夫婦の新着記事一覧

夫婦 』に関する記事は全145件です。

30分で楽しむ!屋久島の自然散策

世界自然遺産の島・屋久島 1993年に日本初の世界自然遺産として登録された屋久島。沿岸部は亜熱帯気候の植物・果物が育ち、標高が高くなるにつれて温帯気候、亜寒帯気候の植物まで楽しめる日本列島をひとまとめ…

大原美術館だけじゃない!?倉敷美観地区の魅力

古き良き街並み散策 レトロな街並みに心惹かれる倉敷美観地区。今回はこの街にやってきました!天気も良く、気温も暖かく散策するには絶好の日でした。 街の真ん中には川が流れており、風情ある景色を楽しめました…

織田信長公岐阜入城・命名450年に沸く岐阜へ

織田信長ゆかりの岐阜城 戦国ファンなら抑えておきたい岐阜城。現在、金華山の麓にある岐阜公園内の織田信長居館跡にて発掘調査が進められていました。かつて「宮殿」と呼ばれたおもてなしの館の跡には巨石や石垣な…

日本遺産に登録されました!倉敷の歴史ストーリー

日本遺産に登録されました 歴史的な街並みが有名な倉敷ですが、今年4月に日本遺産に登録されました。 「日本遺産(Japan Heritage)」は(地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語る…

やっぱりトルコは旅人を魅了する

★はじめに トルコと言えば、今旅行するには少し危ないイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか...?正直に申し上げますと、私も行くまでは少し不安でした。 しかし、実際行ってみると特に怖い…

光、音楽、アイデアの祭典"ビビッド・シドニー"

ビビッド・シドニーって何? 毎年5月末、冬の訪れとともに幕を開けるビッグイベントが、シドニーで開催される"ビビッド・シドニー"。2009年から始まったこのイベントは、内容・規模ともに拡大を続け、201…

バルセロナの交通手段

自分の足でバルセロナを歩く ヨーロッパには行ったことがあるが、添乗員さんがいないと不安... そもそもヨーロッパに行ったことがないけど、ツアーではなく個人で行ってみたい!と思っていらっしゃる方、少なく…

ミズバショウが咲く尾瀬ヶ原へ行ってきました!

尾瀬ってどこ? 尾瀬は、 群馬・福島・新潟・栃木の4県にまたがっており、2,000m級の山に囲まれているエリアとなっております。また、面積約37,000haにおよぶ国立公園でもあり、5月中旬から9月ま…

北陸のおもてなし

飛行機からは日本の屋根「北アルプス」の山並みが。機内アナウンスもあって歓声が上がります。 前田家の菩提寺「瑞龍寺」 格式高くさすが国宝。 戸のレールに四角い穴が。 この正体は行ってのお楽しみ。案…

オーストラリア ケアンズへ!

目次 日本から直行便でオーストラリア ケアンズへ! キュランダ村散策 レインフォレステーション サンゴに囲まれた島 ミコマスケイ 日本から直行便でオーストラリア ケアンズへ! オーストラリア ケア…

広大な大自然の北海道!

はじめに 6月1日~6月2日に北海道に行ってきました。あいにく2日間ともに雨で非常に残念でした! しかしこの時期、気候の良い北海道は観光シーズン真っ最中!おすすめの観光地をご紹介します! ★えこりん村…

セブ島の海とリゾートホテル

目次 大阪から約4時間半!意外と気軽に行ける南国リゾート「CEBU!」 とにかく、海が綺麗!! コスタベラ トロピカル ビーチ ホテル モーベンピック ホテル マクタン アイランド セブ Jパークア…