
歴史感じる旅へ。太原を廻る 前編
北京から飛行機で、山西省の太原に遊びに来ました。関羽絡みで、日本人にも人気の観光地ですよね。 太原の市内に用事がある人なら、立地から飛行機よりは高速鉄道の方が若干便利かとは思います。首都北京から太原ま…
94件中1~20件を表示しています
北京から飛行機で、山西省の太原に遊びに来ました。関羽絡みで、日本人にも人気の観光地ですよね。 太原の市内に用事がある人なら、立地から飛行機よりは高速鉄道の方が若干便利かとは思います。首都北京から太原ま…
皆さまこんにちは!次の海外旅行の行き先は、やっぱり南国のビーチ?それとも古代のロマンを感じる遺跡観光?どちらか迷った時には、こんな行き先はいかがでしょうか。 メキシコのユカタン半島を中心に多く広がる…
皆さん旅のコースはどのように決めていますか?限られた日程の中で初めての場所を訪れるのなら一番重要な観光スポットを見逃したくないものです。ではメキシコ、ユカタン半島を旅行する際に逃したくないおススメ観光…
皆さん、ウズベキスタンって、どんなイメージですか? シルクロードの交差点・・・?歴史的建造物がいっぱい・・・?スタンがつくけど治安は大丈夫・・・?いろいろなイメージをお持ちだと思いますが、旅行するとき…
チェンマイってどこ? 多彩な文化と歴史が織りなすタイ王国。第2の都市チェンマイは、さまざまな民族の影響を受けて築き上げてきた文化と美しい景観がある古都です。 バンコクから飛行機で約1時間20分、バスや…
ミャンマーってご存知ですか? ミンガラバー!皆さんはミャンマーと聞いて何を思い浮かべますか?仏教国?バガン遺跡?「ビルマの竪琴」をイメージした方は年齢がバレてしまいますね(笑)正直なところアジアが苦手…
コロッセオからヴェネツィア広場にいたる広大な敷地に、ローマでもひときわ存在感を示している遺跡があります。ローマでは必見のスポットのひとつ「フォロ・ロマーノ」です。 ここはまさに古代ローマの中枢だった場…
こんにちは、コニです。 前回に続いてボロブドゥール遺跡を紹介します! 遺跡近くのホームステイの泊まった翌日、朝は小雨... お昼頃に止んだので歩いてボロブドゥール遺跡へ。 Google Mapを見…
こんにちは、コニです。 最近はレンボンガン島やギリ島に行くバリ発の離島トリップが人気ですが、 カルチャー派や遺跡好きにぜひオススメしたいのがジョグジャカルタにあるボロブドゥール遺跡です。 大きすぎ…
南イタリアのリゾート地、アマルフィから近い場所にある古代ギリシャの面影を残す街「パエストゥム」を知っていますか? 日本での知名度はまだあまり高くありませんが、この街には世界遺産として登録されるほどの貴…
スラマッシアン! (インドネシア語で『こんにちは』の意味) 今回は南国、インドネシアのジャワ島にある世界遺産『ボロブドゥール遺跡』について紹介していきます! 『ボロブドゥール遺跡』は、ジャワ島のほぼ中…
スースダイ!(カンボジア語で『こんにちわ』の意) 今回はカンボジア王国にある『アンコール遺跡群』を紹介したいと思います。『天使が造った都』とも呼ばれるアンコール遺跡群には、一体どんな魅力がつまっている…
アリィン スカ! (ケチュア語で『こんにちわ』の意) 今回は南米ペルー、アンデス山中にある15世紀インカ帝国の遺跡『マチュピチュ』について紹介していきたいと思います! 『マチュピチュ』は今でも多くの謎…
エル・タヒン遺跡もなかなか魅力的で建造物も他にないもので、遺跡好きだったら是非行きたい遺跡。だが、メキシコシティからもちょっと遠くって、アクセスが面倒な感じであった。 エル・タヒン遺跡へ行くのには、日…