
カンボジアが誇る水辺のパワースポット!プノンクーレン、クバールスピア…
世界中から多くの観光客が訪れる世界遺産、アンコール遺跡群。 中でも、ヒンドゥー教の宇宙観を再現して造られた壮大なアンコールワットはパワースポットとしても有名であり、大いなる力を感じたい人々がこぞって訪…
93件中1~20件を表示しています
世界中から多くの観光客が訪れる世界遺産、アンコール遺跡群。 中でも、ヒンドゥー教の宇宙観を再現して造られた壮大なアンコールワットはパワースポットとしても有名であり、大いなる力を感じたい人々がこぞって訪…
目次 はじめに 階段ピラミッド 内部入場観光 ウナス王のピラミッド 王家の谷 ラムセス6世の墓 グランドエジプト博物館 最後に はじめに 海外旅行に行けない今、少しでもお家で観光気分を味わえるエジ…
こんにちは!ともやんです。今回は中国・洛陽にある世界遺産「龍門石窟」についてご紹介いたします♪ 洛陽とは? 中国河南省北西部の都市で、西周時代に都として建設され洛邑(らくゆう)と呼ばれました。その後も…
こんにちは!一生に一度は行ってみたい国、イスラエルとヨルダンに行ってまいりました!ご紹介したい箇所は数々あるのですが、今回は映画の舞台にもなった「ペトラ遺跡」をご紹介します。今回は、昼間と夜(「ペトラ…
アルジェリアの観光で欠かせないのが首都アルジェ。首都というだけあって、街の活気はもちろん、建築物など観光スポットがたくさんあります。アルジェのツアーを開催する日本の旅行会社も少しずつ増えてきたほどです…
とにかくあちこちに遺跡があるギリシャ。アテネだけでもアクロポリスはじめ遺跡観光を十分楽しめますが、ちょっと足をのばして地方へ出かけてみるのもおすすめ。今回は、アテネから日帰り旅行も可能なネメアをご紹介…
こんにちは「ころ」です。 暑さ和らぐベストシーズンのエジプトへ行って来ました!エジプトと聞くと砂漠で年中猛暑のイメージですが、2月(2020/2/9~16滞在)の気温は朝晩が【10℃程】、日中が【20…
こんにちは!今回はミャンマーに行ったら絶対に訪れたい4つの観光地についてご紹介します。 目次 ミャンマーで絶対に訪れたい観光地その1「ゴールデンロック」 ミャンマーで絶対に訪れたい観光地その2「バ…
オアハカに滞在し始めて早3か月が経とうとしています。それでも、まだまだ行けてない面白そうな村などがあって、未だに見る事ができていないものも多いくらい見どころが多い町です。 そんなオアハカですが、私が特…
窓子でーす。 美味しいものを食べに行きたいと娘が言うので糸島にある橘カフェに行きました。前回紹介したペタニコーヒーの近くにあります。橘カフェはまだ現役のご夫婦が土日だけ開いているカフェなのです。 【…
目次 「チチェン・イッツァ」とは? 年に2回のチャンス!ククルカンの降臨 中心地からの行き方は?料金は? 最後に 「チチェン・イッツァ」とは? メキシコで有名な遺跡 「チチェン・イッツァ」とは、…
マチュピチュ観光の拠点となるクスコ。そこからボリビアとの国境にあるユングヨの町まで伸びる高山地帯。今回は標高4,000mにある温泉と、インカ帝国の少しマイナーな遺跡を紹介。 場所:ペルー クスコ~B…
目次 はじめに マダバ観光 いざ、アメリカ映画の世界へ! 死海で浮遊体験・・・? イエス生誕の地「ベツレヘム」 聖地「エルサレム」へ 最後に はじめに この度私は、エジプトの東側、シリア・イラク…
たびこふれ編集部のnishiurashiです。最近、徐々に日本人観光客も回復しつつあるトルコ。一時は度々テレビのニュースでも報じられることがありましたが、私が訪れた2018年5月のときは危ないと感じる…
イギリス北部に位置するヨークは、城壁に囲まれた美しい中世のたたずまいを誇る観光地として有名です。観光客の多くは、ヨーク大聖堂やクリフォード塔等の壮大な姿に感動し、何度もヨークを訪れると言われています。…
9月26日から10月3日まで日本人観光客にはあまり馴染みのない国へ行ってきました!私が訪問した国は北アフリカにある「地中海に面し、様々な遺跡からローマ帝国の大きさを知ることができる場所」チュニジアです…
目次 遺跡の街、トルヒーヨに位置する博物館 17世紀に建てられた美しい屋敷を利用 博物館の様々な展示物たち 国立トルヒーヨ大学・考古学人類学歴史学博物館 遺跡の街、トルヒーヨに位置する博物館 ペル…
たびこふれ編集部のnishiurashiです。この度、トルコ政府観光局(※)さん主催の視察ツアーにご招待いただき、5月20日~5月25日の6日間、トルコに取材に行ってきました! トルコに来るのは201…
~遠い遠い南米の地へ~ マチュピチュ遺跡は南米・ペルーに位置するわけですが、そのペルーへは日本から飛行機を2回乗り継いで総飛行時間は約20時間!乗継時間を入れると約24時間かけての大移動です。今回の…
メキシコ、ユカタン半島に来たら是非訪れたいマヤ遺跡。チェ・チェン・イッツアやコバ、トゥルム遺跡など認知度が高く規模の大きなものもありますが、時間の都合でこれらを訪れるのはちょっと難しいという方、カンク…