ローマ時代の遺跡が残る!コルドバの5つ星ラグジュアリーホテル
ローマ時代には属州と首都として、またイスラム時代には後ウマイヤ王朝の文化の都として栄えたスペインの「コルドバ」は、異文化が混じりあったエキゾチックな雰囲気が漂う町。コルドバ歴史地区として1984年にユ…
2018/05/09
『 カップル 』に関する記事は全206件です。
ローマ時代には属州と首都として、またイスラム時代には後ウマイヤ王朝の文化の都として栄えたスペインの「コルドバ」は、異文化が混じりあったエキゾチックな雰囲気が漂う町。コルドバ歴史地区として1984年にユ…
2018/05/09
「ペルー料理は美味しいのに、デザートはちょっと・・・・・・」という声を、これまで何人の日本人旅行者から伺ったでしょうか。ペルーのスイーツは甘くてボリュームのあるものが多いため、日本人には少々重く感じら…
2018/05/03
ヴィーニョ・ヴェルデ(Vinho Verde)とは「早熟なワイン」。 ポルトガルの魅力は国土も四国と九州を合わせたほどの小さな国ながらも数知れず、北部から南部まで、可愛らしいスポットから歴史的なスポッ…
2018/04/30
皆さんは中央ヨーロッパへ行かれたことはありますか?「次の旅行はどこへ行こうかしら...」と考え中の方へ、 今回は選択肢の一つとして中央ヨーロッパの魅力を簡単にご説明したいと思います。 中央ヨーロッパと…
2018/04/26
ウィーンではイースターの2週間前から、広場などでイースターマーケットが開催されます。クリスマスマーケット程規模は大きくありませんが、屋台が立ち並び、春らしいパステルカラーのデコレーションや、イースター…
2018/04/25
今、観光地として注目されているフィリピンに行ってきました! みなさん、こんにちは!今、幅広い世代から人気が高まってきているフィリピンに行ってきました!!今回はそんな自然あふれるフィリピンの魅力をご紹介…
2018/04/22
今回は愛媛県から広島県を結ぶ全長約60kmの自動車専用道路「しまなみ海道」をぬけるまでをレポートさせていただきます。地元が四国なので、新たな発見は期待してなかった(?!)のですが、そんなことありません…
2018/04/21
アメリカの首都 きれいな街並みのワシントンDC ワシントンDC、行くまでは全くイメージがなかったですが、とても素敵な街でした。もし例えるのならば、東京の丸の内みたいなイメージですかね。まずは、アメリカ…
2018/04/20
メキシコ、ユカタン半島には数多くのマヤ遺跡がありますが、カリブ海沿いに位置するトゥルム遺跡もその1つです。トゥルムの魅力は遺跡だけでなく、美しいカリブ海のビーチに並ぶ「カバニャ」にもあります。では、ト…
2018/04/20
九州の離島「徳之島」に行ってきました!徳之島までは関西から鹿児島、鹿児島空港からは約1時間で徳之島空港に到着します。 実は、徳之島は『長寿・子宝日本一』ということで今注目されている地域なのです(…
2018/04/19
1度は見てみたい神秘的なオーロラ!そのオーロラ鑑賞を目的に1月末から2月にかけてヨーロッパの極北部に位置するアイスランドに行ってきました。最近ではテレビなどでも取り上げられることが増えてきたアイスラン…
2018/04/13
大切な人との旅行なら、おしゃれで、ちょっぴりロマンチックで、食べ物も美味しくて...♪そんな贅沢で欲張りなプランを叶えたいなら「神戸」に行ってみるのはいかがでしょうか。 今回は、大人のカップル旅行で楽…
2018/04/09
アテネ中心地のモナスティラキ広場すぐそばにあるプシリ地区は、入り組んだ通りに飲食店が多く建ち並び、夜遅くまで賑わっているエリア。そのプシリ地区に去年新しくオープンしたメゼレストランの評判がいいようなの…
2018/03/22
ラテンアメリカ一のグルメ都市リマに来たら、まず押さえておきたいのがシーフード料理。特に新鮮な白身魚や魚介類をレモンとトウガラシでさっと和えた「Cebiche(セビーチェ)」は、ペルーの文化遺産にも指定…
2018/03/16
オーストリアの湖水地方ザルツカンマーグートで最も有名な世界遺産の町、ハルシュタット。 その湖畔の美しい景観が世界中で知られていますが、実は景観よりもっと特別な、ここでしかありえない偶然が重なって作られ…
2018/03/15
オーガニックコスメ専門店"Mydlarnia u Franciszka"(ミドラルニャ ウ フランチシュカ)は、ポーランド国内に100店舗以上、クラクフ市内だけでも9店舗!かわいい店内には、カラフル…
2018/03/08
現地のお店選びって結構頭を悩ませませんか? 海外に旅行した時に、現地での食事を何にしたらいいか迷う。日本のご家族・友達・会社の同僚へのお土産を何にしたらいいか迷う。 そんな経験、皆さんにもあるかと思い…
2018/03/05
オーストリアの温泉街ってどんな感じだと思いますか? ウィーンからアルプスにかけては、多くの温泉が湧いている上、ローマ人が入浴の習慣を持ち込んだため、温泉文化が花咲きました。 今日ご紹介するのは、そんな…
2018/02/27
ペルー人はパンが大好き。そのくせパンの種類は意外と少なく、街角のパン屋とスーパーのパンコーナーの品揃えがほとんど変わらないという、ちょっと不思議な現象が起こっています。ラテンアメリカ一のグルメ国家とい…
2018/02/15
※VR PARK TOKYOは2020年8月に閉店しました。 渋谷にVRアトラクションを思う存分遊べる施設があることをご存知ですか? 2017年12月には池袋店もオープンし、拡大を続けるアドアーズさん…
2018/02/12
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.