【シンガポール】全室スイートルームの名門ホテル「ラッフルズホテル」に泊…
2019年8月にリニューアルOPENした「ラッフルズホテル」。宿泊した人にしかわからない、お食事やお部屋の隅々までをご紹介します♪ 目次 ラッフルズホテルが名門と呼ばれる理由 さっそくお部屋(カテゴ…
2020/04/28
『 宿泊 』に関する記事は全215件です。
2019年8月にリニューアルOPENした「ラッフルズホテル」。宿泊した人にしかわからない、お食事やお部屋の隅々までをご紹介します♪ 目次 ラッフルズホテルが名門と呼ばれる理由 さっそくお部屋(カテゴ…
2020/04/28
以前、記事に書いたのはサンクリストバルデラスカサスという町でした。チアパス州の中にある、世界中から観光客が集まる景色の大変美しいコロニアルタウンです。 サンクリストバルデラスカサスについてはこちらの記…
2020/04/26
まだ冬の寒さが続き、雨模様の空が続く2月末。私はフランス北部を訪れました! 突然ですが、皆さんはフランスといえば何を思い浮かべるでしょうか。 パリのエッフェル塔?ルーブル美術館?モンサンミッシェル?ニ…
2020/04/21
「ファームステイ」という言葉を聞いたことがありますか?数日から数週間、農場に滞在してお手伝いをし、3食と泊まるところを提供してもらう。ヨーロッパの若い人たちの間ではとてもメジャーな旅の仕方です。私は南…
2020/04/16
なんとも心地よい浮遊感。ここは、目の前に熱海の街と海、そして空を見渡す、「星野リゾート リゾナーレ熱海」。憧れの星野リゾートブランドのホテルです。リゾナーレ熱海の魅力は、その壮大な絶景と熱海の魅力を、…
2020/04/07
目次 北海道ホテルに泊まった理由 森のスパリゾート北海道ホテルの位置とアクセス 北海道ホテルをオススメする最大のポイント 北海道ホテルのコンセプト 北海道ホテルの外観 北海道ホテルのフロント 北海道…
2020/03/25
春休みやGWにモロッコに行きますという方がたくさんいらっしゃると思います。3月から5月のモロッコはすでに初夏の暖かさ。お天気によっては泳げますし、暑すぎず寒すぎずのベストシーズンです。 目次 春のモ…
2020/03/09
石垣島空港から車で30分、石垣島の西側に位置する『フサキビーチリゾート・ホテル&ヴィラズ』へ行ってきました!! 魅力がたくさん詰まったリゾートホテルです。石垣島に行ったら宿泊したい!と思わせてしまう魅…
2020/02/21
成田空港から直行便で約10時間で行けるフィンランドの首都、ヘルシンキ。近年では北欧ブームやムーミンバレーパークの影響もあり、フィンランドはより身近になりつつある注目の旅行先です。 英語も通じ、他のヨー…
2020/02/20
<ムーンオーシャン宜野湾 ホテル&レジデンス 全景/画像提供:ムーンオーシャン宜野湾 ホテル&レジデンス> たびこふれ編集部のnishiurashiです。 2019年11月26日から3日間、沖縄に行っ…
2020/02/14
<ホテルムーンビーチ外観・プライベートビーチ/画像提供:ホテルムーンビーチ> たびこふれ編集部のnishiurashiです。 2019年11月26日から3日間、沖縄に行って来ました!かなり冷え込んでき…
2020/02/13
トルコ屈指の観光地カッパドキア。 広大な大地と火山の噴火と雨風の浸食によってできた奇岩群が織りなす風景はまさに絶景。 1日では廻れないほど見どころたっぷりな場所ですがその中でも今回はまさに非日常を味わ…
2020/02/10
たびこふれ編集部のnishiurashiです。 2020年1月20日、大阪の難波にグランドオープンしたホテル「シタディーンなんば大阪」に、オープンにあわせて1月19日と20日の2日間、取材&実際に宿泊…
2020/01/28
チューリップと言えばオランダを思い浮かべる方が多いと思いますが、実は原産国はトルコなんです! イスタンブールでは毎年3月下旬から4月にかけてチューリップを見ることができますので、今回は2019年4月に…
2020/01/06
130年以上の歴史を持つ名門、ラッフルズホテル(Raffles Hotel)が約2年にも及ぶ大規模な改装を経て2019年8月にリニューアルオープンしました! 全室スイート、バトラーサービス付のラッフル…
2020/01/03
大阪から癒しを求めサンダーバードで約2時間15分。石川県にある「加賀温泉」駅に到着しました。 駅構内も、蟹カニかに~♪さすが冬の北陸♪ワクワク♪ 今回は、そんな加賀温泉郷の一つ「片山津温泉(かたやまづ…
2019/12/24
オランダ滞在中のユニークな旅の体験として今回は、観光フライト搭乗レポートを皆様にご紹介します。 このたび搭乗した飛行機は、アイセル湖(IJsseimeer)の南東部にあるレリースタット(Lelysta…
2019/12/02
インターネットを調べてみると、行くのをためらってしまうような、治安の悪さを物語るいくつもの都市伝説を見つけることができます。 しかし、実際のヨハネスブルグは、アフリカ大陸の経済をけん引するビジネス都市…
2019/11/30
皆さまこんにちは。マコマナーゼ日出子です。 実はわたくしの夫、現在旭川市で単身赴任中なんです。我が家には愛犬ロンちゃんがいますので私が旭川に行くことはあまりないのですが、今回は夫の誕生日ということで息…
2019/11/21
みなさんはパラグアイという国はご存知ですか?パラグアイの首都アスンシオンに、日本人夫婦が経営する宿、「民宿らぱちょ」があります。日本の反対側にいながらどこか日本の田舎に着いたような安心感とゆったり感が…
2019/11/03
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.