浜大桟…
目次 飛鳥Ⅱクリスマスクルーズの旅へ! おすすめのバルコニー付客室をご紹介! 発見!ちょこっとクルーズ豆知識♪ 初めてのクルーズ旅行、飛鳥Ⅱおすすめのポイント 飛鳥Ⅱクリスマスクルーズの旅へ! …