
海外グルメ、現地で食べる?日本で食べる?海外グルメマニアに聞いてみた!
土日祝だけで年間365軒以上、東京にあるおいしい・珍しい海外グルメを食べ歩いている、海外グルメマニアのおぐグルメさん。「東京にいながらグルメで世界一周旅行」を目標に、これまで100カ国以上、2,500…
103件中1~20件を表示しています
土日祝だけで年間365軒以上、東京にあるおいしい・珍しい海外グルメを食べ歩いている、海外グルメマニアのおぐグルメさん。「東京にいながらグルメで世界一周旅行」を目標に、これまで100カ国以上、2,500…
モンテビデオの旧市街にあるメルカド・デル・プエルト。肉やソーセージを炭火で焼くパリーシャ(またはアサード)の店が数多く入店していることで有名ですが、もう1つ、忘れてはならない名店があります。 それがエ…
目次 最近の出来事:オーロラが全国的に出現し話題になった2月末 スウェ―デンの定番家庭料理、コルブストロガノフ 玉ねぎとソーセージがあればOK!経済的な食材 超簡単!誰でも作れるシンプルなレシピ …
ヒューストンはテキサス州の首都。同州最大で、人口は全米で4位の大都市です。 テキサスというと、カウボーイやバーベキュー、ジョージ・ブッシュ前大統領などが頭に浮かびますが、テキサスといっても広く、それぞ…
こんにちは、YUです。みなさん、スペイン料理はお好きですか?最近は日本でもスペインバルなどでスペイン料理を味わうことができます。そこで今日は、定番のスペイン料理からあまり知られていない料理など色んなス…
目次 オモ川訪問でのハイライト、驚異の文化を持つムルシ族を訪問 女性のリッププレートが特徴的なムルシ族 ワニの市場、クロコダイルマーケット!? エチオピア料理といえば... まとめ オモ川訪問での…
食べるもの食べるもの、美味しすぎてとまらない!!そんな国が存在します^^ 126ヶ国訪れた中で、選りすぐりのグルメ3カ国をご紹介!(しかも超メジャーな国を敢えて外す笑) 「次の海外旅行でぜひ行ってみよ…
「世界一安いミシュランレストラン」と言われる香港の人気点心専門店「ティム・ホー・ワン(添好運)」。本格点心がリーズナブルに楽しめるため、日本でも大人気です。日本では東京に2店舗(日比谷と新宿)あります…
目次 バッファローウイングって バッファローウイング発祥のお店「アンカー・バー」 バッファローからナイアガラの滝に行こう Uberでナイアガラの滝へ バッファローウイングって 日本からアメリカに遊…
ヨーロッパの街歩きの楽しみの一つが、地元のマーケット。「ウィーンの胃袋」と称されるウィーン最大のマーケット「ナッシュマルクト」は、観光客だけでなく、地元民にも大人気のグルメスポットです。 <ナッシュマ…
今年の日本の夏は、本当に暑かったそうですね。残暑の厳しさを乗り越えるのに必要だったのは、アイスとビール!と言う方も多いのではないでしょうか?これから秋の味覚が増えて、これまたビールがすすんでしまう..…
こんにちは!新型コロナウイルスがまだまだ勢いを増していますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。皆様のご健康と新型コロナウイルスの終息を祈りつつ、これからもバリ島の記事を発信して行こうと思います。 今回は…
中南米のグルメと言えば、メキシコのタコスやトスターダといった屋台料理、ペルーの魚介マリネのセビーチェに、チリやアルゼンチンのワインが上げられるが、今回はあまり知られていないアマゾン川流域の一風変わった…
目次 はじめに ナンプラーって一体何者? ナンプラーの使いどころ ナンプラーはどこで買える? 最後に はじめに 新型コロナウイルスの影響で、大好きな旅行に行きたくてもいけない・・・外食をしたくても…
こんにちは!バリ島には様々な屋台がありますが、その中でも群を抜いて人気の高い屋台飯TOP3があります。もちろん、インドネシア人だけではなく、在住の日本人にも大人気で、私もしょっちゅう食べています(笑)…
目次 憧れの国【モロッコ】 青い街【シャウエン】本当にすべて青いんです! 古都【フェズ】世界一複雑な街!? 食事【モロッコ料理】量が多いのも特徴(笑) 体験【サハラ砂漠】一生忘れられない朝日鑑賞ツア…
パエリアはスペインを代表するお料理。稲作ほか農業や漁業がさかんなバレンシアの郷土料理で、地元の人たちのソウルフードです。日本で見かけるような具が盛り盛りなパエリアに比べるとシンプルな見た目ですが、お味…
こんにちは!前回のPart1では、代表的なバリ料理であるバビ・グリンとナシ・アヤムをご紹介しました!この2つのお料理は、バリ人にとってハレの日のご馳走で、本来は祭事の時に振舞われるお料理です。今回は、…
こんにちは!旅行の楽しみ方は人それぞれですが、食べることが大好きな私は、旅行先でのご当地グルメが何よりも楽しみです!「せっかくバリ島に来たのだから、バリ島のご当地グルメを食べてみたい!」という方もいら…
目次 ロスのファミレス 年季と貫録を兼ね備えた店内 選り取り見取り、人気が高いのはコレ! 背景を知ってより楽しもう! NORMS Huntington Beach インフォメーション ロスのファミ…