念願叶って憧れの「九份」に宿泊しました!
目次 いつか泊まってみたいと思っていた「<九份」! 清潔感溢れるプチホテル『聴風的歌~風の歌を聴け~』 お部屋はスタイリッシュで清潔感たっぷり! 素晴らしい眺めのレストラン 21時以降の九份は…
2017/06/06
『 宿泊 』に関する記事は全215件です。
目次 いつか泊まってみたいと思っていた「<九份」! 清潔感溢れるプチホテル『聴風的歌~風の歌を聴け~』 お部屋はスタイリッシュで清潔感たっぷり! 素晴らしい眺めのレストラン 21時以降の九份は…
2017/06/06
新緑がきれいな季節になりました!今回は夏のご旅行におすすめ!裏磐梯高原をご紹介します! 一度は行ってみたい裏磐梯高原 裏磐梯は、季節によって水の色が異なる「五色沼」や裏磐梯の名瀑布「小野川不動滝」など…
2017/05/25
旅行の楽しみのひとつ、そして旅の満足度を左右する大切な要素が「ホテル」です。世界中のホテルグループをはじめ、たくさんのホテルが林立するハワイでは、旅行の目的や期待するクオリティのホテルを見つけ出すのは…
2017/05/22
「北湯沢温泉」と「洞爺湖温泉」 皆さんは、北海道でいくつの温泉地をご存知ですか??今回は北海道で人気の温泉地を2つ訪れました。豊かな自然の中にひっそりと存在する「北湯沢温泉」と、かつて洞爺湖サミットで…
2017/05/11
その土地ならではの自然や食などを、宿泊しながらゆっくりと体験できる「アグリツーリズモ」。気軽に田舎体験ができ、地元の人とのふれあいや良質な食事ができることから日本でも人気が出ています。 今回は、イタリ…
2017/05/08
目次 LCCってどうなの!? チェックインカウンターは? 機内サービスは!? 台湾ではあの圓山大飯店に泊まりました! LCCってどうなの!? 今回、初めてLCCを利用して台湾へ行ってきました。LC…
2017/05/02
箱根の魅力、たっぷりご覧ください♪ こんにちは、自称「必殺 旅の魅力お届け人」の岡本と申します。今回は皆様にご紹介したい箱根と熱海のホテルを5つも巡ってきました♪ 今回はたっぷり5つのホテルを皆様にご…
2017/04/24
伊豆半島の絶景を探して・・・ 伊豆半島は世界ジオパークに半島全体が指定されている絶景の宝庫。大自然が織りなす絶景を探しに、伊豆半島の中でも一番南端に位置する「南伊豆町」と「下田市」に出かけてきました。…
2017/04/24
2016年12月に羽田からハワイ島・コナへハワイアン航空の直行便が就航し今注目のハワイ島。 海岸沿いでにぎわう街・カイルアコナ地区でおすすめのホテルが『コートヤード・キング・カメハメハ・コナ・ビーチ・…
2017/03/22
★はじめに 今回は北陸新幹線開業以来、関西から訪れる方が年々増えている新潟県へ行ってまいりました。グルメ有り!名宿有り!パワースポット有り!旅には欠かせない要素がたくさんある魅力満載の新潟県をご紹介し…
2016/11/30
ニューカレドニアと聞いて一番に思い浮かべるのは、天国に一番近いという印象深いキャッチフレーズではないでしょうか。『天国にいちばん近い島』は、1966年に出版された森村桂の旅行記で、ニューカレドニアに…
2016/11/22
シンガポールで絶大な人気を誇るマリーナベイサンズですが、誰もが一度はこの天空に輝く宇宙線のような姿を何処かで目にしているのではないでしょうか。日本ではCMに登場して一気に有名になったこのホテルは、今…
2016/11/21
箱根登山鉄道開通にあわせ続々と高級温泉宿がオープンした強羅。 強羅駅から坂を上り、今宵の宿へと向かう。 そこは「箱根 別邸今宵」。全14室と小ぢんまりとした宿だ。ドアを開けると広々としたラウンジが出…
2016/11/17
世界遺産・白神山地とは? 秋田県と青森県にまたがる約13万ヘクタールに及ぶ広大な山地帯の総称です。ここには人為の影響をほとんど受けていない世界最大級の原生的なブナ林が分布し、この中に多種多様な動植物が…
2016/11/17
アマルフィ海岸一帯にはたくさんのホテルがありますが、その中でも特におすすめなのが修道院を改装した「ホテル ルナ コンヴェント(Hotel Luna Convento)」。 歴史ある建物がかもし出す風格…
2016/11/10
マカオに2016年9月にオープンした大型ホテル「ザ・パリジャン・マカオ」です。 「ザ・パリジャン・マカオ」はマカオで有名な全室スイートルームの「ザ・ヴェネチアンマカオ」やシンガポールの屋上プールで…
2016/11/08
南房総の食材にこだわった季節の会席料理が人気の温泉宿「お宿やまもと」。 場所柄、魚料理に定評があり、かぶと煮はいまではすっかりお宿の名物。ほかにも、アナゴや獲れ立てのタコを使った料理、旬魚の押し寿司…
2016/11/03
関東の観光地として有名な【日光】、かつては「東京の奥座敷」と呼ばれていた【鬼怒川温泉】、今話題の絶景を臨むことができる【房総半島】にいってきました♪ 雨が降りそうな空ではありましたが幸い雨は降らず、見…
2016/10/17
今大人気の台湾へ行って参りました!今回訪ねた観光スポットを写真とともにご紹介します♪ 豪華ホテル【圓山大飯店】 今回宿泊したのは、かつて世界10大ホテルにも選ばれた台湾が世界に誇るVIP御用達ホテル…
2016/10/14
*別府 旅亭 松葉屋(月ノ想) 別府は大きな旅館も多いですが、小さなお宿も魅力的です。少し高台の位置にあり、静かな雰囲気が印象的です。貸切風呂も何種類かあり小さなお子様が安心して入れるような浅瀬の…
2016/10/14
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.