【台北】迪化街でチェックしたい、素敵お土産店3選!
歴史を感じる古い建物が立ち並ぶクラシカルな町「迪化街(てきかがい)」は台北の問屋街。ノスタルジックな雰囲気が漂うこのエリアには、美しい建物をリノベーションしたカフェや雑貨店などがたくさんあり、個性豊か…
2023/03/14
『 台北 』に関する記事は全41件です。
歴史を感じる古い建物が立ち並ぶクラシカルな町「迪化街(てきかがい)」は台北の問屋街。ノスタルジックな雰囲気が漂うこのエリアには、美しい建物をリノベーションしたカフェや雑貨店などがたくさんあり、個性豊か…
2023/03/14
ようやく海外へ行きやすくなってきた近頃、今年こそ台湾に行こう!と計画中の方も多いのではないでしょうか。楽しい旅の途中で少し悩ましいのがお土産探し。家族や友人、職場の方々に何を買って帰ろう...と、現地…
2023/02/10
台湾を訪れたら食べてみたい「ごはんものグルメ」といえば、魯肉飯や鶏肉飯がメジャーかと思いますが、実は他にも美味しいメニューがいっぱい! 角煮や栗などが入った台湾ちまきや、もち米の中に揚げパンや漬物など…
2022/11/18
小籠包や肉まん、水煎包に胡椒餅など、肉汁がじゅわーっと溢れ出す「粉もの」グルメを、気軽に楽しめる台湾。中でも大人から子どもまで人気の1品は「餃子」ではないでしょうか。 台湾では比較的「水餃子」がポピュ…
2022/11/09
まだまだ残暑が厳しいこの季節、そんな時に食べたいのがひやっと冷たいカキ氷。口に運んだ瞬間、すーっと涼しくなる氷は、暑さでバテた体を元気にしてくれそうですね。 今回は「トッピングが主役」のひんやりスイー…
2022/08/28
外を歩くだけで溶けてしまいそうな猛暑の到来。そんな暑さを忘れさせてくれるのが、シュワッと冷えた美味しいビール!美しく注がれたグラスを口に運ぶ瞬間は、まさに幸せのひととき! 今回は台北の人気観光スポット…
2022/08/01
じめじめっとした梅雨もようやく終わり、そろそろ夏本番の台湾。蒸し暑い日が続くこの季節に食べたくなるのが、台湾のヘルシースイーツ「豆花」。 ピーナッツや小豆、ハトムギといった、体に優しいトッピングととも…
2022/07/04
台湾を訪れたことがある方に「台北の人気観光地はどこでしょう?」と質問すれば、トップ10の中に入るのでは...と思うスポットが永康街。 鼎泰豊本店をはじめとする人気レストランや、お土産店に茶芸館など。コ…
2022/04/06
小籠包に魯肉飯、鹹豆漿や牛肉麺など。台湾で食べてみたい料理はたくさんあると思いますが、冷房で体が冷えやすい夏や、寒い冬に食べたくなるのは、体の芯からぽかぽか温まる火鍋。 台湾の火鍋といえば、コクのある…
2022/02/28
長くて暑かった夏もようやく終わり、そよ風が涼しい秋がやって来ました。この時期の台北はカラッと晴れる日も多く、1年中で最も過ごしやすい季節。お天気の良い秋こそ絶好の散歩日和ですね。 台湾で人気の温泉地「…
2021/12/01
5月に入り新型コロナウイルスの感染が急拡大、セミロックダウン(警戒レベル3級)状態が続いていた台湾ですが、緊迫した状況も何とか落ち着き、警戒レベルも2級に引き下げられ、少しずつ以前の生活に戻りつつあり…
2021/11/03
新型コロナウイルスの影響で、警戒レベル3となり、ステイホーム生活が続く台湾。不要不急の外出は自粛、外出時にマスク未着用の場合は罰金、スーパーや市場・百貨店などでの買い物は、IDカードの末尾番号の「偶…
2021/06/29
台湾には小綺麗なレストランから小吃店(台湾式軽食店やB級食堂)、さらには屋台まであらゆる飲食店が存在し、今日は何を食べよう?と悩む必要が無いほど外食文化が定着しています。共働きの方であれば、3食全てが…
2021/06/02
台湾料理を堪能しながら、きゅっと冷えた台湾ビールを楽しみたい!そんな時に足を運びたいのが台湾式居酒屋こと熱炒店。金曜の夜は仕事帰りのサラリーマンや、学生グループ、お子様連れの家族までもが訪れ、店内は熱…
2021/05/09
街の新緑が美しく、天気の良い日中ふらりと外を歩けばじんわり汗ばむ季節です。こんな時に飲みたくなるのが、きゅっと冷えた美味しいビール。今回は台北を訪れた時に立ち寄っていただきたいと思う、台湾クラフトビー…
2021/04/06
台北の街はビルが立ち並び都会のイメージが強いですが、街のあらゆる場所で空に体を広げる木々を見付ける事ができます。自然の恵みをたっぷり受け太陽の光を浴びた木の下に立てば、元気になれそうな気がしませんか?…
2021/01/22
台北の総統府や中正紀念堂すぐ近くにある「長栄海事博物館」をご存知でしょうか。一見ホテルの様にも見えるビルの中には数多くの船の模型や絵画が収蔵されており、男性はもちろん、小さなお子様や女性も楽しめるスポ…
2020/10/03
目次 はじめに 国際線カウンター周辺の様子 どの様な人々が利用しているのか こんな時だからこそ楽しみたい、空港景色を独り占め はじめに 新型コロナウイルスによる影響を受け旅に出る事が出来ず、空港へ…
2020/09/03
夏と言えばキーンと冷たいビールが美味しい季節!しゅわっとした泡が喉に流れる瞬間がたまりませんね。今回は台北の景色を楽しみながら気軽に美味しいビールが飲める「臺灣菸酒便利商店松江店」をご紹介いたします。…
2020/07/29
老若男女に大人気の台湾へ行ってまいりました!私は台湾は何度目かになるので、今回は二度目でも楽しめるとっておきの、今話題の台湾中部・南部のインスタ映えスポットをご紹介します♪ 特に写真好きの方は必見です…
2020/05/15
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.